-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
於竹大日如来井戸跡
- 東京都中央区にある史跡。中央区日本橋本町3‐6‐2。寛永の頃(1640年頃)江戸大伝馬町佐久間家の下女お竹は、ある日、羽前羽黒山の行者より大日如来の化身であると告げられる。このことが市中に広がり、多くの人がお竹を拝むために訪れたと言う。芝の心光院にお竹の木像や使った流し板、お竹大日如来に信仰の厚かった昌院(五代綱吉の母)の納めた蒔絵の手文庫などが保存されている。お竹が愛用し、貧困者が市をなしたという井戸の跡に碑が建てられている。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】