-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
縫紋【ぬいもん】
- 東京都江東区にある工芸技術。江東区白河1丁目。所有者は天野一政。羽織・着物などに刺繍で家紋を縫う技術。歴史は江戸時代前期まで遡り、風流なものとして流行し、次第に一般化したと考えられる。一般的な家紋と創作的な家紋とに分かれる。創作的なものは「加賀紋」などと称され、中央に紋、周囲に松竹梅や四君子などの模様を組み合わせ、バランスよく刺繍をするのが特徴。江東区指定有形文化財(工芸技術)。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】