-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
沢庵漬製造用具【たくあんづけせいぞうようぐ】
- 東京都練馬区にある文化財。練馬区石神井台1-16-31郷土資料室内。大根を洗うための籐だわし、大根の皮を剥がすための鮫の皮、長い大根を洗うための小判型洗い桶、大樽(口縁172cm・底面の径151cm・高さ182cm)、中樽(口縁97cm・底面の径89cm・高さ93cm)、小樽(口縁54cm・底面の径45cm・高さ54cm)、重石を積み上げるための金づめなどがある。練馬区登録文化財(有形民俗文化財)。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】