-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
西新井大師【にしあらいだいし】
- 真言宗豊山派の寺院。東京都足立区西新井1-15-1。「五智山遍照院總持寺」のこと。弘法大師(空海)の創建とされる。天長年間(824-834年)に弘法大使が当地に立ち寄り、悪疫流行に悩む村人達のために自ら十一面観音を造って21日間祈祷を続けたとされ、枯れ井戸から清水が湧き出て病がすぐに平癒したと伝えられる。寺宝として蔵王権現像・弘法大師像などがある。
東京都足立区西新井1-15-1

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】