-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
梵鐘(旧梵鐘)【ぼんしょう】
- 東京都大田区にある文化財。大田区池上1-1-1池上本門寺内。1647年加藤清正の息女で後の紀伊頼宣室・瑤林院(1601-1666年)が寄進した梵鐘。1714年に紀州粉河の鋳物師・木村将藤原安成によって改鋳された。縦帯の銘文は筆順に随った籠字筋彫り。戦災による鐘楼の焼失で、一部に亀裂と歪みが生じている。大田区指定文化財(有形文化財)。

【出典】![]() |
Ea,Inc.(著:JLogos編集部) 「 東京辞典 」 |
A D |
東京辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
東京辞典

- 【辞書・辞典名】東京辞典[link]
- 【出版社】Ea,Inc.
- 【編集委員】JLogos編集部
- 【書籍版の価格】
- 【収録語数】5,050
- 【発売日】
- 【ISBN】