-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
故事ことわざの辞典
日本語を使いさばくシリーズ。「這えば立て立てば歩めの親心 」「可愛い子には旅をさせよ 」「親の十七子は知らぬ 」など親子の関係を表す故事ことわざは数知れず。日本人が古来から使ってきた故事ことわざを約3,000語収録。
検索ランキング
- [1位] 月日変われば気も変わる
- [2位] 浜の真砂
- [3位] 人衆ければ天に勝ち天定まれば人に勝つ
- [4位] 小事に拘わりて大事を忘るな
- [5位] 轡の音にも目を覚ます
- [6位] 鼻糞丸めて万金丹
- [7位] 人を以て鏡と為す
- [8位] 鬼の目にも見残し
- [9位] 松かさより年かさ
人間
恋や愛
- 秋風が立つ
- 秋の扇
- 秋の鹿は笛に寄る
- 悪女の深情け
- 薊の花も一盛り
- 足駄を履いて首ったけ
- 痘痕も靨
- 合わぬ蓋あれば合う蓋あり
- 毬栗も内から割れる
- 出雲の神の縁結び
- 磯の鮑の片思い
- 一押し二金三男
- 色気より食い気
- 馬には乗ってみよ人には添うてみよ
- 豌豆は日陰でもはじける
- 縁は異なもの
- 屋烏の愛
- 男心と秋の空
- 鬼も十八番茶も出花
- 思うに別れて思わぬに添う
- 及ばぬ鯉の滝登り
- 月下氷人
- 恋に上下の隔てなし
- 恋は曲者
- 恋は思案の外
- 小糠三合あったら婿に行くな
- 据え膳食わぬは男の恥
- 蕎麦の花も一盛り
- 高嶺の花
- 蓼食う虫も好き好き
- 近惚れの早飽き
- 遠くて近きは男女の仲
- 鳴かぬ蛍が身を焦がす
- 仲人は宵の中
- 生木を裂く
- 似合い似合いの釜の蓋
- 一人娘と春の日はくれそうでくれぬ
- 巫山の夢
- 文はやりたし書く手は持たず
- へっついより女房
- 惚れた腫れたは当座の内
- 惚れた病に薬なし
- 惚れた欲目
- 惚れて通えば千里も一里
- 娘一人に婿八人
- 面面の楊貴妃
- 本木に勝る末木なし
- 焼き餅焼くとて手を焼くな
- 焼け木杙には火がつき易い
- 落花枝に上り難し
- 落花流水の情
- 破れ鍋に綴じ蓋
『故事ことわざの辞典』 について
A D |
故事ことわざの辞典アクセスランキングトップ10 | ||||||||||||||||||||
|
実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|
A D |