-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
東京辞典
東京23区と市部の各地域別に公園や公共施設、イベント、文化など様々な5000語以上のキーワードを収録し解説しています。見過ごしていた「東京」を発見してみませんか。
検索ランキング
- [1位] 国技館5000人の第九コンサート
- [2位] 飛鳥山碑
- [3位] 大堂
- [4位] 杉並区立済美教育センター
- [5位] 東京本郷皿の美術館
- [6位] 渋谷センター街
- [7位] 石造燈籠 昭和9年在銘 一対
- [8位] 自然動物園
- [9位] 小山台遺跡
東京都23区
収録語一覧
- あだち(酒)
- あだち区民まつり
- 足立の花火
- 荒川土手虹の広場
- 一茶まつり
- エキゾチックフェア
- 炎天寺
- 大鷲神社酉の市
- 葛西用水親水水路
- 区民まつり
- 鹿浜の獅子舞
- しょうぶ沼公園
- しょうぶまつり
- じんがんなわ
- じんがんなわ祭り
- 生物園
- 全国小中学生俳句大会
- 千住(酒)
- 千住ねぎ焼酎やっちゃ場
- 都市農業公園
- 西新井大師
- ねぎ焼酎やっちゃ場
- 光の祭典
- 元渕江公園
- 柳原千草園
- 五智山遍照院總持寺
- 江北公園
- 千住エキゾチックフェア
- 「3年B組金八先生」ロケ地
- Lソフィア
- ギャラクシティ
- 青少年センター
- こども科学館
- 西新井文化ホール
- シアター1010
- スイムスポーツセンター
- うきうき館
- ベルモント公園
- リサイクルセンター「あだち再生館」
- わたなべ音楽堂「ベルネザール」
- 伊興遺跡公園
- 伊興氷川神社
- 易行院
- 応現寺
- 押部阿弥陀院
- 押部公園
- 花畑記念庭園(桜花亭)
- 花畑公園
- 学びピア21
- 足立区中央図書館
- 足立区生涯学習センター
- 葛西用水親水水路
- 観音寺
- 吉祥院
- 吉田家
- 橘井堂医院跡
- 宮城ゆうゆう公園
- 境川部屋
- 橋戸町稲荷神社
- 足立区立郷土博物館
- 玉ノ井部屋
- 足立区勤労福祉会館
- 綾瀬プルミエ
- 金子家
- 金蔵寺
- 桑袋ビオトープ公園
- 恵明寺
- 見沼代親水公園
- 元宿堰稲荷神社感旧碑
- 元宿神社
- 源証寺(太子堂)
- 源正寺
- 源長寺
- 石出掃部亮吉胤の墓
- 多坂梅里翁碑
- 五色堤公園
- 五反野親水緑道
- 江北北部緑道公園
- 甲良屋敷跡
- 荒川・わんど広場
- 荒川河川敷
- 国土安穏寺
- 佐野いこいの森
- 慈眼寺
- 鹿浜の獅子舞
- 七面神社
- 実性寺
- 実相院
- 舎人氷川神社
- 舎人緑道公園
- 勝専寺
- 赤門寺
- 常善院
- 神明六木遊歩道
- 神明水の森公園
- 六木水の森公園
- 諏訪神社
- 性翁寺
- 木像阿弥陀如来坐像
- 木余り如来
- 根元阿弥陀
- 正安寺
- 正覚院
- 清亮寺
- 解剖人墓
- 西ノ宮稲荷神社
- 西光院
- 西光寺
- 青和ばら公園
- 石洞美術館
- 赤羽家長屋門
- 千住ほんちょう公園
- 千住河原町稲荷神社
- 千住四丁目氷川神社
- 山車
- 木櫟蔭事績碑
- 高正天満宮縁起碑
- 千住宿本陣跡
- 千住宿歴史プチテラス
- 千住神社
- 千住大橋
- 千住大川端公園・水上バス乗り場
- 千住大川町氷川神社
- 浅間神社
- 善久寺
- 総合スポーツセンター
- 足立市場
- 足立堀之内公園
- 大橋公園
- 大乗院
- 大正記念道碑
- 大聖寺
- 関原不動尊
- 大谷田公園
- 大谷田南公園(交通公園)
- 大鷲神社
- 仲町氷川神社
- 長円寺
- 長建寺
- 伝馬屋敷(横山家)地漉き紙問屋
- 田中稲荷神社
- 都立舎人公園
- 都立中川公園
- 都立東綾瀬公園
- 東綾瀬公園温水プール
- すいすいらんど綾瀬
- 東岳寺
- 初代安藤広重の墓と記念碑
- 東京芸術センター
- 東京武道館
- 東善寺
- 六字名号板碑
- 東陽寺
- 梅田通公園
- 白旗塚史跡公園
- 八幡神社(白旗八幡宮)
- 尾崎ハウス
- 不動院
- 不動院(矢納弁天)
- 福寿院
- 平成泉橋
- 保木間堀親水水路
- 法受寺
- 北足立市場
- 堀切駅
- 本行寺
- 本氷川神社
- 千住三丁目氷川神社
- 名倉医院
- 明王院(赤不動)
- 木造如意輪観音観世音菩薩坐像
- 柳原稲荷神社
- 鷲神社
- あらかわ福祉まつり
- あらかわ遊園
- 尾久の原公園シダレザクラ祭り
- 川の手荒川まつり
- 環境清掃フェア
- さくら草展示会
- サクラソウ展示会
- ダイヤモンド富士
- 伝統技術展
- 都電荒川線沿線ウォークラリー
- 都電荒川線グッズ
- 都電エクセレンス(ウィスキー)
- 都電の街(ビール、吟醸酒、焼酎)
- ぬりえ美術館
- 福祉まつり
- もんじゃ焼き
- リバーサイドマラソン
- 汐入公園
- 焼肉屋
- 素盞雄神社天王祭
- 都電荒川線
- 都電荒川線沿線のバラ
- 日暮里繊維問屋街
- 南千住図書館
- 荒川図書館
- 尾久図書館
- 町屋図書館
- 日暮里図書館
- 汐入図書サービスステーション
- 荒川ふるさと文化館
- 荒川さつき会館
- サンパール荒川
- 荒川区民会館
- 町屋文化センター
- ムーブ町屋
- 日暮里サニーホール
- 西日暮里ふれあい館
- 東日暮里三丁目ひろば館
- 南千住東部区民事務所ひろば館
- 南千住西部区民事務所ひろば館
- 町屋区民事務所ひろば館
- 尾久区民事務所ひろば館
- 日暮里区民事務所ひろば館
- 汐入ふれあい館
- 荒川山吹ふれあい館
- 荒木田ふれあい館
- 西尾久ふれあい館
- 東日暮里ふれあい館
- 南千住ひろば館
- 花の木ひろば館
- 荒川三丁目ひろば館
- 町屋ひろば館
- 尾久ひろば館
- 熊野前ひろば館
- 西日暮里二丁目ひろば館
- 瑞光ひろば館
- 南千住五丁目ひろば館
- 石浜ひろば館
- 地蔵堀ひろば館
- 峡田ひろば館
- 三河島ひろば館
- 荒川六丁目ひろば館
- 町屋二丁目ひろば館
- 宮の前ひろば館
- 小台橋ひろば館
- 西尾久みどりひろば館
- 東尾久ひろば館
- 東尾久三丁目ひろば館
- 東尾久小沼ひろば館
- 東日暮里二丁目ひろば館
- 諏訪台ひろば館
- 日暮里ひろば館
- 荒川老人福祉センター
- 荒川授産場
- いきいきワーク荒川
- 荒川区シルバー人材センター
- 特別養護老人ホーム グリーンハイム荒川
- 特別養護老人ホーム サンハイム荒川
- 特別養護老人ホーム 花の木ハイム荒川
- 特別養護老人ホーム さくら館
- 特別養護老人ホーム 信愛のぞみの郷
- 南千住中部在宅高齢者通所サービスセンター
- 西尾久西部在宅高齢者通所サービスセンター
- 荒川東部在宅高齢者通所サービスセンター
- 東日暮里在宅高齢者通所サービスセンター
- 町屋在宅高齢者通所サービスセンター
- 西日暮里在宅高齢者通所サービスセンター
- デイサービスセンターさくら館
- 西尾久東部在宅高齢者通所サービスセンター
- グリーンハイム荒川在宅高齢者通所サービスセンター
- サンハイム荒川在宅高齢者通所サービスセンター
- 花の木ハイム荒川在宅高齢者通所サービスセンター
- 心身障害者福祉センター
- 荒川たんぽぽセンター
- 区立障害者福祉会館
- アクロスあらかわ
- 区立生活実習所
- あらかわ希望の家
- 荒川区社会福祉協議会
- 子ども家庭支援センター
- 荒川区立熊野前保育園
- 荒川区立荒川保育園
- 荒川区立東尾久保育園
- 荒川区立西尾久みどり保育園
- 荒川区立西尾久保育園
- 荒川区立第二東日暮里保育園
- 荒川区立西日暮里保育園
- 荒川区立東日暮里保育園
- 荒川区立南千住保育園
- 荒川区立原保育園
- 荒川区立荒川さつき保育園
- 荒川区立三河島保育園
- 荒川区立ひぐらし保育園
- 荒川区立第二南千住保育園
- 荒川区立町屋保育園
- 荒川区立はなみずき保育園
- ドン・ボスコ保育園
- 荒川区立小台橋保育園
- 仁風保育園
- 荒川区立上尾久保育園
- 荒川区立汐入とちのき保育園
- 荒川区立南千住さくら保育園
- 子供の家愛育保育園
- 上智厚生館保育園
- 至誠会第二保育園
- 尾久隣保館保育園
- 黒川学園幼稚舎
- ワタナベ学園
- 道灌山幼稚園
- 真成幼稚園
- 北豊島幼稚園
- プラネタリウム館
- 教育センター
- 荒川総合スポーツセンター
- あらかわ遊園スポーツハウス
- 尾久の原公園
- 荒川自然公園
- 荒川公園
- 日暮里南公園
- 諏方神社祭礼
- 尾久八幡神社例大祭
- 胡録神社例大祭
- 荒川区文化祭
- 板橋のいっぴん
- 板橋農業まつり
- いたばし花火大会
- 区民まつり
- 自然と歴史文化の里・赤塚
- 石神井川の桜
- 中山道板橋宿
- 農業まつり
- 花火大会
- 民俗芸能田遊び
- 開渠
- 鰻の蒲焼
- 隅田川舟遊
- 江戸歌舞伎
- 江戸刺繍
- 江戸指物
- 深川八幡祭り
- 水元小合溜
- 早慶レガッタ
- 町人御能
- 東京湾大華火祭
- 両国の川開き
- 一之江名主屋敷
- 江戸川区花火大会
- 江戸川区プールガーデン
- 江戸川区民まつり
- 江戸風鈴
- 葛西海浜公園
- 葛西臨海公園
- 金魚まつり
- 区民まつり
- 小岩菖蒲園
- 小岩菖蒲園まつり
- 小松川千本桜
- 小松菜焼酎
- さくらまつり
- 自然動物園
- 親水公園
- 水上バス
- 水族園
- スポーツランド
- 総合レクリエーション公園
- 東京水辺ライン
- 鳥類園
- なぎさポニーランド
- のぼり祭り
- 花の祭典
- 花火大会
- 氷上フェスティバル
- プールガーデン
- 平成庭園
- ホテルシーサイド江戸川
- ポニーランド
- 葛西臨海水族園
- 篠崎ポニーランド
- タワーホール船堀
- 総合文化センター
- グリーンパレス
- 篠崎文化プラザ
- 古川親水公園
- 小松川境川親水公園
- 一之江境川親水公園
- 新長島川親水公園
- 新左近川親水公園
- 行船公園
- 小岩菖蒲園
- 今井児童交通公園
- 宇喜田公園
- 篠崎公園
- 希望の家
- 障害者支援ハウス
- 虹の家
- みんなの家
- えがおの家
- 福祉作業所
- 障害者就労支援センター
- 江戸川区スポーツセンター
- 総合体育館
- 小松川さくらホール
- 小岩アーバンプラザ
- 陸上競技場
- 江戸川区球場
- 臨海球技場
- 江戸川区女性センター
- 江戸川区熟年人材センター
- 社団法人シルバー人材センター江戸川区高齢者事業団
- 昇覚寺鐘楼
- 宇田川家長屋門
- 葛西囃子(旧囃子)
- 浅間神社のぼり祭り
- 茅の輪くぐり
- 夏越し大祓
- 天祖神社のイチョウ
- 木造親鸞聖人坐像
- 木造聖観世音菩薩立像
- 感応寺梵鐘
- 須原家文書
- 板碑・正応元年八月日銘
- 板碑・正応三年九月日銘
- 板碑・永仁三年十二月日銘
- 板碑・正安元年十二月日銘
- 板碑・正安四年八月三日銘
- 板碑・嘉元二年十二月銘
- 板碑・嘉元四年二月日銘
- 板碑・徳治三年戊申四月日銘
- 板碑・文保元年六月日銘
- 板碑・文保三年三月日銘
- 板碑・元応元年十二月日銘
- 演劇舞踊傘
- 和傘製造用具
- 海苔養殖用具附海苔関係書類
- 板絵額
- 雷の大般若
- 平井聖天
- 燈明寺
- 浅見家のクスノキ
- 浅間神社の社叢
- 豊田神社の社叢
- 宇田川家文書 附・漢籍 版本 写本類
- 加納家文書
- 細野家文書
- 板碑・徳治三年三月日銘
- 石造線刻地蔵菩薩立像碑
- 渡辺家文書
- 板碑・応長元年十二月銘
- 木造日朗・日像聖人坐像附・像内納入紙本釈迦如来摺仏五十五枚
- よしず
- 木造阿弥陀如来立像
- 石井家文書
- 板碑・文永十年十一月銘
- 板碑・正安□年八月銘
- 江戸被切子
- 須賀家文書
- 小池家文書
- 板碑・文永十年銘
- 板碑・正応二年二月銘
- 千社額
- 森家文書
- 天祖神社本殿
- 絹本着色仏涅槃図
- つりしのぶ
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造地蔵菩薩立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造如来立像
- 絹本著色草花図
- 木造阿弥陀三尊像
- 銅造観音菩薩立像
- 江戸組子
- 歌舞伎役者墓碑群
- 木造聖観音菩薩坐像
- 銅造誕生釈迦仏立像
- 常燈明
- 木造不動明王坐像
- 木造大塚氏先祖夫妻坐像
- 石造釈迦如来坐像
- 浅間神社の富士講碑
- 新川梨の碑
- 観音庚申塔
- 天明三年浅間噴火横死者供養碑
- 田島家文書
- ゆかた染(長板中形)
- 葛西囃子
- 葛西のおしゃらく
- 葛西の里神楽
- 田島図書の墓
- 一之江名主屋敷
- 二之江神社のケヤキ
- 善養寺影向の松
- 木造聖徳太子立像
- 木造薬師如来立像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造日蓮聖人坐像附・台坐板墨書(文禄三年)
- 木造阿弥陀如来立像附・紙本墨書造立趣旨文書一紙
- 絹本着色六地蔵菩薩画像
- 逆井の富士塚(浅間神社)
- 加納甚内の墓
- 諏訪神社旧本殿
- 平井の富士塚 附・板絵着色富士講奉納図額一面
- 笹だんご行事
- 平井の渡し跡
- 大塚宗蔵の墓
- 仲割天祖神社の棟札
- 椿の庚申講
- 仲台院
- 小岩用水跡
- 松本弁天臥竜の松
- 村田栄章頌徳碑
- 大岡勇喜頌徳碑
- 沢地東淵墓誌銘
- 市川松老墓誌銘
- 力誉上人筆子塚
- 順定和尚筆子塚
- 声誉上人・随誉上人筆子塚
- 法印中岳筆子塚
- 法印政寛筆子塚
- 法印範盛筆子塚
- 真田周作筆子塚
- 旧葛西学校跡
- 明物小学校旧跡
- 戒誉上人筆子塚
- 立羽不角の墓
- 腎性院日是大徳筆子塚
- 福森久助の墓
- 半富(半七)稲荷講
- 田口初右衛門筆子塚
- 木造閻魔王坐像
- 青柳三酉筆子塚
- 下鎌田宿の念仏講
- 下鎌田宮下の念仏講
- 紙本着色地獄図
- 法印頼尊筆子塚
- 紙本着色十王図
- 宇喜田十軒の地蔵講
- 鹿骨東の念仏講
- 要法寺所在の筆子塚
- 墨香堂筆子塚
- 小岩田三谷の念仏講
- 鹿島神社のマタギ建て行事
- 仲町大六天の念仏講
- 浄誉上人筆子塚付、伝浄誉上人墓基壇
- 昌誉上人筆子塚
- 法印中阿筆子塚
- 松井市五郎筆子塚
- 東小松川渡し場の水神講
- 東小松川大江川の水神講
- 東小松川入の庭水神講
- 絹本著色鶴図
- 池上梅園
- 池上本門寺
- お会式
- 勝海舟夫妻墓所
- 加藤清正供養塔
- 狩野探幽墓
- 五重塔
- 子ども獅子舞
- 子ども流鏑馬
- 洗足池
- 禰宜の舞
- 羽田水神祭
- 平和島温泉クアハウス
- 水止舞
- 洗足池公園
- 臨海斎場
- 亀甲山古墳
- 大森及び周辺地域の海苔生産用具
- 河原家住宅主屋
- 実相寺門
- 実相寺本堂
- 萬屋酒店
- 高橋診療所
- 昭和くらしの博物館
- 旧小泉家住宅主屋
- 妙福寺祖師堂
- 旧七面大明神堂
- 鳳凰閣
- 旧清明文庫
- 鈴木家住宅主屋
- 竹中家住宅主屋
- 古川家住宅主屋
- 加藤家住宅主屋
- 守屋家住宅主屋
- 鳥海家住宅主屋
- 三橋家住宅主屋
- 松風荘主屋
- 松風荘待合
- 松風荘門
- 池上本門寺宝塔
- 武家屋敷門
- 六郷神社の子ども流鏑馬
- 新井宿義民六人衆の墓
- 日蓮聖人入滅の旧跡
- 鵜木大塚古墳
- 秋葉のクロマツ
- 宝?山古墳
- 多摩川台古墳群
- 南洲海舟評議の処
- 紙本着色新田大明神縁起絵
- 木造四天王立像
- 木造薬師如来坐像
- 木造釈迦如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 法華経版木
- 日蓮消息
- 日蓮筆大曼荼羅
- 日蓮遺物配分帳
- 身延山守番帳
- 日朗筆大曼荼羅
- 宝幢院文書
- 新井宿村名主惣百姓等訴状写
- 大森羽田浦海苔ひび一件資料
- 平川家文書
- 双盤念仏 付 双盤念仏用具38点
- 総門と扁額
- 経蔵
- 石段
- 此径難持坂
- 社殿彫刻
- 社殿
- 石鳥居
- 石鳥居
- 牛頭天王堂
- 森ヶ崎鉱泉源泉碑
- 梵鐘
- 池上道道標
- 鈴石・鳥石と江戸文人の石碑群
- 桃雲寺再興記念碑
- 日樹聖人供養塔
- 日朗聖人暮塔
- 前田利家室層塔
- 加藤清正室層塔
- 日樹聖人五輪塔
- 新田神君之碑
- 開山供養塔
- 妙安尼供養塔
- 海難供養塔
- 狛犬
- 古川薬師道道標
- 水舟(手水石)
- 石橋供養塔
- 銀杏折取禁制碑
- 梵鐘(旧梵鐘)
- 梵鐘
- 南谷檀林「板頭寮」遺構
- 庚申供養塔
- 富士講碑
- 日待供養塔
- 富士講燈篭
- 庚申供養塔
- 庚申供養塔群
- 馬頭観世音供養塔
- 富士塚
- 羽田富士
- 富士講碑
- 庚申供養塔
- 供養塔群
- 燈籠台石(東海道常夜燈)
- 庚申燈籠
- 庚申供養塔
- 徐病習俗
- 磐井神社
- 磐井の井戸
- 地蔵菩薩立像
- お七地蔵
- 狩野孝信墓所
- 旧中原街道
- 中原往還
- 相州街道
- 御酢街道
- 地蔵菩薩立像
- 頓兵衛地蔵
- 行方弾正直清供養塔
- ?田神社
- 紀伊徳川家墓所
- 芳心院墓所
- 万両塚
- 丸子の渡し跡
- 六郷の渡し跡
- 矢口の渡し跡
- 梅屋敷と和中散売薬所
- 旧東海道
- 美原通り
- 八景坂
- 薬研坂
- 鈴木新田跡
- ツゲの古木
- シイの古木
- 清水窪湧水
- 六郷神社の子供獅子舞
- 大田区立郷土博物館
- 大森 海苔のふるさと館
- 龍子記念館
- 熊谷恒子記念館
- 尾崎士郎記念館
- 山王草堂記念館
- 多摩川台公園古墳展示室
- 馬込文士村資料展示室
- 大田図書館
- 大森南図書館
- 大森東図書館
- 大森西図書館
- 馬込図書館
- 池上図書館
- 久が原図書館
- 洗足池図書館
- 浜竹図書館
- 羽田図書館
- 六郷図書館
- 下丸子図書館
- 多摩川図書館
- 蒲田図書館
- 蒲田駅前図書館
- 大田文化の森情報館
- 蘇峰公園
- 平和島公園
- 平和の森公園
- 大森ふるさとの浜辺公園
- 本門寺公園
- 多摩川台公園
- 東調布公園
- 宝来公園
- 田園調布せせらぎ公園
- 鵜の木松山公園
- 下丸子公園
- 聖跡梅屋敷公園
- 西六郷公園
- タイヤ公園
- 萩中公園
- がらくた公園
- 桜梅公園
- 森ヶ崎公園
- 東京港野鳥公園
- 城南島海浜公園
- 京浜島つばさ公園
- 昭和島北緑道公園
- 大田区民ホール・アプリコ
- 池上会館
- 大田区民プラザ
- 男女平等推進センター・エセナおおた
- 大田文化の森
- こらぼ大森
- 葛飾かまくら郷土資料館
- 葛飾区文化会館
- 葛飾区郷土と天文の博物館
- 葛飾柴又寅さん記念館
- かつしかシンフォニーヒルズ
- 葛飾納涼花火大会
- かつしかハープ橋
- 金町小かぶ
- 産業フェア
- 柴又七福神
- しばられ地蔵
- しょうぶまつり
- 新宿ねぎ
- シンフォニーヒルズ
- セキグチ・ドールハウス
- セルロイド工業発祥記念碑
- 納涼花火大会
- フーテンの寅像
- ポニースクールかつしか
- 曳舟川親水公園
- 奥戸フラワーパーク
- 外谷汐入庭園
- 葛飾あらかわ水辺公園
- 葛飾菖蒲まつり
- 葛飾区山本亭
- 葛飾区金魚展示場
- 葛飾区産業フェア
- 葛飾区伝統産業館
- 葛西城跡
- 葛西城址公園
- 亀形瓦一対
- 亀有香取神社
- 客人大権現
- 教育資料館
- 金町浄水場の取水塔
- 古録天神社
- 御殿山公園
- 根あり石
- 山本亭
- 柴又帝釈天
- 柴又八幡神社
- 渋江公園
- 小菅西公園
- 小菅東スポーツ公園
- 松浦の鐘
- 上千葉砂原公園
- 新宿交通公園
- 新小岩公園
- 水元かわせみの里
- 水元さくら堤
- 水元公園
- 水元小合溜水質浄化センター
- 水戸黄門像
- 西亀有せせらぎ公園
- 青戸平和公園
- 帝釈天題経寺
- 帝釈天参道
- 寅さん記念館
- 白髭神社
- 半田稲荷神社
- 北沼公園
- 堀切菖蒲園
- 堀切水辺公園
- 木下川薬師
- 矢切の渡し
- 立石様
- 両さん像
- 閘門橋
- 飛鳥山公園
- 浮間公園
- 浮間さくら草祭
- 王子稲荷神社
- 王子狐の行列
- 王子権現
- 王子神社
- 王子田楽
- 大赤羽祭
- 音無親水公園
- お富士さん
- 紙の博物館
- 亀の子束子
- 北区飛鳥山博物館
- 北区文化祭
- 旧古河庭園
- 熊手市
- 篠原演芸場
- 渋沢史料館
- 十条富士神社大祭
- 白酒祭
- 凧市
- 東京ゲーテ記念館
- 名主の滝公園
- 馬鹿祭り
- ふるさと北区区民まつり
- 丸眞正宗
- 西ヶ原一里塚
- 太刀銘「光忠」
- 太刀銘「備前国長船」
- 刀伝「国俊」
- 短刀銘「国光」
- 刀金象嵌銘「来国次本阿(花押)」
- 奥山峰石(喜蔵)
- 中里貝塚
- 旧渋沢家飛鳥山邸
- 額面著色鬼女図
- 西ヶ原貝塚
- 飛鳥山碑
- 多紀桂山一族墓
- 王子神社のイチョウ
- 稲付城跡
- 中里遺跡出土丸木舟
- 田端不動坂遺跡第17地点第8号土坑出土遺跡
- 王子田楽
- 御殿前遺跡
- 紙本着色「若一王子縁起」絵巻(模本)
- 豊嶋村武藤家文書 附 複写資料55点
- 木造太田道灌坐像 附 厨子一基
- 赤羽台第3号古墳石室
- 岩井家生活用具
- 紙本著色平塚明神并別当城官寺縁起絵巻
- 平塚神社文書
- 十条冨士塚
- 浮間村黒田家文書
- 瀧野川村芦川家文書
- 静勝寺除地検地絵図・古文書
- 王子村真壁家文書
- 木造豊島清光坐像
- 西蓮寺板碑群
- 稲付の餅搗唄 附 餅搗用具一式
- 阿弥陀三尊来迎画像夜念仏供養板碑
- 豊島馬場遺跡出土ガラス小玉鋳型
- 石造金剛力士立像
- 赤紙仁王
- 東谷戸遺跡出土土偶
- 旧松澤家住宅 附 倉屋
- 七社神社前遺跡出土鉄釧
- 田端西台通遺跡出土鉄剣およびガラス小玉
- 王子村大岡家文書 附 典籍・絵画
- 木造阿弥陀如来坐像
- 中里遺跡出土縄文土器
- 御殿前遺跡祭祀遺構出土土器
- 近藤勇と新選組隊士供養塔
- 七社神社前遺跡土坑群出土資料
- 滝野川村榎本家文書
- 新選組祭
- 王子神社例大祭
- 槍祭り
- 稲付の餅搗唄
- 浮間ヶ原桜草圃場
- 浮間ヶ池
- 浮間橋の碑
- 北向地蔵堂
- 浮間の渡船場跡
- 浮間渡船場跡の供養塔群
- 小袋庚申堂の石造物群
- 郷蔵跡と稲荷社
- 稲荷の坂
- 袋村の水神宮
- 殿山の坂
- 宮の坂
- 諏訪神社
- 袋村の庚申待供養塔群
- ふか坂
- 念仏坂
- (赤羽)八幡坂
- うつり坂
- (赤羽)八幡神社
- 師団坂
- 橋戸の子育地蔵尊
- 宝幢院
- 宝幢院前の道標
- 岩淵渡船場跡
- 静勝寺の坂
- 中坂
- 三日月坂
- 道灌坂
- 大坂
- 狸坂
- 稲付一里塚跡
- 真正寺坂
- 稲付村の力石
- 野間坂
- 鳳生寺の坂
- 六右衛門坂
- 弁天池の坂
- 蛇坂
- 法安寺坂
- 弁天坂
- 庚申坂
- かなくさ坂
- 富士見坂
- 馬込家墓
- 水車の坂
- 游鯉園の坂
- 清水坂
- 平井保昌の杉跡
- 宮堀の渡船場跡
- 大防橋跡
- 金輪寺
- 王子稲荷の坂
- 名主の滝
- 三平坂
- 姥ヶ橋延命地蔵尊
- 姥ヶ橋の地蔵様
- 芝坂
- 地蔵坂
- 石神井坂
- 馬坂
- 王子大坂
- うとう坂
- 西福寺
- 阿弥陀の渡船場跡
- 清光寺
- 王子の狐火と装束榎
- 牛蒡坂
- 不動の滝跡
- 石造近藤守重坐像
- 谷津子育観音
- 谷津観音
- 谷津観音の坂
- 道音坂
- 御代の台の坂
- (滝野川)八幡神社
- 狐塚の坂
- 千川上水分配堰碑
- 音無親水公園
- 権現坂
- 飛鳥大坂
- 六石坂
- 大炊介坂
- 無量寺
- 熊野坂
- 下瀬坂
- 東京書籍印刷 工場・事務棟・守衛所
- 東京書籍株式会社附設教科書図書館東書文庫
- 上の坂
- 与楽寺坂
- 不動坂
- 東覚寺坂
- 谷田川通り
- (田端)八幡坂
- 大龍寺
- 田端文士村記念館
- 江戸坂
- HANEKAME’92
- UKIYO-e TOKYO
- アーバンドックららぽーと豊洲
- あめ細工
- 石田波郷記念館
- 浮世絵美術館
- うそ替
- 永代公園
- 江戸切子
- お江戸深川さくらまつり
- 大江戸温泉物語
- ガスの科学館
- 亀戸天神
- 亀戸天神社
- ガラス乾板 深川区史図版 113点
- ガラス工(江戸切子)
- ガラス工(江戸切子)
- キッザニア東京
- 木場の角乗
- 清澄庭園
- 区民まつり
- くんきょ先生碑
- 江東花火大会
- こどもまつり
- コンクリート造鳥居 昭和11年在銘
- コンクリート方塊
- 第五福竜丸展示館
- たのみの辞碑
- ティアラこうとう
- 東京消防出初式
- 富岡八幡
- 中川船番所資料館
- 日本科学未来館
- のらくろ館
- 芭蕉記念館
- パレットタウン
- 風力発電施設
- 深川江戸資料館
- 深川の力持
- 深川不動
- 藤祭り
- フレットミル粉砕機ローラー
- べっ甲細工
- 都現代美術館
- 明治丸
- 夢の島公園
- ラムゼー碑 明治19年在銘
- リッカー美術館
- 臨海副都心
- 阿武松緑之助の墓
- 伊達綱村書状 二点
- 伊能忠敬住居跡
- 一遍首題 日領書(版摺)
- 一夜軒秋月歌碑
- 稲津祗空碑
- 円光大師霊蹟碑 東都二十五所のうち
- 園女歌仙桜之碑 昭和6年在銘
- 園女歌仙桜碑
- 延命地蔵尊碑 文久3年在銘
- 猿江恩賜公園
- 塩なめ地蔵
- 横綱力士碑 附陣幕・不知火顕彰碑二基 日月石寄附碑 地固め寄附碑 土台石垣 魚かし石柱二本 土台
- 横十間川ボート場・和船乗船
- 岡田米仲点印塚 天明6年在銘
- 岡野知十句碑
- 歌川豊国翁之碑
- 花仙堂筆塚
- 花鳥図碑 岸駒・曲江画
- 華道古流家元松盛斎碑
- 臥龍園句碑
- 蒲丈句碑
- 間宮林蔵の墓
- 関東大震災横死者供養塔 昭和10年在銘
- 丸不二講先達五十年記念碑 明治28年在銘
- 帰春翁筆塚
- 紀伊国屋文左衛門の墓
- 紀念碑建設費奉納碑 大正8年在銘
- 亀戸運動公園
- 亀戸神社縁起碑 大正12年在銘
- 亀戸水神森由来碑 昭和13年在銘
- 亀戸銭座跡
- 亀戸惣鎮守葛飾神社号標石 文政7年在銘
- 亀戸天神鷽製作
- 旧極楽寺無縁塔
- 旧大石家住宅
- 旧弾正橋(八幡橋)
- 供養塔(残欠) 元亨4年在銘
- 金工(鍛金)
- 金工(刀剣研磨)
- 慶応2年7月 白河藩領百姓駕篭訴状
- 絹本着色阿弥陀三尊来迎図
- 絹本着色釈迦十六善神図 狩野永鐡筆 附桐箱一合
- 絹本着色釈迦十六善神像
- 絹本着色出山釈迦図 附下絵一幅
- 絹本着色親鸞上人坐像
- 絹本着色束帯天神像
- 絹本着色地蔵菩薩半跏像
- 絹本着色当麻曼荼羅図
- 絹本着色毘沙門天像 附木箱一合
- 絹本着色不動明王二童子像
- 絹本着色宝冠阿弥陀如来坐像
- 絹本墨画淡彩虎十二態図 岸駒筆 四曲一隻・六曲一隻・軸二幅 附木箱一合
- 元神明碑
- 玄信寺興誉法名授与状
- 玄武仏碑
- 古筆了意翁之碑
- 故別当之碑 明治6年在銘
- 五明橋石文句碑
- 御影敷石百参拾枚奉納碑
- 工匠壱番館・弐番館
- 弘法大師道敷石寄附紀念碑 明治38年在銘
- 江東こどもまつり
- 江東区若洲風力発電施設
- 江東区民まつり
- 江東公会堂
- 香取神社
- 狛犬(残欠) 文化2年在銘
- 左行秀旧跡
- 砂村稲荷神社関係文書 一三点
- 砂村波除地蔵由来碑
- 砂村囃子
- 採荼庵跡
- 斎藤家文書 四点
- 桜井山興墓碑
- 三井親名墨跡
- 三井親名墨跡
- 三十三間堂跡
- 三十六歌仙図屏風
- 三世哥沢芝金碑
- 仕舞袴製作
- 刺繍(化粧廻し)
- 四つ車大八の墓
- 四十町講中碑 明治33年在銘
- 四世鶴屋南北終焉の地
- 市場通笑碑
- 志満寿左久良碑
- 紙本淡彩道祖神祭図 歌川広重筆 一幅
- 紙本着色阿弥陀二十五菩薩来迎図 一幅 附明和5年得誉祐全極状一通
- 紙本着色仏涅槃図
- 紙本着色雄誉霊巖上人像
- 紙本着色両界曼荼羅図 二幅
- 紙本版刷着色阿弥陀二十五菩薩来迎図 一幅
- 紙本墨画西誉蓮入像
- 紙本墨画大黒天像
- 紙本墨画達磨像
- 紙本墨画竹図 佐竹義和筆
- 七渡弁天碑
- 漆工(道具)
- 釈迦嶽の碑
- 手描友禅
- 修庭記碑 大正8年在銘
- 洲崎神社
- 洲崎遊廓追善供養歌碑 昭和6年在銘
- 十九執金剛秘釋私記 永禄元年専宗筆
- 渋沢栄一書簡
- 春海橋公園
- 初代市村竹之丞寿塔
- 女木塚
- 女木塚碑 其日庵社中造立
- 小津安二郎誕生の地
- 小名木川クローバー橋
- 小名木川五本松跡
- 小林一茶寓居跡
- 庄司家所蔵文書 二三点 附木箱一合
- 昭和19年修繕棟札 附内陣修繕産子総代他書上板
- 松庵句碑
- 松植紀年之碑 大正5年在銘
- 松本魯山歌碑
- 象牙細工(三味線駒)
- 鍾珠山人玉光句碑 弘化2年在銘
- 上水木樋 三本
- 植樹記念碑 明治42年在銘
- 新大橋
- 新大橋橋名板 3点 附 架橋工事技師在銘板
- 新築木材一式奉納碑 明治11年在銘
- 森家文書 二七七点
- 森陳明墓碑
- 森羅亭万象歌碑
- 深川えんま堂
- 深川不動堂本堂
- 神輿
- 神輿
- 神輿
- 神輿 八吉作 一基 附木札一枚
- 人形頭製作
- 厨子入木造阿弥陀三尊像 附厨子入位碑
- 厨子入木造阿弥陀如来坐像
- 厨子入木造観音菩薩立像
- 厨子入木造鬼子母神立像
- 厨子入木造聖観音菩薩坐像
- 厨子入木造地蔵三尊像
- 厨子入木造日蓮上人坐像
- 厨子入木造不動三尊像
- 厨子入木造菩薩立像
- 厨子入木造薬師如来立像
- 菅原白竜画師献技碑
- 菅公一千年祭記念境内全図銅板寄附碑
- 菅公一千年祭記念碑
- 菅公一千年祭記念碑 明治35年在銘
- 菅廟種梅碑 明治35年在銘
- 世界大相図 存統書(版摺)
- 是心軒一露居士碑 明治32年在銘
- 正木樸筆塚 亀田鵬斎書
- 聖廟九百年御忌句碑
- 西誉蓮入入定墳の碑
- 西誉蓮入法師入定縁起
- 石工
- 石川勝蔵歌碑
- 石造迦楼羅立像
- 石造玉垣 明治22年在銘
- 石造五輪塔
- 石造五輪塔 寛永14年在銘
- 石造五輪塔 寛永2年在銘
- 石造五輪塔 寛文13年在銘
- 石造五輪塔 元禄13年在銘
- 石造五輪塔 貞享3年在銘
- 石造五輪塔 天保10年在銘
- 石造五輪塔(榊原式部大輔政倫墓) 天和3年在銘
- 石造狛犬 一対
- 石造狛犬 一対
- 石造狛犬 一対
- 石造狛犬 一対
- 石造狛犬 海辺大工町奉納 一対
- 石造狛犬 寛政7年在銘 一対
- 石造狛犬 享和元年在銘 一対
- 石造狛犬 御作事方奉納 一対
- 石造狛犬 江川場売手中奉納 一対
- 石造狛犬 昭和6年在銘 一対
- 石造狛犬 大正10年在銘 一対
- 石造狛犬 明治38年在銘 一対
- 石造釈迦如来坐像
- 石造神狐像 一対
- 石造神狐像 一対
- 石造神狐像 寺田三郎奉納 一対
- 石造地蔵菩薩坐像
- 石造地蔵菩薩立像(影窓院地蔵)
- 石造鳥居 下村店中奉納
- 石造鳥居 弘化2年在銘
- 石造鳥居 昭和12年在銘
- 石造鳥居 昭和12年在銘
- 石造鳥居 昭和3年在銘
- 石造鳥居 昭和9年在銘
- 石造鳥居 昭和9年在銘
- 石造鳥居 大正4年在銘
- 石造鳥居 大正7年在銘
- 石造鳥居 大正7年在銘
- 石造鳥居 東京肥料商有志奉納
- 石造鳥居 文化2年在銘
- 石造鳥居 万延2年在銘
- 石造鳥居 明治14年在銘
- 石造鳥居 明治14年在銘
- 石造鳥居 明治21年在銘
- 石造鳥居 明治25年在銘
- 石造鳥居 明治40年在銘
- 石造鳥居 明治40年在銘
- 石造鳥居 明治41年在銘
- 石造鳥居 明治41年在銘
- 石造鳥居 六之橋若者中奉納
- 石造燈明台 明治31年在銘
- 石造燈籠 伊達宗村奉納 一対
- 石造燈籠 伊奈忠宥奉納 一対
- 石造燈籠 井伊直武奉納寛永寺旧蔵
- 石造燈籠 一対
- 石造燈籠 猿江裏町南部町会奉納 一対
- 石造燈籠 塩原太助奉納
- 石造燈籠 寛政6年在銘
- 石造燈籠 寛政6年在銘 一対
- 石造燈籠 寛文13年在銘
- 石造燈籠 寛文8年在銘
- 石造燈籠 丸屋七右衛門奉納 一対
- 石造燈籠 享保10年在銘
- 石造燈籠 享保16年在銘 一対
- 石造燈籠 金森頼時奉納寛永寺旧蔵
- 石造燈籠 元治元年在銘 一対
- 石造燈籠 元禄14年・文政12年在銘一対
- 石造燈籠 御作事方・御勘定方・御材木方奉納 一対
- 石造燈籠 溝口宣広奉納寛永寺旧蔵
- 石造燈籠 市倉秀楽三代目光雄奉納
- 石造燈籠 初代坂東彦三郎・津川哥門他奉納 一対
- 石造燈籠 初代中村歌右衛門奉納
- 石造燈籠 小川治兵衛奉納 一対
- 石造燈籠 昭和12年在銘 一対
- 石造燈籠 昭和13年在銘 一対
- 石造燈籠 昭和17年在銘 一対
- 石造燈籠 昭和2年在銘 一対
- 石造燈籠 昭和4年在銘 一対
- 石造燈籠 昭和6年在銘 一対
- 石造燈籠 昭和9年在銘 一対
- 石造燈籠 深川浜常燈講奉納 一対
- 石造燈籠 栖原三九郎・小川市兵衛奉納一対
- 石造燈籠 栖原三九郎奉納 一対
- 石造燈籠 西郷延員奉納寛永寺旧蔵
- 石造燈籠 仙石久道奉納寛永寺旧蔵
- 石造燈籠 浅野長矩奉納寛永寺旧蔵
- 石造燈籠 大久保教重奉納寛永寺旧蔵
- 石造燈籠 大正2年在銘 一対
- 石造燈籠 大正5年在銘
- 石造燈籠 大正8年在銘 一対
- 石造燈籠 大正8年在銘 一対
- 石造燈籠 天明6年在銘 一対
- 石造燈籠 燈籠講奉納 一対
- 石造燈籠 二十六夜同行奉納 一対
- 石造燈籠 買手中奉納
- 石造燈籠 服部正保他奉納 一対
- 石造燈籠 文政11年在銘
- 石造燈籠 宝永4年在銘
- 石造燈籠 堀田正順奉納 一対
- 石造燈籠 本庄資承奉納寛永寺旧蔵
- 石造燈籠 明治15年在銘 一対
- 石造燈籠 明治28年在銘
- 石造燈籠 明治28年在銘 一対
- 石造燈籠 明治32年在銘 一対
- 石造燈籠 明治34年在銘 一対
- 石造燈籠 明治35年在銘
- 石造燈籠 明治35年在銘 一対
- 石造燈籠 明治35年在銘 一対
- 石造燈籠 明治35年在銘 一対
- 石造燈籠 明治39年在銘 一対
- 石造燈籠 明治40年在銘 一対
- 石造燈籠 明治41年在銘 一対
- 石造燈籠 明暦2年在銘
- 石造燈籠 明和3年在銘
- 石造燈籠 林忠旭奉納寛永寺旧蔵
- 石造馬頭観音坐像
- 石造宝篋印塔 永享7年在銘
- 石造宝篋印塔 寛永14年在銘
- 石造宝篋印塔 寛永5年在銘
- 石造宝篋印塔 寛永5年在銘
- 石造宝篋印塔 元文4年在銘
- 石造宝篋印塔 弘法大師千五十年忌
- 石造宝篋印塔 天明8年在銘
- 石造宝篋印塔 文化元年在銘
- 石造宝篋印塔(阿茶局墓塔) 寛永14年在銘
- 石造宝篋印塔(残欠) 明暦3年在銘
- 石造六角宝塔 貞享2年在銘
- 石段親柱 附拓本6枚 昭和29年7月7日採拓
- 石田波郷宅跡
- 赤穂浪士休息の地
- 雪中庵完来句碑
- 千石運動公園
- 川連虎一郎碑
- 戦災資料センター
- 浅間神社
- 浅間神社社殿
- 浅間神社修築記念碑 明治30年在銘
- 染織(無地染)
- 染織(紋章上絵)
- 染色補正
- 船大工
- 鮮斎永濯碑
- 前原家文書(海苔養殖関係) 九点
- 相撲呼び出し裁着袴製作
- 太政官高札
- 打田茂三句碑
- 大勧進恵月院秀円上人供養塔 文政3年在銘
- 大杉殿扁額 佐々木文山書
- 大正6年10月海嘯横死者各霊位名簿
- 大正六年海嘯横死者供養塔
- 大先達加藤忠治之碑
- 大富市場焼死者墓碑 昭和8年在銘
- 第六大区一番組碑 明治6年在銘
- 題目曼荼羅
- 題目曼荼羅 日遠書
- 題目曼荼羅 日亨書
- 題目曼荼羅 日厳書
- 題目曼荼羅 日薩書
- 題目曼荼羅 日修書
- 題目曼荼羅 日淳書
- 題目曼荼羅 日淳書
- 題目曼荼羅 日明書
- 題目曼荼羅 日領書(版摺)
- 滝沢馬琴誕生の地
- 辰巳少年野球場
- 中江兆民翁之碑
- 中川船番所跡
- 中浜万次郎住居跡
- 調子紙塚 明治2年在銘
- 長州藩大砲鋳造場跡
- 鳥居 元治元年在銘
- 鳥居(残欠) 江川場売手中奉納
- 鳥居(残欠) 昭和12年在銘
- 鳥居(残欠) 明治7年在銘
- 鳥居台石 天保10年在銘
- 提燈製作
- 提燈製作
- 鉄造天水桶 釜六太田正次作
- 鉄造天水桶 増田栄相作 一対
- 鉄造天水桶 銅屋元次郎作 一対
- 天竺輿地図 存統書(版摺)
- 天祖神社
- 田河水泡・のらくろ館
- 田副重右衛門招魂碑 明治21年在銘
- 都立大島小松川公園運動場広場
- 度会園女の墓
- 土錘 六個
- 冬木弁財天石垣石 天保6年在銘
- 冬嶺市町句碑
- 東都三十三間堂旧記
- 棟札 4枚
- 燈籠 松平康任奉納 一対
- 燈籠(残欠) 応永28年在銘
- 燈籠(残欠) 織田長好奉納 一対
- 燈籠(残欠) 文政2年在銘
- 燈籠(残欠) 明治29年在銘 一対
- 燈籠残欠 明治16年在銘 一対
- 董斎筆塚
- 董堂先生碑 文政4年在銘
- 藤樹奉献碑 大正4年在銘
- 銅鏡 重定作
- 銅鐘 大正2年在銘
- 銅鐘 宝暦3年在銘
- 銅製きん子 寛政10年在銘
- 銅製きん子 正徳2年在銘
- 銅製きん子 天保11年在銘
- 銅製きん子 明治44年在銘
- 銅製きん子 明和6年在銘
- 銅製双盤 宝永4年在銘
- 銅製伏鉦 出羽大掾宗味作
- 銅製伏鉦 西村宗春作
- 銅製伏鉦 西村和泉守作
- 銅製伏鉦 西村和泉守作
- 銅製伏鉦 天保8年在銘
- 銅製伏鉦 宝暦7年在銘
- 銅製柄鏡 余廣作
- 銅製宝来柄鏡 村田美濃守作
- 銅造阿弥陀如来坐像
- 銅造阿弥陀如来坐像
- 銅造阿弥陀如来立像
- 銅造倶利迦羅剣・二童子像 明治20年在銘
- 銅造水盤 釜六太田正義作
- 銅造地蔵菩薩坐像(江戸六地蔵の一)
- 銅造地蔵菩薩半跏像
- 銅造釣燈籠 元禄11年在銘
- 銅造二童子像 明治25年在銘
- 銅造如来立像
- 銅造不動慧童子像
- 銅造梵鐘 大出和四郎・藤原治具作
- 銅造梵鐘 大川由茂作
- 銅造梵鐘 鈴木好作
- 徳本講碑 明治9年在銘
- 南砂少年野球場
- 波除土手石垣間置石 三個
- 波除碑
- 波除碑
- 芭蕉庵史跡展望庭園
- 芭蕉稲荷
- 芭蕉翁句塚碑拓本
- 芭蕉記念館所蔵資料 八七四件
- 芭蕉句碑 絢堂素丸書
- 芭蕉句碑 小柴暉雄書
- 芭蕉句碑 其角堂永湖書
- 芭蕉墨直しの碑
- 梅屋敷跡
- 梅玉之碑
- 梅松両社再建発句碑
- 八大龍王碑
- 八幡橋
- 八百万神碑 男谷静斎書
- 板碑
- 筆塚
- 百寿句碑
- 表具
- 富岡八幡の手古舞
- 富岡八幡宮
- 富岡八幡宮扁額 明治4年在銘
- 富賀岡八幡宮
- 富賀岡八幡宮大幟 三井親和書
- 富山藩家老近藤家文書 二一七〇点
- 敷石及修繕費奉納碑 大正5年在銘
- 敷石二十四枚奉納碑 大正3年在銘
- 普門院
- 復興記念碑 昭和11年在銘
- 平花庵雨什句碑
- 平賀源内電気実験の地
- 墓石 宝永6年在銘
- 庖丁製作
- 放火禁止定高札
- 法乗院
- 縫紋
- 豊洲公園
- 牧野家文書
- 明楽斎修筆碑 明治29年在銘
- 明治校碑
- 木工(襖椽)
- 木工(襖榾)
- 木工(襖榾・襖椽)
- 木工(曲物)
- 木工(曲物)
- 木工(桐箪笥)
- 木工(建具)
- 木工(建具)
- 木工(指物)
- 木工(彫刻)
- 木工(彫刻)
- 木工(箱風呂)
- 木場の木遣・木場の木遣念仏
- 木場公園
- 木場親水館
- 木造阿弥陀三尊及び諸尊像
- 木造阿弥陀三尊像
- 木造阿弥陀三尊像
- 木造阿弥陀三尊像
- 木造阿弥陀三尊像
- 木造阿弥陀三尊像
- 木造阿弥陀三尊像
- 木造阿弥陀三尊像
- 木造阿弥陀三尊像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造阿弥陀如来立像 附体内納入品四点
- 木造観音・勢至菩薩立像
- 木造観音・勢至菩薩立像
- 木造観音・勢至菩薩立像 二躯
- 木造観音菩薩立像
- 木造観音菩薩立像
- 木造鬼子母神立像
- 木造虚空蔵菩薩坐像
- 木造五大明王像 四躯
- 木造弘法大師坐像
- 木造弘法大師坐像
- 木造三宝 寛政7年在銘
- 木造三宝本尊像
- 木造三宝本尊像
- 木造三宝本尊像
- 木造三宝本尊像
- 木造四天王像 二躯
- 木造四天王立像
- 木造四菩薩像 四躯
- 木造釈迦如来坐像
- 木造釈迦如来坐像
- 木造十一面観音坐像
- 木造十一面観音立像 二躯
- 木造神像
- 木造神像 三躯
- 木造親鸞上人坐像
- 木造親鸞上人坐像
- 木造随神倚像 二躯
- 木造勢至菩薩坐像
- 木造聖観音菩薩坐像
- 木造聖観音菩薩立像
- 木造千手観音菩薩坐像
- 木造大日如来坐像
- 木造地蔵菩薩坐像
- 木造地蔵菩薩立像
- 木造地蔵菩薩立像
- 木造地蔵菩薩立像
- 木造天部立像
- 木造伝閻魔倚像
- 木造燈明台 文化15年在銘 一対
- 木造日朝上人坐像
- 木造日蓮上人坐像
- 木造日蓮上人坐像
- 木造日蓮上人坐像
- 木造日蓮上人坐像
- 木造日蓮上人坐像
- 木造日蓮上人坐像
- 木造日蓮上人坐像
- 木造如来坐像
- 木造如来立像
- 木造如来立像
- 木造如来立像
- 木造八幡神像
- 木造毘沙門天立像
- 木造不動三尊像
- 木造不動明王坐像 付二童子像
- 木造不動明王像
- 木造不動明王立像
- 木造文殊・普賢菩薩坐像 二躯
- 木造菩薩立像
- 木造菩薩立像
- 木造法然上人・善導大師坐像
- 木造薬師如来坐像
- 木造雄誉霊巖上人坐像
- 木造六老僧像 六躯
- 木挽
- 柳田泰麓碑 昭和9年在銘
- 油谷倭文子墓碑 賀茂真淵誌
- 雄松院文書 雄誉霊巖璽書 二巻 附桐箱一合
- 螺舎一堂句碑
- 龍眼寺
- 累卵塔碑
- 霊巖寺
- 歴代市村羽左衛門供養塔
- 簾製作
- 露住庵富水句碑
- 六字名号 祐天書 附天保9年祐梵鑑定書
- 六字名号 雄誉霊巖書
- 六字名号 雄誉霊巖書
- 六字名号供養塔 伝祐天書
- 六字名号供養塔 伝霊巖書
- 六字名号供養塔 祐天書
- 和田氏歴世記碑
- 扁額 嘉永7年在銘
- 盂蘭盆会祭文
- 萬年橋
- 閻浮提図附日宮図 存統書(版摺)
- 頌徳碑 明治28年在銘
- 鷽替由来板木 大正5年在銘
- O美術館
- 江戸簾
- 大井埠頭中央海浜公園なぎさの森
- 大森貝塚遺跡庭園
- かっぱ祭
- カナリヤ坂
- かむろ坂
- 旧東海道
- 潮風公園
- 品川縣ビール
- しながわ宿場まつり
- 品川宿場まつり
- しながわ水族館
- しながわ区民公園
- スポーツの森
- ゼームス坂通り
- トゥインクルレース
- 都立大井ふ頭中央海浜公園
- なぎさの森
- 日産スポーツプラザ
- 南の天王祭
- 奥平家墓域
- 伽藍神倚像
- 海雲寺千躰荒神堂奉納扁額
- 海蔵寺無縁塔群
- 海徳寺板木
- 官営品川硝子製造所跡
- 寄木神社
- 旗の台伏見稲荷神社
- 旗岡八幡神社
- 居木橋貝塚
- 居木神社
- 虚空蔵尊の縁日
- 享保21年銘道標
- 桐箪笥
- 鯨塚
- 戸越公園
- 江戸箒
- 鮫洲八幡神社
- 小山八幡神社
- 上神明天祖神社
- 聖蹟公園
- 西小山桜並木通り
- 千躰荒神
- 船の科学館
- 草木染手機織物
- 帯仕立て
- 大井どんたく祭り
- 大井の水神社
- 大井競馬場
- 大井埠頭中央海浜公園スポーツの森
- 大経寺
- 大崎ニューシティ
- 大仏の千灯供養
- 提灯文字
- 天妙国寺
- 東海七福神めぐり
- 東海道品川宿本陣跡
- 東海道品川宿本陣跡
- 東京手描友禅
- 日什筆曼荼羅
- 日什諷誦文及置文写
- 日本酸素記念館
- 品川寺の江戸六地蔵
- 品川拍子
- 品川歴史館
- 浮世絵摺り
- 仏像彫刻
- 北の天王祭
- 木工挽物
- 紋章上絵
- 理美容鋏
- 鈴ヶ森刑場跡
- 和竿
- 林試の森公園
- 東八ツ山公園
- 「御江戸図説集覧」等版木
- 2.26事件慰霊像
- Bunkamura通り
- SING通り
- 愛山通り
- イエローストリート
- 恵比寿ガーデンプレイス
- オーチャードロード
- オルガン坂
- キャットストリート
- 金王桜
- 金王八幡宮社殿
- くみんの広場
- コルネット通り
- 猿楽古代住居跡
- 猿楽塚
- サンドイッチロード
- 渋谷C.C.Lemonホール
- 渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル
- 渋谷公会堂
- 渋谷センター街
- 渋谷マークシティ
- スリランカフェスティバル
- センター街
- 千駄ヶ谷
- セント・パトリックス・デー・パレード東京
- 代官山アドレス
- タイフェスティバル
- 竹下通り
- 東急本店通り
- 東福寺の梵鐘
- バスティーユ通り
- ハチ公慰霊祭
- ハチ公ソース
- ハンズ通り
- ファイヤー通り
- フィンガーアベニュー
- プチ公園通り
- フランス坂
- ペンギン通り
- 宮益坂
- メトロ通り
- 代々木公園
- 代々木八幡遺跡
- ランブリングストリート
- 阿弥陀一尊図像板碑
- 阿弥陀石棺仏
- 穏原小学校跡
- 穏田の水車
- 間坂
- 旗洗池跡
- 旧三宅雪嶺邸三宅文庫
- 旧朝倉家住宅
- 玉川上水旧水路跡
- 金王相撲跡
- 孝養像
- 香林院茶室
- 笹塚跡
- 子育地蔵尊
- 紙本著色氷川大明神并宝泉寺縁起絵
- 酒呑地蔵
- 渋谷・鹿児島おはら祭
- 春の小川の歌碑
- 松濤美術館
- 常盤松の碑
- 石棺仏
- 石仏群
- 鼠塚
- 代々木もちつき唄
- 代々木神園
- 代々木八幡縁起絵
- 代々木囃子
- 大山道・道しるべ
- 田中地蔵
- 東京新詩社跡
- 道供養碑
- 銅板日遙墓誌
- 日本航空発始の碑
- 幡ヶ谷
- 富ヶ谷
- 法雲山東漸寺仙寿院
- 豊沢貝塚
- 無国籍通り
- 木造聖徳太子立像
- 木造薬師如来坐像
- 夕やけこやけ碑
- 恋文横丁跡
- 菷銀杏
- 新宿サザンテラス
- 稲荷鬼王神社
- 江戸小紋
- 江戸更紗
- 江戸友禅
- お札と切手の博物館
- おとめ山公園
- 新宿御苑旧御涼亭
- 大新宿区まつり
- 台湾閣
- つまみかんざし
- つまみかんざし博物館
- 東京染小紋
- 東京手描友禅
- 東京友禅
- 西新宿高層ビル群
- 花園神社酉の市
- ふれあいフェスタ
- モア街
- 森の薪能
- 下落合野鳥の森公園
- 学習院旧正門
- 楽羽亭
- 葛谷御霊神社力石
- 甘泉園公園
- 鬼王神社
- 宮城道雄記念館
- 旧御涼亭
- 旧小笠原邸
- 金剛力士石像
- 金塚地蔵
- 厳島神社抜弁天
- 高田馬場流鏑馬
- 高麗博物館
- 国立印刷局博物館
- 策の井跡
- 四季の路
- 四谷見附橋
- 市谷亀岡八幡宮
- 消防博物館
- 新宿エイサーまつり
- 新宿芸術天国
- 新宿三井ビル前広場
- 新宿中央公園
- 新宿中央公園
- 新宿遊歩道公園
- 新宿歴史博物館
- 神楽坂まつり
- 神楽坂通り
- 神田上水公園
- 水道碑記
- 成子子育地蔵
- 成子地蔵
- 聖徳記念絵画館
- 西向天神社
- 染の里二葉苑
- 損保ジャパン東郷青児美術館
- 大久保天満宮
- 大隈庭園
- 奪衣婆像
- 秩父宮記念スポーツ博物館
- 中井御霊神社
- 中井出世不動尊像
- 釣り文化資料館
- 天龍寺
- 田宮稲荷神社跡
- 東京オペラシティ
- 東京染ものがたり博物館
- 東京都庁
- 統計資料館
- 馬水槽
- 俳句文学館
- 抜弁天
- 平和祈念展示資料館
- 法善寺七面明神像
- 本性寺
- 民音音楽博物館
- 目白学園遺跡
- 野口英世記念会館
- 落合橋
- 亮朝院
- 林芙美子記念館
- 棗天神
- 新宿サザンテラス
- 阿佐谷ジャズストリート
- 阿佐谷七夕まつり
- 井草八幡宮
- 井草森公園
- 和泉沖縄タウン
- 大田黒公園ライトアップ
- 大宮八幡宮
- 荻窪音楽祭
- 荻窪ラーメン
- 蚕糸の森公園
- 科学と自然の散歩みち
- 柏の宮公園
- 観泉寺
- 高円寺阿波踊り
- 杉並アニメーションミュージアム
- 善福寺川緑地
- 善福寺公園
- 西荻窪アンティーク
- 妙法寺
- 和田堀公園
- 正保三年銘 五輪庚申供養塔 1基
- 高千穂学園武道場 1棟
- 旧篠崎家住宅主屋 1棟
- 旧井口家住宅長屋門 1棟
- 大宮前「當村開起慈宏寺大檀那」供養塔 1棟
- 旧大宮寺宝篋印塔 1基
- 中道寺鐘楼門 1棟
- 真盛寺客殿・書院及び庫裏 4棟
- 立教女学院・聖マーガレット礼拝堂 1棟
- 絹本著色 阿弥陀三尊来迎図 1幅
- 紙本著色真観上人画像 1幅
- 絹本著色舞楽図六曲屏風 1双
- 紙本著色四季耕作図屏風 1双
- 木造如来形坐像 1?
- 延宝七年銘石造狛犬 1対
- 明和八年銘石造狛犬 1対
- 木造聖観音菩薩立像 1?
- 木造聖観音菩薩坐像 1?
- 木造千手観音菩薩坐像 1?
- 木造不動明王立像 1?
- 石造観音六面幢 1基
- 木造随身坐像 1対
- 木造大日如来坐像 1?
- 木造日蓮上人立像 1?
- 木造馬頭観音立像 1?
- 元禄二年銘半鐘 1口
- 乾山焼色絵花唐草文水注 1口
- 明恵上人書状 附宝永三年二月智海添状 1軸
- 本阿弥光悦筆和歌巻・同断簡 2点
- 大谷家所蔵文書 875点
- 寛永二年秀忠朱印状 1通
- 題目月待供養板碑 1基
- 夜念仏供養結衆交名板碑 1基
- 木村常陸介・前田孫四郎 制札 1面
- 井口喜容家所蔵文書 504点
- 井口公家所蔵文書 214点
- 大沢家所蔵文書 94点
- 蓮華寺所蔵文書 544点
- 井口益太郎家所蔵文書 757点
- 阿弥陀三尊来迎図像庚申板碑 1基
- 松島家所蔵文書 156点
- "小美野家所蔵文書 1,001点 "
- 當麻家所蔵文書 603点
- 森泰樹氏旧蔵横倉家文書 392点
- 井口美世子家所蔵文書 386点
- 和田堀公園・大宮遺跡方形周溝墓出土遺物 19点
- ダニ圧痕付椀状取手土器片 1点
- 下高井戸塚山遺跡出土局部磨製石斧・ナイフ型石斧 2点
- "高井戸東遺跡群出土の旧石器 1,778点 "
- 向ノ原B地点出土縄文時代草創期遺物 24点
- 済美台遺跡出土祭祀関係遺物 324点
- 久我山五丁目二番出土無頭石棒 1点
- 丸山遺跡土坑墓内出土縄文土器 3点
- "鎌倉橋上遺跡D地点住居跡出土遺物 3,336点 "
- 西山家穀櫃 1箱
- 板絵着色榛名山社頭図 1面
- 板絵着色遅の井伝説図 1面
- 板絵着色西国巡礼図 2面(1対)
- 妙法寺旧参道入口燈籠 1対
- 宝昌寺民間信仰石造物 6基
- 板絵着色祭礼図 1面
- 石造地蔵菩薩立像 1基
- 板絵着色老翁奇瑞の図(北溪筆) 1面
- 板絵着色雷神図(狩野洞月詮信筆) 1面
- 板絵着色製茶図 1面
- 昭和21年製樽神輿
- 福相寺木造大黒天像及び大黒天信仰関連等版木並びに信仰関係石造物 1式
- 力石 ならびに 板絵着色力石持上図
- 大宮前里神楽
- 下高井戸塚山遺跡
- 岡部氏一族の墓 附位牌 43基
- 本因坊六世知伯の墓 1基
- 荻窪八幡神社のコウヤマキ 1本
- 尾崎熊野神社のクロマツ 1本
- 和泉熊野神社のクロマツ 1本
- 宗源寺のラカンマキ 1本
- 享保七年銘道標付庚申塔 1基
- 慶長廿年銘織部型燈籠 1基
- 八成所在道標付石造物 4基
- 西照寺道了堂 1棟
- 木造薬師如来坐像 1?
- 木造薬師如来坐像 1?
- 木造地蔵菩薩坐像 1?
- 木造阿弥陀如来及び両脇侍像 3?
- 木造日蓮上人坐像 1?
- 享和元年銘石造狛犬 1対
- 木造弘法大師坐像 1?
- 大円寺所蔵板碑群 1?
- 阿佐谷南三丁目共同墓地横川芳江家所蔵板碑 2基
- 阿佐谷南三丁目共同墓地横川功家所蔵板碑 6基
- 阿佐谷南三丁目共同墓地横川俊夫家所蔵板碑 5基
- 阿佐谷南三丁目共同墓地朝倉崇家所蔵板碑 2基
- 阿佐谷南三丁目共同墓地細野友治郎家所蔵板碑 1基
- 阿佐谷南三丁目共同墓地北島達夫家板碑 6基
- 阿佐谷南三丁目共同墓地朝倉周一家所蔵板碑 1基
- 文保元年銘阿弥陀三尊種子板碑 1基
- 正応四年銘釈迦種子板碑 1基
- 井荻町土地区画整理碑 1基
- 医王寺所蔵板碑群 9基
- 向山遺跡出土近世遺物 43点
- 大宮八幡宮境内出土瓦 3点
- 高千穂大学大宮遺跡円墳出土遺物 5点
- 並木氏(武蔵屋銘)の墓 13基
- 宗源寺開基碑 1基
- 中野村・高円寺村・馬橋村・三ヶ村用水記念碑 1基
- 繭額 1面
- 光明寺跡共有墓地所在民間信仰石造物 10基
- 八成百万遍念仏講用具 3点
- 井草観音堂民間信仰石造物 2基
- 荻窪三丁目旧在民間信仰石造物 3基
- 天沼一丁目五番所在民間信仰石造物 3基
- 成田東三丁目所在民間信仰石造物 3基
- 上高井戸二丁目二番所在民間信仰石造物 3基
- 宝暦四年銘青面金剛立像 1基
- 田端神社の木槌 一括
- 高円寺南一丁目(旧中山谷)所在民間信仰石造物 5基
- 寛文四年銘聖観音庚申供養塔 1基
- 力石 14個
- 力石 16個
- 力石 14個
- 阿佐ヶ谷囃子
- 井草囃子
- 大宮前囃子
- 高井戸囃子
- 樋口一葉の墓 1基
- 前野良澤の墓 1基
- 鈴木重胤の墓 1基
- 馬場轂里の墓 1基
- 佐藤信淵の墓 1基
- 椿椿山の墓 1基
- 市川団蔵歴代の墓 1基
- 杉並区立科学館
- 杉並区立郷土博物館
- 杉並区立済美教育センター
- すぎなみ環境情報館
- 杉並師範館
- 杉並公会堂
- 勤労福祉会館
- 杉並会館
- 産業商工会館
- 中央図書館
- 永福図書館
- 柿木図書館
- 高円寺図書館
- 宮前図書館
- 成田図書館
- 西荻図書館
- 阿佐谷図書館
- 南荻窪図書館
- 下井草図書館
- 高井戸図書館
- 方南図書館
- 今川図書館
- あんさんぶる荻窪
- セシオン杉並
- ゆう杉並
- 高井戸市民センター
- 永福体育館
- 大宮前体育館
- 荻窪体育館
- 上井草スポーツセンター
- 高円寺体育館
- 妙正寺体育館
- 阿佐谷けやき公園
- 阿佐谷北児童遊園
- 阿佐谷中央公園
- 阿佐谷西公園
- 松山児童遊園
- 阿佐谷こぶし緑地
- 阿佐谷かりん公園
- お伊勢の森児童遊園
- 小七山公園
- 阿佐谷北第二児童遊園
- 清水いこいの森
- 成田西いこいの森
- 義士祭
- 吉良祭
- 国技館5000人の第九コンサート
- 桜橋
- 隅田川七福神めぐり
- 隅田川花火大会
- すみだまつり
- 東京すみだまつり
- 墨堤さくらまつり
- 向島百花園
- 回向院
- 両国花火資料館
- 塩原橋
- 吉良邸跡
- 本所松坂町公園
- 芥川龍之介生育の地
- 勝海舟生誕之地
- 両国公園
- 江島杉山神社
- 伊藤左千夫牧舎兼住居跡
- 国技館
- 両国国技館
- 江戸東京博物館
- 舟橋聖一生誕の地
- 旧安田庭園
- 東京都慰霊堂
- 野見宿禰神社
- 徳山稲荷
- 徳山稲荷神社
- 能勢妙見堂
- 大横川親水公園
- 錦糸公園
- 法恩寺
- 春慶寺
- 押上の普賢さま
- 隅田公園
- 牛嶋神社
- すみだ郷土文化資料館
- 露伴児童遊園
- 隅田川神社
- 木母寺
- 隅田稲荷神社
- 善左衛門稲荷
- わんぱく天国
- 三輪里稲荷神社
- こんにゃく稲荷
- 吾嬬神社
- 立花大正民家園旧小山家住宅
- すみだ環境ふれあい館
- 三囲神社
- 弘福寺
- 長命寺
- 白鬚神社
- 多聞寺
- 軟式野球資料室
- 鈴木木工博物館
- セイコー時計資料館
- 墨田住宅センター木造建築資料館
- 小林人形資料館
- 古伊万里資料館
- 江戸小紋博物館
- 羽子板資料館
- 合金鋳物博物館
- 藍染博物館
- 屏風博物館
- 墨田住宅センター能面博物館
- 乾燥木材工芸資料館
- ブレーキ博物館
- べっ甲資料館
- 木彫資料館
- 相撲写真資料館
- 足袋資料館
- 桐の博物館
- 金庫と鍵の博物館
- 墨田住宅センター建築道具・木組資料館
- 折箱博物館「木具輪」
- 袋物博物館
- NTTドコモ 歴史展示スクエア
- 新藤ギャラリー
- 江戸木目込人形博物館
- 多門寺山門
- 紙本着色梅若権現御縁起
- 絹本着色水野忠啓像 椿椿山筆
- 麻布油絵三宅康直像 高橋由一筆
- 絹本着色佐久間象山蟄居図 川上冬崖筆
- 紙本淡彩山水図 高芙蓉筆
- 紙本着色花卉図 深江蘆舟筆
- 絹本着色峠茶屋図 蹄斎北馬筆
- 紙本着色母子犬図 長沢蘆雪筆
- 紙本着色耶馬溪真景図巻 森寛斎筆
- 飛木稲荷神社のイチョウ
- 白髭神社石造鳥居
- 牛嶋神社石造鳥居
- 鈴木家住宅
- 小林家住宅
- 三囲神社 石造鳥居
- 堤下の大鳥居
- 三囲神社本社
- 弘福寺大雄宝殿
- 楢崎宗重博士旧蔵美術資料群 (楢崎宗重コレクション)
- 板絵墨絵神竜図 鴨下晁湖筆
- ピーター・モース氏旧蔵北斎関係美術資料群(ピーター・モースコレクション)
- 法泉寺の銅造地蔵菩薩立像
- 春慶寺の木造普賢菩薩立像
- 銅造榎本武揚像
- 佐原家所蔵隅田川焼
- 鳥井家所蔵京山焼
- 弘福寺の梵鐘
- 伊勢参宮致道中覚之帳
- 村方議定書
- 秋葉神社文書
- 大沢家文書
- 近衛信尹墨跡
- 錦糸町駅北口遺跡出土木製大小暦
- 江東橋二丁目遺跡出土土製品類
- 大石三平の墓
- 啓運閣所蔵板碑
- 都鳥手鑑
- 橋本家旧蔵板碑
- 松尾芭蕉「いざさらば」の句碑
- 雪見の句碑
- 烏亭焉馬「いそがずば」の狂歌碑
- 宝井其角「ゆうだちや」の句碑
- 雨乞いの句碑
- 石造海難供養碑
- 三囲神社の石造常夜燈
- 木造扁額牛嶋学校 榎本武揚筆
- 紙本墨書扁額時敏塾 池田輝知筆
- 石造墨堤常夜燈
- 吾嬬神社の連理の楠
- 墨堤植桜之碑
- 要津寺雪中庵関係石碑群
- 絹本墨書扁額「明明徳」
- 歌川豊広辞世の狂歌碑
- 石造標柱 隅田公園入口
- 生月鯨太左衛門墓
- 無縁法界塔
- 「夜寉井銘」の碑
- 正福寺の板碑
- 秋葉神社の石造燈籠
- 蓮花寺の石柱道標 文化十五年銘 1基、文政五年銘 1基
- 鈴木長家所蔵板碑
- 狛犬
- 如意輪寺の六面六地蔵石幢
- 正福寺の石造阿弥陀如来立像
- 庚申塔
- 庚申講法具
- 香取神社の石造水鉢(禊盥)
- 牛嶋神社の石造神牛
- 三囲神社の石造神狐
- 多聞寺の石造六地蔵菩薩坐像
- 回向院の石造阿弥陀三尊立像
- 回向院の六面六地蔵石幢
- 法泉寺の石造地蔵菩薩立像
- 東漸寺の石造庚申道標
- 牛嶋神社力石群
- 力石
- 吾嬬神社力石群
- 牛嶋神社 石造神牛
- 撫牛
- 鼠小僧供養碑
- 鼠小僧の墓
- 肥前平戸藩松浦家墓所
- 橘守部・橘冬照墓
- 池田冠山墓
- 常陸笠間藩牧野家墓所
- 回向院相撲関係石碑群
- 力塚
- 太田道灌家供養塔
- 墨堤の桜
- 隅田囃子
- 箕輪囃子
- 萌葱地葵紋付小紋染胴服1領附今村家覚書1巻
- 阿蘭陀風説書旧江戸城写真ガラス原板29枚
- 銅造阿弥陀如来坐像
- 石造明暦大火横死者等供養塔
- 瓦製造用具62点 附製造瓦6点
- 赤穂義士元禄義挙の跡
- 島男也墓
- 中野?謙墓
- 梅若塚
- 加藤千蔭墓
- 磐瀬京伝墓
- 磐瀬京山墓
- 朝川善庵墓
- 杉山和一墓
- JRA馬事公苑
- 梅まつり
- 大蔵大根
- 岡本公園民家園
- 烏山寺町
- 郷土資料館
- 区民まつり
- 豪徳寺
- 駒沢公園
- 三茶de大道芸
- 下北沢演劇祭
- せたがや梅まつり
- 代官屋敷
- 等々力渓谷
- 等々力渓谷公園
- 軟弱野菜
- 馬事公苑
- ボロ市
- 砧公園
- 宮本三郎記念美術館
- 駒沢オリンピック公園
- 駒沢オリンピック公園総合運動場
- 向井潤吉アトリエ館
- 次大夫堀公園
- 次大夫堀公園民家園
- 世田谷区立郷土資料館
- 世田谷代官屋敷
- 世田谷文学館
- 成城五丁目猪股庭園
- 清川泰次記念ギャラリー
- 静嘉堂文庫美術館
- 祖師谷公園
- 長谷川町子美術館
- 蘆花記念館
- 蘆花恒春園
- 「初音里鴬之記」碑
- 浅草演芸ホール
- 浅草花柳界
- 浅草公会堂
- 朝倉彫塑館
- 一葉記念館
- 入谷鬼子母神
- うえの桜まつり
- 上野広小路亭
- うけらの神事
- うそ替えの神事
- お江戸上野広小路亭
- おとりさま
- 雷門
- 旧東京音楽学校奏楽堂
- 黒田記念館
- 国際子ども図書館
- こんこん靴市
- 三社祭
- 子規庵
- 下町風俗資料館
- 書道博物館
- 鈴本演芸場
- 隅田公園
- 隅田公園桜まつり
- 世界のカバン館
- 節句人形
- 太鼓館
- 台東区入谷遺跡
- 東京芸術大学奏楽堂
- 東京芸術大学大学美術館
- 東京都美術館
- 東京文化会館
- 鳥越神社
- 酉の市
- とんど焼
- とんど焼き
- 羽子板市
- 花やしき
- へちま供養
- ほおずき市
- 待乳山聖天
- まないた開き
- ミレニアムホール
- 横山大観記念館
- ラシャ切り鋏
- ラシャ切り鋏作り
- ラシャ鋏
- 一遍聖人行状図版木
- 延寿寺日荷堂絵馬群
- 押絵羽子板
- 押絵羽子板作り
- 下谷神社大祭
- 下谷地区板碑群
- 火渡りの神事
- 花川戸はきだおれ市
- 菓子木型
- 菓子木型作り
- 勘亭流歌舞伎文字
- 観智国師源誉存応
- 泣き相撲
- 隅田公園梅まつり
- 隅田川花火大会
- 靴のめぐみ祭市
- 五條天神大祭
- 江戸消防慰霊祭
- 江戸流しびな
- 裁ち鋏
- 四万六千日 ほおずき市
- 手描き江戸凧
- 小野照崎神社大祭
- 上野忍岡遺跡
- 上野忍岡遺跡群
- 人形供養
- 聖天まつり
- 浅草サンバカーニバル
- 浅草観音示現会・金竜の舞
- 浅草菊花展
- 浅草寺遺跡
- 浅草神社例大祭
- 浅草流鏑馬
- 大根まつり
- 谷中円朝まつり
- 中村不折記念館
- 鳥越の夜祭
- 鳥越祭
- 鎮火祭
- 投扇興のつどい
- 東京時代まつり
- 入谷遺跡
- 入谷朝顔まつり
- 白鷺の舞
- 富士祭
- 風雷神門
- 福聚の舞
- 宝の舞
- 弥生祭
- 両界曼荼羅版木
- 領玄寺貝塚
- 六十六部造立石造閻魔王坐像及び両脇侍像
- 俎開き
- 榧寺縁起
- 湯島貝塚
- 石川島公園
- 江戸秤座跡
- 大伝馬町
- お納めの水天宮
- 蛎殻町
- 茅場町
- 清洲橋
- 小網町
- 骨董通り
- 小伝馬町
- 小舟町
- 新川
- すずらん通り祭り
- せともの市
- 築地市場
- 築地本願寺
- つきじ獅子祭
- 佃島盆踊り
- てんてん祭
- 歳の市
- 富沢町
- 中州
- 日本橋・京橋美術骨董通り
- にほんばし諸国往来まつり
- 馬喰町
- 箱崎町
- 浜町
- パリ広場
- 晴海ふ頭
- 晴海埠頭
- 久松町
- ブリジストン美術館
- 堀留町
- 本石町
- 三井記念美術館
- よりどりみどり市
- 一石橋迷子しらせ石標
- 於竹大日如来井戸跡
- 茅の輪くぐり
- 杵屋勝三郎歴代記念碑
- 京橋記念碑
- 京橋大根河岸青物市場跡
- 金座跡
- 銀座みゆき通りフラワーカーペット
- 銀座柳まつり
- 郡代屋敷跡
- 月島草市
- 子どもフェスティバル
- 七草神事
- 住吉神社例大祭
- 十軒店跡
- 春の名橋「日本橋」まつり
- 小綱神社どぶろく祭り
- 小網神社大祭
- 常盤橋門跡
- 浄土真宗本願寺派本願寺築地別院
- 新川公園
- 人形市
- 水天宮例祭
- 椙森神社例大祭
- 晴海フラワーフェスティバル「インフィオラータ」
- 石町時の鐘
- 大江戸まつり盆おどり大会
- 築地御坊
- 築地市場初荷
- 築地秋まつり
- 築地春まつり
- 築地本願寺納涼盆踊り
- 中央区のへそ展
- 中央区観光商業まつり
- 中央区産業文化展
- 佃島の盆踊り
- 鉄砲洲稲荷神社例大祭
- 伝馬町牢屋敷跡
- 東をどり
- 東京みなと祭
- 日本橋・京橋まつり
- 日本橋・日本国道路元標
- 日本橋意気だね市
- 日本橋魚河岸記念碑
- 日本橋橋洗い
- 日本橋恵比寿講「べったら市」
- 日本橋七福神めぐり
- 納めの歳の市
- 能楽金春祭り
- 秤座跡
- 白魚献上
- 富塚碑
- 放鷹術の実演
- 名水白木屋の井戸
- 木造日蓮聖人坐像
- 両国広小路記念碑
- 秋葉原電器店街
- 内幸町ホール
- 小川町スポーツ店街
- 外苑
- 神田小川町スポーツ店街
- 神田古書店街
- 神田祭
- 北の丸公園
- 皇居外苑
- 皇居東御苑
- さくらまつり
- 外濠公園の桜
- 千鳥ヶ淵納涼の夕べ
- 天下祭
- 東御苑
- 日比谷映画
- 丸の内ビルディング
- 丸ビル
- 外濠公園
- 岩本町・東神田ファミリーバザール
- 江戸天下祭
- 神田古本まつり
- 神田雪だるまフェア
- 千代田のさくらまつり
- 千鳥ヶ淵
- 千鳥ケ淵緑道
- 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会
- 池袋演劇祭
- 池袋ジャズフェスティバル
- 池袋副都心
- 池袋フラフェスタ
- 大塚阿波踊り
- サンシャインシティ
- 自由学園明日館
- 巣鴨・とげぬき地蔵
- すがも中山道菊まつり
- 全国伝統的工芸品センター
- 雑司が谷鬼子母神
- 造幣局東京支局(博物館)
- 染井櫻
- 東京よさこい
- トヨタアムラックス
- 長崎獅子舞
- ナムコナンジャタウン
- フォーク&カントリーウエストパークフェスティバル
- ふくろ祭り
- 造幣博物館
- 東京ハワイアンフェスタin池袋
- 駒込東公園
- 染井吉野桜記念公園
- 駒込公園
- 駒込西公園
- 江戸橋公園
- 西巣鴨公園
- 千川上水公園
- 巣鴨公園
- 北大塚公園
- 南大塚からたち公園
- 南大塚公園
- 大塚台公園
- 上池袋中央公園
- 上池袋東公園
- 宮仲公園
- 上池袋公園
- 上池袋さくら公園
- 堀之内公園
- 中池袋公園
- 池袋駅前公園
- 東池袋中央公園
- 東池袋公園
- 日之出町第二公園
- 日之出町公園
- 南池袋公園
- 南池袋みどり公園
- 南池袋第二公園
- 池袋西口公園
- 元池袋史跡公園
- 上り屋敷公園
- 西池袋公園
- 谷端川南緑道
- 西池袋第二公園
- 谷端川第二親水公園
- 池袋ふれあい公園
- 御嶽北公園
- 池袋第二公園
- 谷端川親水公園
- 池袋公園
- 池袋本町公園
- 谷端川北緑道
- 雑司が谷公園
- 雑司が谷みみずく公園
- 高田第二公園
- 山吹の里公園
- 高田公園
- 高田第三公園
- 椎名町公園
- 南長崎花咲公園
- 南長崎公園
- 西椎名町公園
- 長崎公園
- 千早フラワー公園
- 千早第二公園
- 千早公園
- 千早緑地公園
- 小鳥がさえずる公園
- 千川親水公園
- 千川彫刻公園
- 池袋の森
- 目白の森
- 目白庭園
- 長崎獅子舞
- 冨士元囃子
- 長崎獅子舞用具一式(道具54点、衣装23点)
- 冨士元囃子用具一式(楽器9点、寿獅子・大黒舞道具類11点)
- 木造釈迦如来坐像(平安時代前期)
- 木造聖観音立像
- 蓮華山金剛院仏性寺山門
- 旧江戸川乱歩邸土蔵
- 旧丹羽家腕木門
- 池袋富士塚
- 鹿碑(寛政七年在銘)
- えい賜猪碑(嘉永二年在銘)
- 染井遺跡(三菱重工業染井アパート地区)出土化粧道具他一括
- 法明寺鬼子母神堂(付 厨子・棟札)
- 旧マッケーレブ邸
- 雑司が谷旧宣教師館
- 板絵着色大森彦七図 鳥山石燕筆
- 板絵着色三人静白拍子図 二代目鳥居清満筆
- 銅造地蔵菩薩坐像(江戸六地蔵の一)(付 石造華瓶一対、石造灯明台一基)
- 伊藤政武の墓
- 遠山景元墓
- 司馬江漢墓
- 斉藤鶴磯墓
- 尾形乾山墓並びに碑
- 服部嵐雪墓
- ラファエル・ケーベルの墓
- 乃木大将経営榊壇
- 養育院跡
- 雑司ヶ谷鬼子母神のイチョウ
- 鬼子母神大門ケヤキ並木
- 豊島長崎の富士塚
- 自由学園明日館
- 豊島体育館
- 巣鴨体育館
- 総合体育場
- 雑司が谷体育館
- 西池袋温水プール
- 西巣鴨体育場
- 池袋スポーツセンター
- ふくろ祭り
- 東京よさこい
- 大塚阿波踊り
- フォーク&カントリー ウエストパークフェスティバル
- 池袋ジャズフェスティバル
- 東京ハワイアンフェスタ in 池袋
- 長崎神社 長崎獅子舞
- 雑司が谷鬼子母神 節分追儺会
- 雑司が谷鬼子母神 御会式
- 高岩寺 節分会・例大祭
- 豊島区・宮城県相互交流宣言
- 宮城ふるさとプラザ
- コ・コ・みやぎ
- 駒込染井櫻開花まつり
- すがも染井吉野桜まつり
- 染井よしの桜まつり
- 南大塚桜まつり
- フラワーフェスティバル
- カレーフェスティバル&バングラデシュボイシャキメラ(お正月)
- すがも商人まつり
- 池袋本町ふれあいまつり
- 池袋東口古本まつり
- 池袋西口公園古本まつり
- としま名所旧跡と商店街さんぽ
- 池袋西口公園ステージライブ
- 池袋演劇祭
- 東京国際芸術祭
- 目白バ・ロック音楽祭
- 新池袋モンパルナス・西口まちかど回遊美術館
- としま区民芸術祭
- 新井薬師
- 哲学堂公園
- 中野まつり
- さくら通り
- アカシア通り
- とちの木通り
- 若草通り
- 白鷺通り
- 平和公園通り
- 薬師柳通り
- 桜山通り
- 大和町中央通り
- 本一通り
- 元本郷通り
- 本一東通り
- 相生一番坂通り
- 相生二番坂通り
- 相生仲通り
- 若の芽通り
- 宝橋通り
- あやめ橋通り
- 豊水橋通り
- 相生通り
- 小淀東通り
- 文園通り
- 東中野ギンザ通り
- 薬師あいロード
- ふれあいロード
- 神田川四季の道
- 城山公園通り
- 城山本通り
- 城山中央通り
- 八幡通り
- 新井天神通り
- もみじ山通り
- けやき通り
- 江古田通り
- 五中つつじ通り
- 上高田中通り
- 桜が池通り
- 上高田本通り
- 大日橋通り
- 新井の柳並木
- 新井薬師公園
- 中野刑務所跡の門
- 北野神社
- 新井天神
- 中野通りの桜並木
- 平和の森公園
- 江古田の森公園
- 北野神社(松が丘)
- 江古田公園
- みずのとう公園
- 江原公園
- 江古田氷川神社
- 東福寺
- 蓮華寺
- 上鷺宮のはたけ
- 八成公園
- つげの木地蔵
- 上鷺宮の願かけ地蔵尊
- 上鷺東公園
- 北原神社
- 童謡「たきび」のうた発祥の地
- 氷川神社(上高田)
- 宝泉寺
- 願正寺
- 東光寺
- 功運寺
- 鷺宮八幡神社
- 五体の石仏
- 福蔵院
- 白鷺1丁目の長屋門と保護樹林
- 交通厄除地蔵
- 鷺宮運動広場
- そろの木公園
- 中央線土手の桜と菜の花
- 早稲田通りの寺町
- 新井白石の墓
- ポレポレ坐
- 氷川神社(東中野)
- 宝仙寺
- 宝仙寺三重塔
- 中野公務員住宅裏のレンガ塀
- 城山
- 城山公園一帯
- 白玉稲荷
- 石森ビル前の石うす
- 明徳稲荷
- 中央二丁目の石像と宮前公園
- 東中野2丁目の藤の花
- 塔の山公園
- 高稲荷
- 淀橋
- 杉山公園
- 慈眼寺
- 五柱五成神社
- お題目石
- 西町天神社
- 百観音公園と明治寺百観音の石仏群
- 禅定院
- 清谷寺
- 江古田4丁目の保護樹林と生垣
- 東山公園
- 丸山公園
- 野方第一公園
- 野方の笑い地蔵
- 東山高齢者会館の庭
- 一丁目地蔵
- 野方町役場の跡
- 北向地蔵
- 早稲田通り公園
- 三丁目地蔵
- がんかけ地蔵
- 早稲田通りのスダジイ並木
- 籠原観音堂
- 源通寺
- 中山御立場跡
- 芹澤光治良記念文庫
- 南台公園
- 栄町公園
- 宝福寺
- 多田神社
- 一本松庚申塚
- 正蔵院
- 神田川の柳並木
- 丸太公園
- 地下鉄基地の眺め
- 方南通りの並木
- 富士高校のスダジイ
- 中野駅北側
- 中野の犬屋敷
- お囲い御用屋敷
- 桃園川緑道
- 天祖神社の保護樹林
- お伊勢の宮
- 勤労福祉会館のケヤキと広場
- 区役所わきのケヤキ並木
- 桃園第三小学校のケヤキ
- 千光前通りと紅葉山公園
- 大和育英地蔵尊
- 大和北公園
- 大和町3丁目の土塀
- 弥生町のムクノキとケヤキ・くすの木公園
- 山手通りの第六天神
- 福寿院
- 桃園学校
- 向台子育地蔵
- 藤神稲荷と弥生町2丁目公園
- 中野新橋通りのツツジの植え込みと坂道
- 成願寺
- 相生二番坂
- 本町2丁目の石垣の続く道
- 象小屋の跡
- 象廐の跡
- 区立美術館
- 石神井公園
- 関のぼろ市
- ちひろ美術館・東京
- 照姫まつり
- 豊島園
- 酉の市
- 練馬アニメフェスティバルin大泉
- 練馬区立美術館
- 練馬こどもまつり
- 練馬大根のたくあん漬け
- 練馬まつり
- ねりま本干したくあん
- 光が丘公園
- 光が丘美術館
- 練馬白山神社の大ケヤキ
- 三宝寺池沼沢植物群落
- 江古田の富士塚
- 青柳家住宅主屋
- 東高野山奥之院
- 尾崎遺跡
- 池永道雲墓
- 練馬城跡
- 石神井城跡及び三宝寺池
- 板絵着色役者絵
- 小野蘭山墓及び墓誌
- 丸山東遺跡方形周溝墓出土品
- 小島家文書
- 南蔵院鐘楼門
- 北条氏康印判状
- 町田家文書
- 服部半蔵奉納の仁王像
- 長命寺仁王門
- 春日町出土の壺形土器
- 妙福寺文書
- 尾崎遺跡出土品
- 下練馬の大山道道標
- 豊島氏奉納の石燈籠
- 御府内并村方旧記
- 井口家文書
- 石幢七面六観音勢至道しるべ
- 長命寺の梵鐘
- 三宝寺の梵鐘
- 妙福寺の梵鐘
- 千川家文書
- 丸山東遺跡出土の木製品
- 閻魔・十王像と檀拏幢
- 小美濃英男家文書
- 相原家薬医門
- 南部の赤門
- 金乗院御朱印状
- 伊賀衆奉納の水盤・鳥居
- 旧内田家住宅
- 中里の富士塚
- 大八車
- 下練馬の富士塚
- 氷川神社富士塚
- 北町聖観音座像
- 長享二年の申待板碑
- 本寿院のみくじ道具
- 関のかんかん地蔵
- 神輿渡御行列図絵馬
- 鶴の舞
- 練馬東小学校のフジ
- 井頭のヤナギ
- 内田家の屋敷林
- 双蝶々曲輪日記図絵馬
- 牛若丸・弁慶図絵馬
- 氷川神社の水盤
- 角柱型水盤
- 氷川神社の旧拝殿
- 榎本家長屋門
- 氷川神社の狛犬
- 加藤家文書
- 尾張殿鷹場碑
- 横山家文書
- 新井家文書
- 縄文時代の竹カゴ
- 金銅製飾具
- 尾張殿鷹場碑
- 宮田橋敷石供養塔
- 紙本着色以天宗清像
- 絹本着色明叟宗普像
- 紙本墨画淡彩希叟宗罕像
- 土支田八幡宮の半鐘
- 阿弥陀寺の半鐘
- 荘家文書
- 増島家薬医門
- 比丘尼橋遺跡出土の旧石器
- 相原正太郎家住宅
- 石製絵馬
- 武蔵関遺跡出土の大型槍先形石器
- 三宝寺山門
- 高稲荷遺跡出土の旧石器
- 西大泉の稲荷神社本殿
- 阿弥陀寺の伏せ鉦
- 中宮遺跡出土の小型壺形土器
- 氷川神社の神輿
- 本寿院の賽銭箱
- 明叟宗普の墨跡
- 八幡神社の本殿
- 北町の仁王像
- 長谷川家文書
- 絹本着色釈迦十六善神像
- 橘紋椿几帳柄鏡
- 八ヶ谷戸遺跡出土の大形把手付縄文土器
- 中野屋商店文書
- 石神井城跡出土小刀
- 子ノ聖観世音碑
- 広川松五郎関係資料
- 相原好吉家文書
- 小林家住宅
- 石神井西尋常小学校のリードオルガン
- 木下家文書
- 栗原家文書
- 小竹遺跡出土の大珠
- 千川上水の記録フィルム
- 織部燈籠
- キリシタン燈籠
- 愛染院の梵鐘
- 関口家文書
- 内国勧業博覧会褒状
- 東早淵遺跡出土の局部磨製石斧
- 千川上水調査アルバム
- 中村南遺跡第2地点5号住居址出土土器
- 田中家の種子屋資料
- 関東大震災犠牲者慰霊碑
- 八幡神社の水盤
- 十一面観音懸仏
- 光伝寺の地蔵菩薩立像および閻魔十王像
- 下練馬の三十三所観音菩薩像
- 愛染院文書
- 大泉井頭遺跡出土の有孔鍔付土器
- 弥陀三尊来迎画像板碑
- 狐の大根取り入れ図絵馬
- 沢庵漬製造用具
- 文応元年の弥陀板碑
- 氷川神社の力石
- 高松の庚申塔
- 僧形馬頭観音
- 金乗院の一石六地蔵
- 丸彫青面金剛庚申塔
- 力持ち惣兵衛の馬頭観音
- 石幢六面六地蔵
- 富士講巡拝装束
- 棒屋資料
- 井戸替え用具
- 醤油醸造業用具
- 斎藤水車用具
- 丸彫聖観音立像廻国供養塔
- 江古田の富士講関係資料
- 谷原延命地蔵
- 二十三夜待供養塔
- 大氷川の力石
- 林稲荷神社の庚申塔
- 高松の板碑型庚申塔
- 八幡神社の石造大山不動明王像
- 御嶽講奉納の水盤
- 探湯の儀
- 池淵遺跡
- 栗原遺跡の竪穴住居跡
- 千川上水跡
- 旧大泉村役場跡
- 田柄用水記念碑
- 千川家の墓
- 河野鎮平筆子碑
- 田柄用水跡
- 圓淨法師塚
- 耳塚
- 観蔵院の筆子碑
- 牧野記念庭園
- カタクリ群落
- 八の釜の湧き水
- 光伝寺のコウヤマキ
- 開進第一小学校のクスノキ
- 土支田八幡宮の社叢
- 光が丘美術館
- 武蔵野音楽大学 楽器博物館
- 唐澤博物館
- 東映アニメーションギャラリー
- としまえんのもり昆虫館
- 日本大学芸術学部 芸術資料館
- 武蔵学園内 武蔵学園記念室
- 髪とかんざし館
- 佐田つまみ画美術館
- 練馬区郷土資料室
- 練馬区伝統工芸展
- 練馬つつじ祭り
- 大泉中央公園
- 石神井公園
- 城北中央公園
- 湯島貝塚
- 〔芸能〕講談
- 朝顔市
- あじさいまつり
- 梅まつり
- おりがみ会館
- オルゴールの小さな博物館
- お茶の水貝塚
- お茶の水公園
- お茶の水女子大学講堂1棟
- お茶の水女子大学表門1基
- お茶の水女子大学付属幼稚園園舎1棟
- お茶の水女子大学本館1棟
- お酉さま
- かねやす
- 菊まつり
- 小石川後楽園
- 駒込大観音 四万六千日 ほおずき千成り市
- コンドル墓
- こんにゃくえんま
- さかえビル1棟
- さくらまつり
- 下町まつり
- つつじまつり
- 椿山荘
- 東京カテドラル聖マリア大聖堂
- 東京ドームシティ
- 根津権現
- 根津神社
- 白山神社
- はつね広場
- はん亭1棟
- 東大赤門
- ファーブル史料館
- 文京あじさいまつり
- 文京梅まつり
- 文京さくらまつり
- 文京つつじまつり
- ほおずき市
- 湯島天神
- 湯島天満宮
- 芦葉家住宅倉庫1棟
- 芦葉家住宅門1対
- 安井息軒墓
- 伊勢五主屋1棟
- 伊勢五蔵1棟
- 井上哲次郎旧居跡
- 育徳園心字池
- 一行院
- 稲荷神社
- 印刷博物館
- 永井荷風生育地
- 永青文庫
- 越中おわら
- 於大墓
- 鴎外記念室
- 黄門様のお庭で梅まつり
- 音羽講中・庚申塔1基
- 夏目漱石旧居跡
- 花供養
- 駕籠町公園
- 海蔵寺
- 絵馬 16面
- 蓋平館別荘跡
- 関口三丁目公園
- 関口台公園
- 関口芭蕉庵
- 奇縁氷人石
- 吉祥寺
- 吉祥寺経蔵1棟
- 久堅公園
- 求道会館
- 旧安田楠雄邸
- 旧安田楠雄邸庭園
- 旧伊勢屋質屋
- 旧伊勢屋質店見世1棟
- 旧伊勢屋質店座敷棟1棟
- 旧伊勢屋質店土蔵1棟
- 旧磯野家住宅主屋表門土地
- 旧加賀屋敷御守殿門
- 旧岩崎家住宅
- 旧細川侯爵邸
- 旧成瀬仁蔵住宅(日本女子大学成瀬記念館分館)1棟 付家具14点
- 旧東京医学校本館 1棟
- 牛天神
- 教育の森公園
- 橋本家住宅1棟
- 鏡開き
- 近藤重蔵墓
- 金刀比羅神社
- 金澤家住宅主屋1棟
- 金澤家住宅門及び塀1棟
- 金澤家住宅洋館1棟
- 駒込公園
- 駒込大観音
- 駒込土物店跡
- 駒込富士神社
- 駒込名主屋敷
- 駒込林町公園
- 窪町東公園
- 窪田空穂旧居跡
- 絹本着色・愛染明王像 1幅
- 絹本着色・喜寿の舞図 1幅
- 絹本着色・五秘密像 1幅
- 絹本着色・高崎屋絵図 1幅
- 絹本着色・十六羅漢図 16幅
- 絹本着色・昇竜図 1幅
- 絹本着色・大威徳明王像 1幅
- 絹本着色・二世牛長肖像 1幅
- 絹本着色・不動明王二童子像 1幅
- 絹本着色・薬師三尊像 1幅
- 絹本着色・隆光僧正像 1幅
- 絹本着色・亮賢僧正像 1幅
- 絹本墨画淡彩・太田備牧駒籠別荘八景十境詩画巻2巻
- 元町公園
- 原氏墓所
- 源覚寺
- 五葉庵記録他2点
- 後楽公園
- 御茶の水
- 護国寺
- 護国寺花まつり
- 護国寺月光殿(旧日光院客殿)
- 護国寺鐘楼(付梵鐘)1棟
- 護国寺仁王門1棟
- 護国寺惣門1棟
- 護国寺大師堂1棟
- 護国寺日記253冊
- 護国寺本堂
- 護国寺薬師堂1棟
- 護持院日記690冊
- 光源寺
- 孔子祭
- 孝子墓
- 幸田露伴宅跡
- 江戸川公園花まつり
- 講安寺
- 講安寺本堂および庫裏(付文書2)各1棟
- 講談社野間記念館
- 講道館
- 高村光太郎旧居跡
- 高島秋帆墓
- 高林寺
- 今宮五社
- 今宮神社
- 今宮神社例大祭
- 根津・千駄木下町まつり
- 根津権現祭り
- 根津神社本殿、幣殿、拝殿、(附/銅灯篭2基)、唐門、西門、透塀、楼門(計7棟)
- 根津神社例大祭
- 佐賀錦
- 佐藤春夫旧居跡
- 最上徳内墓
- 妻恋神社
- 三座の舞
- 三条実美墓
- 三菱史料館
- 山開き
- 刺繍・涅槃図1幅
- 子育て稲荷
- 紙本着色・酒造図長谷川雪堤筆10幅
- 紙本墨画・龍・虎図(付鷹山水画2面)2面
- 紙本墨画着色・春日局像 1幅
- 紙本墨画着色・眠龍図1幅
- 慈眼院
- 朱舜水記念碑
- 宗慶寺
- 春日局墓
- 春木町公園
- 緒方洪庵墓
- 小石川三丁目緑地
- 小石川植物園
- 小石川大神宮
- 小日向公園
- 小日向神社
- 鐘撞料割付覚2通
- 上水記11冊
- 新花公園
- 新江戸川公園
- 新大塚公園
- 新町館(三宅家住宅)1棟
- 新渡戸稲造旧居跡
- 森?外遺跡
- 深光寺
- 真山青果墓
- 真珠院
- 神楽面16面
- 神田上水取水口大洗堰跡
- 神明公園
- 神明都電車庫跡公園
- 神明北公園
- 神輿3基(付獅子2頭)
- 身禄行者墓
- 進開屋1棟
- 須藤公園
- 吹上稲荷神社
- 水神社
- 瀬川家住宅(旧古市家住宅)主屋1棟
- 瀬川家住宅(旧古市家住宅)蔵1棟
- 正八幡神社
- 清和公園
- 西教寺
- 西教寺表門(朱殿門)1棟
- 西村茂樹墓
- 西片公園
- 青鞜社発祥の地
- 石川啄木喜之床跡
- 石川啄木終焉の地
- 切支丹屋敷跡
- 切通公園
- 先儒祭
- 千石公園
- 千石緑地
- 千駄木公園
- 千姫墓
- 占春園
- 巣鴨大鳥神社
- 村川家住宅主屋1棟
- 村川家住宅蔵1棟
- 村川家住宅門1棟
- 村川家住宅洋館1棟
- 大黒天
- 大町桂月旧居跡
- 大塚窪町公園
- 大塚公園
- 大塚坂下町公園
- 大塚先儒墓所
- 大塚仲町公園
- 大田南畝墓
- 大圓寺
- 滝沢馬琴墓
- 滝亭鯉丈墓
- 沢宣嘉墓
- 沢蔵司稲荷
- 棚澤書店1棟
- 鍛金
- 団子坂上広場
- 竹久夢二美術館
- 竹早公園
- 虫の詩人の館
- 鎮火祭
- 追分一里塚跡
- 椿山荘三重塔1棟
- 椿山荘残月1棟
- 坪内逍遥旧居跡
- 天神面1面
- 天祖神社
- 天祖神社例大祭
- 伝通院
- 島薗家住宅主屋1棟
- 東京大学工学部1号館1棟
- 東京大学工学部列品館1棟
- 東京大学総合研究博物館
- 東京大学大学院理学系研究科附属植物園
- 東京大学大講堂(安田講堂)1棟
- 東京大学法学部3号館1棟
- 東京大学法文1号館1棟
- 東京大学法文2号館1棟
- 東京大学本郷正門及び門衛所1棟
- 東京都水道歴史館
- 東京本郷皿の美術館
- 東大三四郎池
- 東洋文庫
- 湯島聖堂
- 湯島天神祭
- 湯島天神門前総図
- 湯島天満宮表鳥居
- 湯島天満宮例大祭
- 藤田東湖護母致命の処
- 動坂遺跡
- 動坂遺跡出土品
- 動坂公園
- 同人社の跡
- 徳雲寺
- 徳川家宣胞衣塚
- 徳川慶喜終焉の地
- 徳川氏朱印状8通
- 徳田秋声旧居跡
- 徳本行者墓
- 南谷寺
- 日中友好会館美術館
- 日本サッカーミュージアム
- 日本基督教団根津教会1棟
- 日本基督教団根津教会門及び塀1基
- 日本基督教団本郷中央教会1棟
- 日本女子大学成瀬記念館
- 日本女子大学成瀬記念講堂
- 日本聖公会東京教区東京諸聖徒教会礼拝堂1棟
- 猫の家
- 念速寺
- 播磨坂さくら並木
- 白山公園
- 白山神社例大祭
- 八百屋お七墓
- 鳩山会館
- 鳩杖(及び別製杖)
- 半床庵
- 板絵着色・入船図額装1面
- 板絵着色・野見宿禰と当麻蹶速図額装1面
- 樋口一葉旧居跡
- 樋口一葉終焉の地
- 簸川神社
- 簸川神社例大祭
- 美幾女墓
- 不忍通りふれあい館
- 富士講関係資料21点
- 富士前公園
- 福聚院
- 文京ふるさと歴史館
- 文京一葉会館
- 文京一葉忌
- 文京菊まつり
- 文京宮下公園
- 平野家住宅主屋1棟
- 平野家住宅蔵1棟
- 平野家住宅茶室1棟
- 平野家住宅茶室門1棟
- 平野家住宅門1棟
- 平野家住宅洋館1棟
- 平野金華墓
- 法真寺
- 鳳明館本館1棟
- 北野神社
- 本郷いちょう祭り
- 本郷給水所公苑
- 本郷座跡
- 本郷弥生町出土壺形土器
- 本念寺
- 無量山境内大絵図及び小絵図
- 木造・阿弥陀如来坐像1?
- 木造・阿弥陀如来坐像1?
- 木造・阿弥陀如来坐像1?
- 木造・聖観音菩薩像1?
- 木造・大黒天坐像1?
- 木造・大日如来坐像1?
- 木造・如来形坐像1?
- 木造・閻魔王坐像1?
- 木造彩色・地蔵菩薩立像1?
- 木造彩色・不動明王像1?
- 目赤不動
- 野球体育博物館
- 弥生式土器
- 弥生正緑館(渋谷家住宅洋館)主屋1棟
- 弥生正緑館(渋谷家住宅洋館)庭門1棟
- 弥生二丁目遺跡
- 弥生美術館
- 養育院跡
- 養源寺
- 立原道造記念館
- 隆光僧正日記20冊
- 亮賢僧正墓
- 林家住宅1棟
- 麟祥院からたち寺
- 麟祥院文書・春日局書簡2巻
- 霊雲寺
- 六義園
- 六義公園
- 圓乗寺
- 櫻木神社
- 焙烙地蔵
- 礫川公園
- 礫川浮世絵美術館
- 『芝新銭座町御高札物揚場諸事記録』
- 『天文・永禄年間 古券巻』
- 21_21 DESIGN SIGHT
- AJINOMOTO 食とくらしの小さな博物館
- FUJIFILM SQUARE
- Goethe-Institut Japan ドイツ文化センター
- NHK放送博物館
- SAKE PLAZA
- Shiodomeitaliaクリエイティブ・センター
- TEPIAプラザ
- TEPIA機械産業記念館
- 青山まつり
- 愛宕神社
- 愛宕神社千日詣り
- アド・ミュージアム東京
- あんぜんミュージアム
- イタリア公園
- 岡本太郎記念館
- おしゃもじさま
- おしろい地蔵
- お台場海浜公園
- お台場レインボー公園
- お竹流し板
- お肉の情報館
- ガス創業の地
- 釜鳴り神事
- 義士祭
- ギネスワールドレコードミュージアムTOKYO
- ギネス世界記録博物館
- 旧芝離宮恩賜庭園
- 清正公大祭
- 区民まつり
- 群上おどりin青山
- 迎賓館
- こうなん星の公園
- こんにゃく閻魔
- 金比羅宮
- さくら坂公園
- サントリー美術館
- 芝東照宮
- 新橋こいちまつり
- ソニー・エクスプローラサイエンス
- 台場地ビール
- 東京都庭園美術館
- ニュースアート
- 乃木神社
- パナソニック電工汐留ミュージアム
- 東麻布かかし祭り
- ヒュースケン墓
- プラタナス公園
- 米国大使館レファレンス資料室
- 三田納涼カーニバル
- みなと区民まつり
- 港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
- みなと図書館
- 都庭園美術館
- メーソン&ハムリン社製415型リードオルガン
- め組の半鐘
- ゆうれい地蔵
- ユニセフハウス
- リーブラ
- レインボーブリッジ
- 亜墨利加ミニストル旅宿記
- 阿弥陀三尊図
- 伊皿子貝塚遺跡出土遺物
- 伊奈半十郎忠治書状
- 伊澤蘭軒墓
- 一ツ木原古戦場跡
- 一ツ木公園
- 一の橋公園
- 一の谷・屋島合戦図屏風
- 宇田川家文書
- 雲龍図 雲谷等爾筆
- 永井荷風旧居「偏奇館」跡
- 英一蝶筆釈迦如来画像
- 塩釜公園
- 横山家文書
- 横川省三記念公園
- 化粧延命地蔵
- 絵馬市川莚升 大星由良之助図
- 外国書願留
- 外務省外交史料館
- 寒山拾得図
- 官軍兵士軍服 付 外套・シャツ
- 看護婦教育所発祥の地
- 雁木坂上遺跡N地点出土遺物
- 亀山碑
- 亀塚公園
- 菊池寛実記念 智美術館
- 吉田苞竹記念会館
- 吉良氏朱印状
- 久保家文書
- 旧岩崎邸庭園
- 旧紀州家 櫓太鼓
- 旧芝離宮庭園遺跡出土遺物
- 旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
- 旧乃木邸及び馬小屋
- 牛供養の塔
- 魚籃観世音霊験記等版木
- 魚籃寺奉納絵馬及び掛軸
- 琴棋書画図屏風
- 近藤甫泉墓土資料
- 金杉の漁具
- 金杉町焼印札
- 九条家寄贈グランド・ピアノ
- 区民斎場「やすらぎ会館」
- 月岡芳年筆『ま』組火消し絵馬
- 元禄七年銘納経石塔
- 源誉存応関係文書
- 古写真(井関盛艮旧蔵コレクション)
- 虎ノ門金比羅宮
- 虎屋ギャラリー
- 虎屋文庫
- 五百羅漢図
- 五百羅漢図下図
- 五百羅漢図下図
- 御祭礼番附留
- 御定書
- 広尾の庚申塔
- 広尾稲荷拝殿天井墨龍図 高橋由一筆
- 庚申塔
- 庚申塔
- 弘化年間『屋鋪五方相対替一件』記録
- 港郷土資料館
- 港勤労福祉会館
- 港区コミュニティカフェ
- 港南公園
- 港南図書館
- 港南緑水公園
- 港南和楽公園
- 高橋是清翁記念公園
- 高縄原古戦場跡
- 高浜公園
- 高輪公園
- 高輪森の公園
- 高輪図書館
- 黒田清輝墓誌及び副葬品
- 根津美術館
- 祭礼山車行列額絵
- 財団法人畠山記念館
- 桜田学校設立奉賀帳
- 桜田公園
- 雑魚場跡
- 三井家墓所出土資料
- 三河台公園
- 三田図書館
- 三田台公園
- 山本学校関係文書
- 産業安全技術館
- 四菩薩像
- 紙本金地着色獅子図(襖貼付)
- 紙本着色出山釈迦図 加藤信清筆
- 紙本着色箱根詣図 建部巣兆筆
- 紙本着色蓮舟観音図 加藤信清筆
- 汐の公園
- 汐留西公園
- 漆喰造彩色天野屋利兵衛像 入江長八作
- 芝浦公園
- 芝浦中央公園
- 芝給水所公園
- 芝公園
- 芝大神宮の力石
- 釈迦八相祇園精舎曼荼羅 付『萬松山曼陀羅之記』『文化五辰年於阿弥陀寺泉岳寺開帳全』
- 秋山庄太郎写真芸術館
- 女性と仕事の未来館
- 勝海舟書「氷川小学校」
- 勝海舟書画巻
- 勝海舟邸跡
- 商工会館
- 松岡美術館
- 松平不昧 狂歌小幅
- 松平不昧・月潭書状
- 松平不昧関係遺品
- 消費者センター
- 焼死人の碑
- 浄瑠璃人形頭及び衣装
- 新広尾公園
- 新浜公園
- 森美術館
- 神楽面
- 神楽面 付神楽面目録
- 水盤舎(元甲府宰相綱重御霊屋水屋)
- 瑞聖寺所蔵墨蹟
- 清正公堂及び山門
- 西久保八幡貝塚出土遺物
- 西向観音像
- 青山の庚申塔
- 青山ユニマット美術館
- 青山公園
- 青葉公園
- 石製胞衣容器蓋 丹波篠山藩青山家中屋敷跡出土
- 石造閻魔王像
- 石灯籠
- 石燈籠
- 赤羽接遇所跡
- 赤坂図書館
- 赤穂事件絵巻
- 仙台藩伊達家胞衣桶付 青銅製外容器及び内容物一括
- 泉屋博古館 分館
- 泉岳寺山門
- 泉岳寺中門
- 浅野長矩及び赤穂義士墓所門
- 善福寺出張中日記
- 全国地球温暖化防止活動推進センター ストップおんだん館
- 槍持勘助墓
- 増上寺のカヤ
- 増上寺旧方丈門
- 増上寺景光殿(旧広書院)表門
- 増上寺黒門
- 増上寺子院群光学院・貞松院跡源興院跡出土遺物
- 増上寺十三世正誉廓山自筆涅槃図置文
- 増上寺所蔵文書
- 足利成氏文書
- 足利直義御教書
- 大槻玄沢埋葬の地
- 大田蜀山人筆狂歌屏風・漢詩屏風
- 大巓宗碩関係資料
- 大巓宗碩関係資料
- 狸穴公園
- 男女平等参画センター
- 築地塀(練塀)
- 鋳抜門
- 長沢芦雪筆人物図
- 鉄牛禅師関係遺品
- 伝亀塚出土 須恵器壺型土器
- 伝真柄直基所用 野郎頭兜
- 杜の公園
- 奴地蔵
- 東京海洋大学 水産資料館
- 東京都公文書館
- 銅造阿弥陀如来及両脇侍立像
- 銅造地蔵菩薩坐像
- 銅鳥居
- 銅燈籠
- 徳川家霊廟天井板
- 徳川将軍家朱印状 付目録・条目・写し
- 奈良時代写経
- 南桜公園
- 日限地蔵尊略縁起等版木
- 日本の酒情報館
- 日本近代音楽館
- 日本近代初等教育発祥の地(小学第一校・源流院跡)
- 日本経緯度原点
- 乃木家葬儀関係文書
- 乃木公園
- 白金公園
- 畠山記念館
- 板碑
- 板碑
- 飯倉公園
- 肥前佐賀藩主鍋島家墓所
- 尾崎紅葉生誕の地
- 百度石
- 氷川公園
- 氷川神社のイチョウ
- 浜崎公園
- 埠頭公園
- 普光観智国師墓
- 普照国師(隠元隆_)像 土佐光起筆 高泉性とん賛
- 物流博物館
- 別当・神主等申状案
- 弁財天図 狩野梅春筆
- 奉納絵馬
- 法然上人行状絵
- 法然上人伝絵詞
- 本芝公園
- 本村公園
- 麻布図書館
- 明治学院インブリー館 建設関係資料
- 明治学院記念館
- 明治学院礼拝堂
- 網代公園
- 木造阿弥陀如来坐像
- 木造阿弥陀如来立像
- 木造釈迦如来及阿難・迦葉像
- 木造仁王像
- 木造毘沙門天像
- 門前水帳
- 弥陀三尊種子板碑
- 弥陀種子板碑
- 弥陀種子板碑
- 有栖川宮記念公園
- 羅漢図
- 力石
- 力石
- 力石
- 六本木西公園
- 檜町公園
- 梵鐘
- 梵鐘
- 梵鐘
- 涅槃図
- 涅槃図
- 涅槃図
- 笄公園
- 銕仙会能楽研修所
- 閻魔大王坐像および司録・司命半跏像
- 東八ツ山公園
- 恵比寿ガーデンプレイス
- 円融寺
- くらしフェアいきいきめぐろ
- 自由が丘駅
- 自由が丘女神まつり
- 長泉院
- 目黒川の桜
- 目黒区民まつり
- 目黒のSUNまつり
- めぐろパーシモンホール
- 目黒不動
- 目黒不動甘藷まつり
- 目黒不動尊
- MIFA国際交流フェスティバル
- 油面
- 林試の森公園
- オリンピック道路
- 川の資料館
- 甘藷先生
- 砧野球場
- 区民センター社会教育館
- 現代彫刻美術館
- こども動物広場
- 駒場公園
- 駒場体育館
- 駒場野公園
- 地震の学習館
- しどめ坂
- 清水池公園
- 心身障害者センターあいアイ館
- すずめのお宿緑地公園
- スポルテ目黒
- 青少年プラザ
- 男女平等・共同参画センター
- 中央体育館
- 中央町社会教育館
- ドレメ通りと目黒撮影所跡
- 中目黒GTプラザホール
- 中目黒公園
- 中目黒夏まつり
- なべころ坂
- ばくろ坂
- 東山社会教育館
- 碑文谷体育館
- 平町エコプラザ
- 緑が丘文化会館
- みどりの散歩道
- 宮前公園庭球場
- 目黒エコプラザ
- めぐろ学校サポートセンター
- 目黒寄生虫館
- 目黒区商工まつり
- 目黒リバーサイドフェスティバル
- 目黒区体育祭
- 目黒本町社会教育館
- めぐろ歴史資料館
- 目黒区民センター体育館
- 八雲すくすくのびのび園
- 八雲体育館
- 八雲中央図書館
- 芦毛塚の道
- 伊勢脇
- 烏森
- 柿の木坂
- 環七通り
- 旧区役所通り
- 中央中通り
- 旧山手通り
- 旧前田侯爵邸
- 旧大山道
- 近代農法発祥の地・駒場
- 金毘羅坂
- 九品仏川緑道
- 区民斎場セレモニー目黒
- 駒場東大前の道
- 駒場農学校
- 駒場野一揆
- 駒沢練兵場
- 権之助坂
- 五本木
- 御成道
- 鴻巣橋
- 鷺草伝説
- 三折坂
- 三田用水
- 子ノ神
- 寺郷の坂
- 自由が丘
- 蛇崩
- 十七が坂
- 小川坂
- 松見坂
- 上目黒福祉工房
- 新茶屋坂
- 菅刈
- 菅刈公園
- 清水稲荷通り
- 西郷山公園
- 西郷山の従道邸
- 青葉台
- 石古坂
- 千代が崎
- 洗足
- 総合庁舎屋上庭園
- 目黒十五庭
- 大円寺
- 大岡山
- 大橋
- 大原町
- 大坂
- 大鳥神社
- 目黒のお酉さん
- 鷹番
- 谷戸前川緑道
- 谷畑坂
- 中根
- 鉄飛坂
- 田切
- 田道
- 電車道
- 唐ヶ崎
- 東が丘
- 東山
- 東山貝塚遺跡
- 呑川柿の木坂支流緑道
- 呑川本流緑道
- 八雲
- 碑文谷公園
- 碑文谷池
- 弁天池
- 清水池
- 別所
- 別所坂
- 目黒銀座
- 目黒本町
- 目切坂
- 祐天寺
- 謡坂
- 立会川緑道
- 緑が丘
- 六畝割
- 蜀江坂
- 衾
- 衾町公園
- 秋の植木市
- 板橋区ホタル飼育施設
- エコポリスセンター
- 熱帯環境植物館
- グリーンドームねったいかん
- こども動物園
- さつきフェスティバル
- しろかき地蔵
- 春の植木市
- モクレン並木
- 圧磨機圧輪記念碑
- 安井家文書
- 安養院のカヤ
- 安養院紅頗梨色阿彌陀如来坐像
- 安養院釈迦四面像
- 安養院銅鐘
- 安養院文書
- 井上正昭・井上正員父子の墓
- 稲荷神社のイチョウ
- 稲荷神社のムク
- 稲荷台遺跡
- 稲荷台遺跡出土(江坂輝彌氏旧蔵)遺物 付写真
- 宇喜多秀家供養塔
- 縁切榎
- 縁切榎茶屋風景図絵馬
- 下頭橋と六蔵祠
- 加賀五四自治会(肥田一穂氏寄贈)文書
- 加賀前田家下屋敷跡
- 加藤正雄家文書
- 学校橋
- 観明寺
- 観明寺寛文元年庚申塔
- 観明寺聖観音立像
- 観明寺不動三尊像
- 旧田中家住宅
- 旧東京陸軍第二造兵廠建物群
- 旧粕谷家(東の隠居)住宅 付宅地
- 京徳観音堂の延文六年宝篋印塔
- 教育科学館
- 郷土資料館
- 空襲犠牲者供養の地蔵
- 空襲犠牲者供養の地蔵(平安地蔵)
- 熊野神社の樹林
- 見次公園
- 戸田橋の親柱
- 五本けやき
- 御嶽神社の狛犬
- 紅梅小学校校史資料
- 荒川土手
- 荒川野球場
- 高島平温水プール
- 根ノ上遺跡
- 根ノ上遺跡出土弥生式土器
- 山崎橋
- 子易神社子安観音坐像
- 志村一里塚
- 志村延命寺の庚申薬師
- 志村延命寺板碑群
- 志村坂上富士大山道道標・庚申塔
- 若木稲荷神社「四季農耕図」絵馬
- 舟渡大橋
- 出井の泉跡
- 小豆沢貝塚
- 小豆沢公園
- 小豆沢神社のスダジイ
- 小豆沢体育館
- 松月院
- 松月院のヒイラギ
- 松月院大堂(三間堂)
- 上板橋体育館
- 乗蓮寺
- 乗蓮寺文書
- 常楽院土器収蔵庫収蔵品一括
- 常楽院年不詳阿彌陀三尊種子板碑
- 常盤台・斯波家住宅
- 植村冒険館
- 新田坂道祖神等石造物
- 諏訪神社のこぶケヤキ
- 諏訪神社の夫婦イチョウ
- 須田誠一家文書
- 水車公園
- 水上バス小豆沢発着所
- 成増アクトホール
- 成増との山遺跡出土石器類一括
- 成増里神楽用具
- 清水稲荷神社
- 清水資料館収蔵品一括
- 西光院のスダジイ
- 西台遺跡出土土器
- 石神井川緑道
- 赤塚植物園
- 赤塚諏訪神社獅子舞
- 赤塚諏訪神社獅子舞用具
- 赤塚諏訪神社田遊び
- 赤塚諏訪神社田遊び用具
- 赤塚体育館
- 赤塚溜池公園周辺
- 泉福寺十一面観音立像
- 前野田向遺跡第2地点出土縄文時代遺物一括
- 前野兎谷遺跡出土遺物(一括)
- 早瀬の渡し水神宮碑
- 総泉寺薬師三尊像
- 増福寺年不詳名号板碑
- 大善寺址石坂供養塔
- 大堂
- 大堂阿弥陀如来坐像
- 大堂銅鐘
- 大堂閻魔王坐像
- 大門みはらし台公園
- 大門遺跡出土品旧石器時代石器・3号方形周溝墓出土品一括
- 大門四ツ竹踊り
- 大門餅つき
- 大野幸雄家文書
- 大野和夫家文書
- 智清寺文書
- 中台馬場崎貝塚
- 中台畠中遺跡出土遺物
- 中用水遺構石橋
- 長徳寺阿弥陀如来立像
- 天保飢饉の供養塔
- 伝・千葉一族の墓地
- 渡辺学園裁縫雛形コレクション
- 都立城北公園
- 都立赤塚公園
- 都立浮間公園
- 東光寺
- 東光寺寛文二年庚申塔
- 東光寺石造地蔵菩薩坐像及び台座
- 東上鉄道記念碑
- 東新町氷川神社郷土資料館所蔵品一括
- 東板橋体育館
- 徳丸ヶ原
- 徳丸四ツ竹踊り
- 徳丸東遺跡出土遺物
- 徳丸北野神社絵馬・扁額一式
- 徳丸北野神社獅子舞
- 徳丸北野神社獅子舞用具
- 徳丸北野神社田遊び
- 徳丸北野神社田遊び用具
- 徳川将軍朱印状
- 南常盤台・天祖神社所蔵資料
- 南蔵院
- 南蔵院の庚申地蔵
- 南板橋公園
- 日本書道美術館
- 日曜寺扁額
- 粕谷尹久子家文書(付粕谷貞夫家文書)
- 板橋
- 板橋駅前公園
- 板橋区平和公園
- 板橋区立美術館
- 板橋信濃守忠康墓(付石灯籠)
- 飯田侃家資料
- 飯田静の碑
- 飯田博通家資料
- 氷川神社の参道並木
- 冨士永田講関係祭具一括
- 文殊院
- 文殊院文殊菩薩坐像
- 平成橋
- 遍照寺「遍照寺参詣図」絵馬
- 遍照寺所蔵絵馬
- 本蓮沼公園
- 茂呂遺跡
- 茂呂遺跡(B地点・C地点)出土旧石器時代遺物
- 薬師の泉
- 薬師の泉跡
- 里神楽
- 龍福寺建長七年板碑
- 脇本陣豊田家資料一括
- 圓福寺
- 圓福寺のコウヤマキ
- 圓福寺月待画像板碑
- 圓福寺太田道灌像
- 圓福寺文書
- 圓福寺明徳二年雲版
『東京辞典』 について
A D |
東京辞典アクセスランキングトップ10 | ||||||||||||||||||||
|
実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|
A D |