-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
舎人氷川神社【とねりひかわじんじゃ】
- 東京都足立区にある神社。足立区舎人5-21。1200年に武蔵野一宮である大宮氷川神社を勧請したとされる古社。本殿は総欅造り。柾目の素材を使用。屋根は唐破風の流し造り。一面に施された昇龍・降龍・唐獅子・牡丹・八岐大蛇退治・天の岩戸開き・天孫降臨などの彫刻は、足立区の文化財に登録されている神社建築。舎人町・入谷村・遊馬村(現・草加市)の3町村の鎮守。12月には舎人文化市(ごぼう市)が開催される。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】