-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
宗慶寺【そうけいじ】
- 東京都文京区にある寺社。文京区小石川4-15-17。浄土宗吉水山宗慶寺。小石川七福神の一つ、寿老人を祀る。1415年浄土宗中興の祖・了誉聖冏上人がこの地で庵を開いたことが始まり。その後、徳川家康の生母・お大の方が現在の伝通院に葬られ、聖冏の開いた庵を移して「伝通院」とした。1621年松平忠輝の母の墓所となり、法名にちなんで吉水山朝覚院宗慶寺と称するようになる。茶阿局の墓がある。
文京区小石川4-15-17

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】