-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
立原道造記念館【たちはらみちぞうきねんかん】
- 東京都文京区にある施設。文京区弥生2-4-5。立原道造は1914年日本橋橘町に生まれ、第一高等学校時代に一高短歌会の会員として堀辰雄の面識を得て以後師事する。独自の表現スタイルを模索し、資質と才能を開花させた。その後東京帝国大学建築学科を経て建築家の道へ進むが、病気のため24歳で急逝。道造の生涯の資料の保存と記念館の設立を熱望する立原家と立原道造の会の意志によって鹿野琢見が建設を決意し、1997年開館。
文京区弥生2-4-5

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】