-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
故事ことわざの辞典
日本語を使いさばくシリーズ。「這えば立て立てば歩めの親心 」「可愛い子には旅をさせよ 」「親の十七子は知らぬ 」など親子の関係を表す故事ことわざは数知れず。日本人が古来から使ってきた故事ことわざを約3,000語収録。
検索ランキング
- [1位] 月日変われば気も変わる
- [2位] 浜の真砂
- [3位] 人衆ければ天に勝ち天定まれば人に勝つ
- [4位] 小事に拘わりて大事を忘るな
- [5位] 轡の音にも目を覚ます
- [6位] 鼻糞丸めて万金丹
- [7位] 人を以て鏡と為す
- [8位] 鬼の目にも見残し
- [9位] 松かさより年かさ
人間
運
- 開いた口へ牡丹餅
- 明日は明日の風が吹く
- 余り茶に福あり
- 砂長じて巌となる
- 一の裏は六
- 一陽来復
- いつも月夜に米の飯
- 鰯網で鯨捕る
- 有卦に入る
- 烏有に帰す
- 運は天に在り
- 運否天賦
- 思い立ったが吉日
- 禍福は糾える縄の如し
- 果報は寝て待て
- 鴨が葱を背負って来る
- 錦上花を添える
- 塞翁が馬
- 沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり
- 順風満帆
- 人事を尽くして天命を待つ
- 捨てる神あれば拾う神あり
- 大吉は凶に還る
- 棚から牡丹餅
- たまに出る子は風に遭う
- 朔日ごとに餅は食えぬ
- 濡れ手で粟
- 願ったり叶ったり
- 能事畢る
- 残り物に福がある
- 富貴天に在り
- 河豚にもあたれば鯛にもあたる
- 冬来りなば春遠からじ
- 待てば海路の日和あり
- 身に過ぎた果報は災いの基
- 命は天に在り
- 物は考えよう
- 柳の下にいつも泥鰌は居らぬ
- 闇夜に提灯
- 禍を転じて福と為す
- 渡りに船
『故事ことわざの辞典』 について
A D |
故事ことわざの辞典アクセスランキングトップ10 | ||||||||||||||||||||
|
実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|
A D |