-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
御成道
- 東京都目黒区にある道路。駒場高校正門前から東急井の頭線の踏切下まで下る道のこと。徳川将軍がいつも通ったことからこの名で呼ばれてきた。江戸時代の目黒の地は「江戸廻り六筋御鷹場」の一つ「目黒筋」の中心地で、徳川将軍一行の鷹狩りや遊猟が盛んに行われた。この「目黒筋」で最も利用されたのが、当時「駒場野」と呼ばれた地域で、現在の駒場2~4丁目一帯にあたる。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】