- 
					
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪) 
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり) 
DIKO 和仏辞典(japonais - français)
1988年からロングセラー、日本語の簡単で有効な読み方入り、和/仏・仏/和ポケット辞書N°1で唯一電子版ができました。 この和/仏側には語い・表現合わせて約15000語が入っている上で、常用漢字の二つのリスト(読み方、画数)それと役に立つ付録、例えば魚のリスト、日本語の方言、擬音語、日本の祭り、日本とフランス歴史年表…
						
						検索ランキング
- [1位] roshutsu/露出
 - [2位] tembun/天分
 - [3位] témané/手真似
 - [4位] yobirin/呼鈴
 - [5位] ya/矢
 - [6位] tabun/多分
 - [7位] taboo/多忙
 - [8位] yakan/薬缶
 - [9位] yutori/ゆとり
 
索引
ra
- rabéru/ラベル
 - rai.../来…
 - raigétsu/来月
 - raijoo/来場
 - raikyaku/来客
 - raimei/雷鳴
 - rainen/来年
 - rainichi/来日
 - raisé/来世
 - raishuu/来週
 - raisu/ライス
 - raitaa/ライター
 - raiu/雷雨
 - rajio/ラジオ
 - rakétto/ラケット
 - rakka/落下
 - rakkan/楽観
 - rakkasan/落下傘
 - rakkyoo/らっきょう・辣韮
 - raku/楽
 - rakuda/ラクダ・駱駝
 - rakudai/落第
 - rakugaki/落書き
 - rakunoo/酪農
 - rakutan/落胆
 - ramboo/乱暴
 - rampi suru/乱費・濫費する
 - rampitsu/乱筆
 - rampu/ランプ
 - ran/ラン・蘭
 - ran/欄
 - ranchi/ランチ
 - ranningu/ランニング
 - ranshi/卵子
 - ranshi/乱視
 - ranyoo/濫用
 - ranzatsu/乱雑
 - rappa/喇叭
 - rasen/螺旋
 - rashimban/羅針盤
 - rasshu awaa/ラッシュアワー
 - ratai/裸体
 
『DIKO 和仏辞典(japonais - français)』 について
| A D | 
| DIKO 和仏辞典(japonais - français)アクセスランキングトップ10 | ||||||||||||||||||||
						
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
					
| 実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
					
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
| A D | 
						
							

