-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
総門と扁額
- 東京都大田区にある文化財。大田区池上1-1-1池上本門寺内。総門は、本門寺山内に現存する建築物の一つで、歌川広重の「江戸百景」などにも描かれた。高さ6.4m、主柱間は5.39m。総欅素木造り。建造年代は元禄年間(1688-1703年)とされる。扁額の文字は、本阿弥光悦(1558-1637年)の書を彫刻したもの。額は複製され、実物は寺宝として寺内に保管されている。大田区指定文化財(有形文化財)。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】