-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
江戸天下祭
- 東京都千代田区で行われている祭り。江戸時代、神田神社の「神田祭」と山王日枝神社の「山王祭」は、徳川将軍家の上覧を受けたことから 「天下祭」と呼ばれていた。華麗な装飾を競う山車を連ねての順行は素晴らしい光景であったと伝えられているが、明治になって行われなくなった。2003年(平成15年)江戸開府400年を記念して千代田区が「江戸天下祭」を復活させた。数々の山車・神輿の行列が、長時間掛けて日比谷公園から皇居前広場を練り歩く。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】