-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
朝寝は時間の出費であるこれほど高価な出費は他にない
- 【名言名句】
朝寝は時間の出費
であるこれほど高価な出費は他にない
【解説】
スコットランドの手織工の子に生まれ、十三歳のとき一家とともにアメリカに渡ったカーネギーは、あらゆる職業に従事し、ついにはアメリカの鉄鋼王とまでいわれるようになった。彼にとって時間は一刻も無駄にできぬものだった。とくに、一日の活動を始める朝の一時は貴重な時間だったはずである。
彼の言葉に「私の長い人生経験で学んだことは、自分自身を幸福にできるものは自分自身である、という教訓である」というのもある。カーネギーにとっては、幸福は己の心がけしだいであり、その中で最も大切なことは勤勉だったのだろう。
【作者】カーネギー
【生没年】1835~1919
【職業】アメリカの実業家
【参考】カーネギーは、ペンシルバニア鉄道に務めていたころ、寝台車の会社に初めての投資をして成功、のち鋼鉄の需要の増大を予見して製鉄業で大成功を収めた。
【出典】![]() |
あすとろ出版(著:現代言語研究会) 「 名言名句の辞典 」 |
A D |
名言名句の辞典について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
名言名句の辞典

- 【辞書・辞典名】名言名句の辞典[link]
- 【出版社】あすとろ出版
- 【編集委員】現代言語研究会
- 【書籍版の価格】1,728
- 【収録語数】700
- 【発売日】2008年4月
- 【ISBN】978-4755508141