-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
本性寺
- 東京都新宿区にある日蓮宗の寺社。新宿区須賀町13‐3。1670年(寛文10年)日泳上人による創建の寺で、かつては四谷の毘沙門様として賑わいを見せていた。礼堂と毘沙門堂から成る。毘沙門堂は、山門とともに元禄年間(1688‐1703年)頃に建築されたと伝えられており、戦災にも焼失せずに残った貴重な建物で、江戸城本丸にあった毘沙門天像を安置している。この像が北を向いていることから「北向毘沙門天」とも呼ばれている。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】