-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
冨士元囃子用具一式(楽器9点、寿獅子・大黒舞道具類11点)
- 東京都豊島区にある芸能用具。豊島区要町1-38-9。所有者(管理者)は冨士元囃子連中。冨士元囃子は、1907年頃に本橋重太郎が習い覚え、浅間神社および長崎神社の祭礼時に奉納したことが始まりとされる伝統芸能。豊島区指定文化財(民族文化財-民俗芸能用具)。
豊島区要町1-38-9

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】