-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
村方議定書
- 東京都墨田区にある文化財。墨田区立花6-19-17白髭神社内。縦32cm、横24cm。袋とじ。表紙を含め、24丁からなる。1682年正月に西葛西領葛西川村の惣世話役が寄合により取り決めた議定の内容を、村方一同が承知したもの。議定は全部で14条からなり、内容は臨時村入費、祭礼の際の御神酒、喧嘩口論の仲裁など多岐に及び、村落生活上の必要事項として綴られている。墨田区登録有形文化財(古文書・書跡)。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】