-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
亀有香取神社【かめありかとりじんじゃ】
- 東京都葛飾区にある神社。葛飾区亀有3‐42‐24。1276年(建治2年)に創建された亀有の総鎮守。香取大神宮の神領地であった関係から御分霊(経津主大神)を迎えて鎮守様とされていたが、その後鹿島(武甕槌大神)・鳥柄(岐大神)の両大神を合祀し、三社明神となる。武神(闘いの神)であることから、勝負・開運厄除けの神様として有名。毎年9月中旬には例大祭が行われ、神輿や多くの屋台で賑わう。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】