-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
宝の舞【たからのまい】
- 浅草寺(東京都台東区浅草2‐3‐1)で催される行事。1972年(昭和47年)5月に浅草名所七福神にちなみ創始されたもの。幼稚園の園児たちが宝船をひいて浅草寺本堂前で船を囲み納める舞のこと。宝船は福徳をあらわす七福神を乗せた船として古来より人気があった。観音様の福徳をたたえるとともに、子供の健やかな成長を祈って行われる。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】