-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
江戸刺繍【えどししゅう】
- 東京の伝統工芸。和服・装束・舞台衣装・旗・幕・化粧まわし・神社仏閣調度品・山車・縫い紋等がある。日本刺繍を業とする東京刺繍協同組合が1987(昭和62年)7月に東京都伝統工芸品産業として認定を受けるに際し、当組合の構成員が東京を産地としているところから「江戸刺繍」と命名した。
【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】