-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
名言名句の辞典
日本語を使いさばくシリーズ。古今東西偉人賢人の名言名句を約700収録。やさしい言葉・はげまされる言葉・びりっとした言葉など味わい深いフレーズを厳選。スピーチやメッセージに活用したい。

検索ランキング
成功から遠ざかる道
- 以前に成功をおさめたからといって今度も以前と同様の仕事のやり方をし続ける経営者というものは必然的
- 人間は地位が高くなるほど足もとが滑りやすくなる
- 権力の地位についておごらなかった政治家はまれである信者がふえて堕落しなかった宗教家はまれである
- 全体で決まったことなので……などというのは責任者としてとるべき責任の自覚が欠けている
- 不平をこぼす人間に与えられるものは一般に憐れみよりもむしろ軽蔑である
- 有能な者は行動するが無能な者は講釈ばかりする
- けっして誤ることのないのは何事もなさない者ばかりである
- 狐はわが身をとがめずして罠を責める
- 悪銭は身につかないそれは容易に来たって容易に去る
- 朝寝は時間の出費であるこれほど高価な出費は他にない
- 鶏鳴に起きざれば日暮に悔あり
- 貧乏は呼べばいつでも来る
『名言名句の辞典』 について
A D |
週間検索ランキング | ||||||||||||||||||||
|
実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|
A D |