-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
洲崎神社【すさきじんじゃ】
- 東京都江東区にある神社。江東区木場6-13-13。1700年弁財天を祀って社殿を造営したのが始まりとされる。江戸時代には「洲崎弁天社」と呼ばれていた。当時は周辺一帯が海岸で、海難除けの神社として漁民たちの信仰が厚かったとされる。境内には津波警告の碑である波除碑、魚釣竿作りの名人・竿忠の碑がある。明治初年の神仏分離により、洲崎神社と改めた。
江東区木場6-13-13

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】