-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
べっ甲細工【べっこうざいく】
- 東京都江東区にある工芸技術。江東区亀戸3丁目。所有者は磯貝實。べっ甲を用いて簪・帯留めなどの和装小物、ネックレス、ブレスレット、イヤリングなどを製作する技術。べっ甲は熱帯産の玳瑁という海亀の角質鱗板部分を加工したもの。湿気を与えて加熱すると接着剤なしで張り合わせられたり、曲げても剥離しないという特徴を持つ。現在は国際条約により輸入が禁止されている。江東区登録有形文化財(工芸技術)。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】