-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
明王院(赤不動)【めいおういん(あかふどう)】
- 東京都足立区にある寺社。足立区梅田4-15-30。1178年に源義広の三男帯刀先生志田三郎義広が創建した古刹。江戸時代は徳川将軍のご膳所となり、寺領13石を拝領した。1742年に建立された朱塗りの不動堂は、その色から「赤不動」と呼ばれている。天満宮、弁財社、応安二年(1369年)の銘がある如意観音の木像坐像などがある。
足立区梅田4-15-30

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】