-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
石造燈明台 明治31年在銘
- 東京都江東区にある建造物。江東区富岡1-17-13。所在地(所有者)は深川不動堂。高さ839.4cm、約370cm四方の燈明台。日清戦争の戦勝を記念して1895年起工し、1898年(明治31年)7月竣工。設計は工部大学校(現・東京大学工学部)第1期生・佐立七次郎。中は煉瓦積みになっている。周囲には建立のために寄附した人々の名前が刻まれている石板が貼られている。江東区指定有形文化財(建造物)。
江東区富岡1-17-13

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】