-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
井草八幡宮【いぐさはちまんぐう】
- 東京都杉並区にある神社。杉並区善福寺1-33-1。創建当時は春日社を祀っていたが、源頼朝が奥州藤原泰衡征伐の際に戦勝祈願をして立ち寄ったとされ、それ以来八幡宮を祀るようなった。境内は約1万坪あり、南に善福寺川を望む。赤鳥居のある東参道は約200mの長さで、5年毎に開催される流鏑馬神事の馬場となる。
杉並区善福寺1-33-1

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】