-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
榧寺縁起【かやでらえんぎ】
- 榧寺(東京都台東区蔵前3‐22‐9)にある縁起絵巻。榧寺は浄土宗で、本尊は阿弥陀如来坐像。芝増上寺中興の僧・観智国師源誉存応(かんちこくしげんよぞんのう)が1599年(慶長4年)に浄土宗として開山した寺院。この縁起は1814年(文化11年)榧寺の檀徒であった石川雅望の書いた縁起と、1821年(文政4年)に栗原信充が描いた絵をもとに作られた。絵巻は現在もほとんど破損することなく、寺宝として残っている。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】