-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
東早淵遺跡出土の局部磨製石斧【ひがしはやぶちいせきしゅつどのきょくぶませいせきふ】
- 東京都練馬区にある文化財。練馬区石神井台1-16-31郷土資料室内。1990年の発掘調査出土品。2万4千年以上前の旧石器時代の土層から出土した石斧3点。2点が完全な形で出土し、大きいものは長さ約9cmある。もう1点は刃の部分の破片で、周りを細かく加工されて刃を中心に丁寧に磨かれている。練馬区登録文化財(有形文化財)。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】