-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
秤座跡【はかりざあと】
- 東京都中央区にある史跡。日本橋3-7。江戸秤座の跡地。守随家の二代目彦太郎信義が関八州の秤を司ることを徳川家康の許しを得たことで幕府公認の秤商になったことが始まり。その後幕府は、東国33カ国を江戸の守随家に、西国33カ国を京都の神家にそれぞれ分掌させ、秤の製造・販売や秤検査の極印料取り立ての権利を独占させた。中央区民文化財に登録されている。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】