-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
DIKO 和仏辞典(japonais - français)
1988年からロングセラー、日本語の簡単で有効な読み方入り、和/仏・仏/和ポケット辞書N°1で唯一電子版ができました。 この和/仏側には語い・表現合わせて約15000語が入っている上で、常用漢字の二つのリスト(読み方、画数)それと役に立つ付録、例えば魚のリスト、日本語の方言、擬音語、日本の祭り、日本とフランス歴史年表…

検索ランキング
- [1位] tsuukin/通勤
- [2位] tsuukan/通関
- [3位] tsuukoo/通行
- [4位] tojiru/綴じる
- [5位] seimei/声明
- [6位] nooto/ノート
- [7位] tokagé/トカゲ・蜥蜴・石竜子
- [8位] oomisoka/大晦日
- [9位] naru/なる
索引
収録語一覧
- ta(mbo)/田(んぼ)
- ta/他
- taba/束
- tabako/タバコ
- tabanéru/束ねる
- tabéru/食べる
- tabi/度
- tabi/足袋
- tabi/旅
- tabitabi/度度
- tabisaki/旅先
- taboo/多忙
- tabun/多分
- ...tachi/…達
- tachiagaru/立ち上がる
- tachiai/立会い
- tachiau/立ち会う
- tachiba/立場
- tachidomaru/立ち止まる
- tachigiki suru/立ち聞きする
- tachiiru/立ち入る
- tachimachi/忽ち
- tachimukau/立ち向かう
- tachinaoru/立ち直る
- tachinoku/立ち退く
- tachioojoo suru/立ち往生する
- tachisaru/立ち去る
- tachiyoru/立ち寄る
- tada/只
- tadachi/直ち
- tada/只・唯
- tadaima/只今
- tadaré/爛れ
- tadashi/但し
- tadashii/正しい
- tadasu/正す
- tadayou/漂う
- tadooshi/他動詞
- tadoru/辿る
- tadoritsuku/辿り着く
- tadotadoshii/たどたどしい
- taégatai/堪え難い
- taéma nai/堪え間ない
- taénaru/妙なる
- taéru/堪える・耐える
- taéru/絶える・断える
- taézu/絶えず
- tagaéru/違える
- tagai/互い
- tagaku/多額
- tagayasu/耕す
- tagon suru/他言する
- tagui nai/類ない
- tahata/田畑
- tahoo/他方
- tai/タイ・鯛
- tai/隊
- tai/対
- tai/体
- tai.../滞…
- ...tai/…帯
- ...tai/…たい
- taiboku/大木
- taiboo no/待望の
- taiboo/耐乏
- taibu/大部
- taibyoo/大病
- taichoo/隊長
- taichoo suru/退庁する
- taida/怠惰
- taidan/対談
- taido/態度
- taiéki suru/退役する
- taifuu/台風
- taigai/大概
- taigaku/退学
- taiguu/待遇
- taihai/退廃
- taihan/大半
- Taiheiyoo/太平洋
- taihen/大変
- taihi/堆肥
- taihi/対比
- taihoo/大砲
- taiho/逮捕
- taii/大尉
- taiiku/体育
- taiinréki/太陰暦
- taiin/退院
- taiji/胎児
- taiji/退治
- taijin suru/退陣する
- taijuu/体重
- taika/大家
- taika/退化
- taikai/大会
- taikai/大海
- taikaku/体格
- taikanshiki/戴冠式
- taikei/体系
- taikei/体刑
- taiken/体験
- taikétsu/対決
- taiki/大気
- taikin/大金
- taiko/太鼓
- taikoo/対抗
- taikutsu/退屈
- taikyaku/退却
- taikyo/大挙
- taikyuuryoku/耐久力
- taima/大麻
- taimaa/タイマー
- taiman/怠慢
- taimatsu/松明
- taimen/体面
- taimen/対面
- taimingu/タイミング
- taimoo/大望
- taimu/タイム
- taimurii/タイムリー
- tainoo/滞納
- taion/体温
- taioo/対応
- taipisuto/タイピスト
- taipu/タイプ
- taipu raitaa/タイプライター
- taira/平ら
- tairiku/大陸
- tairitsu/対立
- tairu/タイル
- tairyoku/体力
- tairyoo/大漁
- tairyoo/大量
- taisaku/対策
- taisei/体制
- taisei/大勢
- taisei/態勢
- Taiseiyoo/大西洋
- taiséki/体積
- taisen/大戦
- taisétsu/大切
- taisha/大赦
- taishaku/貸借
- taisha suru/退社する
- taishi/大使
- taishin kaoku/耐震家屋
- taishita/大した
- taishité/大して
- tai shité/対して
- taishitsu/体質
- taisho/対処
- taishoku/大食
- taishoku/退職
- taishoo/大将
- taishoo/対象
- taishoo/対照
- taishoo/隊商
- taishuu/大衆
- taishuu/体臭
- taisoo/大層
- taisoo/体操
- taisui/耐水
- tai suru/対する
- taitei/大抵
- taitoku suru/体得する
- taitoo/対等
- taitoru/タイトル
- taiwa/対話
- taiya/タイヤ
- taiyaku/大役
- taiyakuhon/対訳本
- taiyoo/太陽
- taiyoo/大洋
- taiyoo/大要
- taizai/滞在
- tajirogu/たじろぐ
- tajitaji/たじたじ
- tajitsu/他日
- taka/タカ・鷹
- takadaka/高々
- takai/高い
- takamaru/高まる
- takaméru/高める
- takanaru/高鳴る
- takan/多感
- takara/宝
- takari/集り
- takaru/集る
- takasa/高さ
- také/丈
- také/竹
- také/岳
- takéuma/竹馬
- taki/滝
- takibi/焚火
- takigi/薪
- takkyuu/卓球
- tako/タコ・蛸
- tako/凧
- tako/胼胝
- takoku/他国
- taku/宅
- taku/炊く・焚く
- takuchi/宅地
- takuétsu/卓越
- takuhai/宅配
- takujisho/託児所
- takumashii/逞しい
- takumi/巧み
- takurami/企み
- takuramu/企む
- takusan/沢山
- takushii/タクシー
- takusuru/託する
- takuwaé/蓄え・貯え
- takuwaéru/蓄える・貯える
- tama/玉・球・弾
- tama/魂・霊
- tama/偶・適
- tamago/卵
- tamanégi/タマネギ・玉葱
- tamaranai/堪らない
- tamari/溜まり
- tamaru/溜まる
- tamashii/魂
- tamatama/偶々・適々
- tamatsuki/玉突き
- tamau/給う
- tamawaru/賜る
- tambo/田圃
- tamboo/探訪
- tamé/為
- taméiké/溜池
- taméiki/溜息
- tamen/他面
- tamérai/躊躇い
- tamérau/躊躇う
- taméru/溜める
- taméru/貯める
- taméru/矯める
- taméshi/試し
- tamésu/試す
- tami/民
- tamoto/袂
- tamotsu/保つ
- tampa/短波
- tampakushitsu/蛋白質
- tampen/短編・短篇
- tampin/単品
- tampo/担保
- tampopo/タンポポ・蒲公英
- tan/痰
- tan/単
- tana/棚
- tanabata/七夕
- tanchi suru/探知する
- tanchoo/単調
- tandai [tanki daigaku]/短大
- tandoku/単独
- tandoku suru/耽読する
- tané/種
- tangan/嘆願
- tango/単語
- tango/端午
- tan'i/単位
- tani/谷
- tanimachi/谷町
- tanin/他人
- tan'itsu/単一
- tanjikan ni/短時間に
- tanjoo/誕生
- tanjun/単純
- tanjuu/胆汁
- tanka/短歌
- tanka/担架
- tanken/探検
- tanken/短剣
- tanki/短気
- tanki/短期
- tankoo/炭坑
- tankyuu/探究
- tannaru/単なる
- tannen/丹念
- tannin suru/担任する
- tannoo na/堪能な
- tanomi/頼み
- tanomoshii/頼もしい
- tanomu/頼む
- tanoshii/楽しい
- tanoshimi/楽しみ
- tanoshimu/楽しむ
- tanren suru/鍛錬する
- tanryo/短慮
- tansan/炭酸
- tansan'inryoo/炭酸飲料
- tanshin/単身
- tansho/短所
- tanshoku/単色
- tanshuku/短縮
- tanso/炭素
- tansu/箪笥
- tansui/淡水
- tansuu/単数
- tantei/探偵
- tantoo/担当
- tanuki/タヌキ・狸
- taoréru/倒れる
- taoru/タオル
- taosu/倒す
- tappuri/たっぷり
- tara/タラ・鱈
- tarako/鱈子
- tarai/盥
- tarasu/垂らす
- ... tarazu/…足らず
- taré/垂れ
- tarento/タレント
- taréru/垂れる
- tarinai/足りない
- tariru[taru]/足りる
- taru/樽
- taru [tariru]/足る
- tarumi/弛み
- tarumu/弛む
- taryoo/多量
- tasatsu/他殺
- tashika/確か
- tashikaméru/確かめる
- tashinaméru/窘なめる
- tashinami/嗜み
- tashinamu/嗜む
- tashinkyoo/多神教
- tashizan/足算
- tashoo/多少
- tasogaré/黄昏
- tassei/達成
- tassha/達者
- tassuru/達する
- tasu/足す
- tasukaru/助かる
- tasuké/助け
- tasukéru/助ける
- tasuu/多数
- tasuukétsu/多数決
- tataéru/湛える
- tatakai/戦い・闘い
- tatakau/戦う
- tataku/叩く
- tatami/畳
- tatamu/畳む
- tatari/祟り
- tatazumu/佇む
- taté/縦
- taté/盾
- tatégami/たてがみ・鬣
- tatégu/建具
- tatékaéru/立て替える
- tatémaé/建前
- tatémaé/点前
- tatématsuru/奉る
- tatémono/建物
- tatéru/建てる
- tatéru/立てる
- tatoé/仮令
- tatoé/例え
- tatoéru/例える
- tatsu/立つ
- tatsu/発つ
- tatsu/経つ
- tatsu/建つ
- tatsu/断つ
- tatsu/裁つ
- tatsu/竜・龍
- tatsujin/達人
- tatsumaki/竜巻
- tatta/たった
- tattoi/尊い
- tattoi/貴い
- taué/田植え
- tawaa/タワー
- tawainai/たわい無い
- tawamuré/戯れ
- tawamuréru/戯れる
- tawara/俵
- tawashi/束子
- tayasu/絶やす
- tayasui/容易い
- tayoo/多様
- tayori/便り
- tayori/頼り
- tayoru/頼る
- tayumazu/弛まず
- tazuna/手綱
- tazunéru/訪ねる
- tazunéru/尋ねる
- tazusawaru/携わる
- té/手
- téatari shidai/手当たり次第
- téarai/手洗い
- téaté/手当
- tébanasu/手放す
- tébiki/手引
- tébiroku/手広く
- tébukuro/手袋
- tébura/手ぶら
- tébusoku/手不足
- téchigai/手違い
- téchoo/手帳
- tédasuké/手助け
- tédori/手取り
- tééburu/テーブル
- tééma/テーマ
- téépu/テープ
- téfuki/手拭き
- tégakari/手掛かり
- tégakéru/手掛ける
- tégara/手柄
- tégaru/手軽
- tégata/手形
- tégatai/手堅い
- tégiwa/手際
- tégoro/手頃
- tégowai/手強い
- téhai/手配
- téhajimé/手始め
- téhazu/手筈
- téhon/手本
- tei.../低…
- teian/提案
- teiboo/堤防
- teichoo/丁重
- teiden/停電
- teido/程度
- teien/庭園
- teigi/定義
- teihyoo/定評
- teiin/定員
- teiji/提示
- teijuuchi/定住地
- teijuu suru/定住する
- teika/定価
- teika/低下
- teikaihatsukoku/低開発国
- teikan/定款
- teikei/提携
- teiki/定期
- teikoku/帝国
- teikoku/定刻
- teikoo/抵抗
- teikyoo/提供
- teikyuubi/定休日
- teikyuu/低級
- teinei/丁寧
- teinen/定年・停年
- teinoo/低能
- teion/低温
- teion/低音
- téiré/手入れ
- teiryoo/定量
- teiryuujo/停留所
- teisai/体裁
- teisatsu/偵察
- teisei/訂正
- teisha/停車
- teishi/停止
- teishoku/定食
- teishoku/停職
- teishoku/定職
- teishutsu/提出
- teitai/停滞
- teitaku/邸宅
- teitoo/抵当
- téjika/手近
- téjina/手品
- téjun/手順
- téjoo/手錠
- tékazu/手数
- téki/敵
- tékido/適度
- tékihatsu/摘発
- tékii/敵意
- tékigi/適宜
- tékikaku/的確
- tékikaku/適格
- tékioo/適応
- tékipaki/てきぱき
- tékisei/適性
- tékisétsu/適切
- tékishité iru/適している
- tékisuru/適する
- tékisuto/テキスト
- tékitaitéki/敵対的
- tékitoo/適当
- tékiyoo/適用
- tékiyoo/摘要
- tékkiri/てっきり
- tékkoogyoo/鉄鋼業
- tékkoo koojoo/鉄鋼工場
- tékkyoo/鉄橋
- téko/梃子・梃
- tékubi/手首
- téma/手間
- témaé/手前
- témaé/点前
- témané/手真似
- témawarihin/手回り品・手廻り品
- témawashi/手回し・手廻し
- tembai suru/転売する
- tembatsu/天罰
- tembinza/天秤座
- temboo/展望
- tembun/天分
- temmado/天窓
- temmei/天命
- temmondai/天文台
- temmongaku/天文学
- témoto/手元
- tempi/天火
- tempo/テンポ
- tempuku suru/転覆する
- tempu suru/添付する
- ten/天
- ten/点
- ...ten/…店
- ténazukéru/手懐ける
- tenchi/天地
- tendé/てんで
- tengoku/天国
- tengyoo suru/転業する
- ten'i/転移
- ten'i/天意
- ténimotsu/手荷物
- ten'in/店員
- ténisu/テニス
- tenji/展示
- tenji/点字
- tenjiru [tenzuru]/転じる
- tenjoo/天井
- tenka/天下
- tenka/点火
- tenka/転化
- tenkai/展開
- tenkai/転回
- tenkan/癲癇
- tenkan/転換
- tenkei/典型
- tenken/点検
- tenki/天気
- tenkin/転勤
- tenki yohoo/天気予報
- tenkoo/天候
- tenkoo suru/転向する
- tenkoo/転校
- tenkyo/転居
- tennen/天然
- tennin/転任
- tennoo/天皇
- tennoosei/天王星
- ténohira/掌
- tenraku/転落
- tenrankai/展覧会
- tensai/天才
- tensai/天災
- tensai/テンサイ・甜菜
- tensai suru/転載する
- tensaku suru/添削する
- tensen/点線
- tenshi/天使
- tenshin ramman/天真爛漫
- tenshoku/天職
- tenshu/天主
- tenshutsu/転出
- tensoo suru/転送する
- tensuu/点数
- tentai/天体
- tenten/点々
- tenten/転々
- tento/テント
- tentoomushi/テントウムシ・天道虫・瓢虫
- ténugui/手拭い
- téochi/手落ち
- téokuré/手遅れ
- téori/手織り
- téppai suru/撤廃する
- téppan/鉄板
- téppen/天辺
- téppoo/鉄砲
- téra/寺
- térasu/照らす
- térébi/テレビ
- térékkusu/テレックス
- téréru/照れる
- térikaésu/照り返す
- téru/照る
- téryoori/手料理
- tésaguri suru/手探りする
- tései/手製
- tésoo/手相
- téssuru/徹する
- tésuto/テスト
- tésuu/手数
- tétsu/鉄
- tétsuboo/鉄棒
- tétsudai/手伝い
- tétsudau/手伝う
- tétsudoo/鉄道
- tétsugaku/哲学
- tétsujoomoo/鉄条網
- tétsuké/手付・手附
- tétsuya/徹夜
- tétsuzuki/手続き
- téttai/撤退
- téttei/徹底
- téwaké/手分け
- tézawari/手触り
- tézukami/手掴み
- tézuru/手蔓
- tisshu (péépaa)/ティッシュ
- to/戸
- to/都
- ... to/…と
- tobaku/賭博
- tobasu/飛ばす
- tobei suru/渡米する
- tobi/トビ・鳶
- tobiagaru/飛び上がる
- tobidasu/飛び出す
- tobihanéru/飛び跳ねる
- tobikomu/飛び込む
- tobioriru/飛び降りる
- tobira/扉
- tobisaru/飛び去る
- tobitsuku/飛び付く
- tobokéru/恍ける・惚ける
- toboshii/乏しい
- tobu/飛ぶ
- tobu/跳ぶ
- tochi/土地
- tochuu/途中
- todaéru/途絶える
- todana/戸棚
- todoké/届け
- todokéru/届ける
- todokooru/滞る
- todoku/届く
- todomaru/止まる・留める
- todoméru/止める・留める
- todoroku/轟く
- togaméru/咎める
- togarasu/尖らす
- togaru/尖る
- togatta/尖った
- togé/刺
- togéru/遂げる
- togiréru/途切れる
- togu/研ぐ
- toho/徒歩
- tohoo/途方
- toi/樋
- toi/問い
- toiawasé/問合せ
- toiawaséru/問い合わせる
- toiré/トイレ
- tojikoméru/閉じ込める
- tojimari/戸締り
- tojiru/綴じる
- tojiru/閉じる
- tojoo/途上
- tokagé/トカゲ・蜥蜴・石竜子
- tokai/都会
- tokaku/とかく
- tokasu/溶かす
- tokei/時計
- tokékomu/溶け込む
- tokéru/溶ける
- tokéru/解ける
- toki/トキ・朱鷺
- toki/時
- tokidoki/時々
- tokifuséru/説き伏せる
- tokiori/時折
- tokka/特価
- tokken/特権
- tokkumiai/取っ組み合い
- tokkuni/とっくに
- tokkyo/特許
- tokkyuu/特急
- tokkyuu/特級
- toko/床
- toko/常
- tokoro/所
- ... tokoro/…所・処
- tokorodokoro/所々
- tokoya/床屋
- toku/徳
- toku/得
- toku/解く
- toku/説く
- toku/溶く
- tokubai/特売
- tokubétsu/特別
- tokuchoo/特徴・特長
- tokugi/特技
- tokuha/特派
- tokui/得意
- tokui na/得意な
- toku/特
- tokusan/特産
- tokushoku/特色
- tokushu/特殊
- tokushuu/特集
- tokutei/特定
- tokuten/得点
- tokuyuu/特有
- tombo/トンボ・蜻蛉
- tomaru/泊まる
- tomaru/止まる・留まる
- tomégané/留め金
- toméru/止める・留める
- toméru/泊める
- tomi/富
- tomo/友
- tomo/共
- tomo/供
- tomodachi/友達
- tomokaku/兎も角
- tomokaségi/共稼ぎ
- tomonau/伴う
- tomoru/点る
- tomoshibi/灯火・灯
- tomu/富む
- tomurai/弔い
- tomurau/弔う
- ton.../問…
- ton/トン
- tonaéru/唱える
- tonari/隣
- tonchi/頓知
- tonda/とんだ
- tondémo nai/とんでもない
- tonikaku/兎に角
- tonkatsu/トンカツ
- tonnéru/トンネル
- tono(sama)/殿(様)
- too/10・十
- too/党
- too/塔
- too/トウ・籐
- too/棟
- too.../当…
- ...too/…頭
- ...too/…等
- ...too/…島
- tooan/答案
- tooban/当番
- tooben/答弁
- tooboo/逃亡
- toobun/当分
- toobun suru/等分する
- toochaku/到着
- toochi/統治
- toochi/当地
- toodai/灯台
- Toodai [Tookyoo daigaku]/東大
- toofu/豆腐
- toogarashi/唐辛子
- toogé/峠
- toogi/討議
- toogoku suru/投獄する
- toogoo/統合
- toohan/登攀
- toohi/逃避
- toohoku/東北
- toohoo/東方
- toohyoo/投票
- tooi/遠い
- tooitsu/統一
- tooji/当時
- tooji/湯治
- toojitsu/当日
- toojoo/登場
- tooka/10日・十日
- tookatsu suru/統轄する
- tookei/統計
- tookétsu/凍結
- tooki/陶器
- tooki/投機
- tookoo/登校
- tooku/遠く
- tookyuu/等級
- toomawari/遠回り
- toomei/透明
- toomen no/当面の
- toomin/冬眠
- toomorokoshi/トウモロコシ・玉蜀黍
- toon/トーン
- toonan/盗難
- toonan/東南
- toonin/当人
- toonyoobyoo/糖尿病
- toonyuu/投入
- toori/通り
- ...toori/[doori]
- toorikakaru/通り掛かる
- toorisugiru/通り過ぎる
- tooroo/灯籠
- tooroku/登録
- tooron/討論
- tooru/通る
- toosan/倒産
- toosei/統制
- toosen/当選
- tooshi/投資
- tooshi/闘志
- tooshi suru/凍死する
- toosho/投書
- toosoo/闘争
- toosoo/逃走
- toosotsu/統率
- toosu/通す
- toosui/陶酔
- tootatsu/到達
- tootei/到底
- tootobu/尊ぶ
- tootoi/尊い・貴い
- tootoo/到頭
- toowaku/当惑
- tooyoo/当用
- Tooyoo/東洋
- tooyu/灯油
- toozai/東西
- toozakaru/遠ざかる
- tooza/当座
- toozen/当然
- toozoku/盗賊
- toppa/突破
- toppan insatsu/凸版印刷
- toppatsu/突発
- toppi/突飛
- toppu/トップ
- toppuu/突風
- tora/トラ・虎
- toraburu/トラブル
- toraéru/捕える
- torakku/トラック
- torampu/トランプ
- toranjisutaa/トランジスター
- torawaréru/捕われる
- torééningu/トレーニング
- toréru/取れる
- tori/鳥
- toriaézu/取り敢えず
- toriagéru/取り上げる
- toriatsukai/取扱い
- toriatsukau/取り扱う
- toriawasé/取合せ
- toriawaséru/取り合わせる
- toridasu/取り出す
- toridé/砦
- torié/取柄
- torihada/鳥肌
- torihakarai/取計らい
- torihakarau/取り計らう
- torihazusu/取り外す
- torihiki/取引
- torii/鳥居
- toriiré/取入れ
- toriiréru/取り入れる
- torikaé/取替え
- torikaéru/取り替える
- torikaésu/取り返す
- torikaéshi/取返し
- torikago/鳥籠
- torikakaru/取り掛かる
- torikéshi/取消し
- torikésu/取り消す
- torikimé/取決め
- torikiméru/取り決める
- toriko/虜
- torikowasu/取り壊す
- torikumi/取組み
- torikumu/取り組む
- torimaku/取り巻く
- torimazéru/取り混ぜる
- torimidasu/取り乱す
- torimodosu/取り戻す
- torinozoku/取り除く
- torishimari/取締まり
- torishimariyaku/取締役
- torishimaru/取り締まる
- torishirabéru/取り調べる
- toritatéru/取り立てる
- toritsugi/取次
- toritsugu/取り次ぐ
- toritsukéru/取り付ける
- toriyoséru/取り寄せる
- toriwaké/取分け
- torokéru/とろける
- toru/取る
- toru/採る
- toru/捕る
- toru/撮る
- toru/執る
- toryoo/塗料
- toshi/年
- toshi/都市
- toshigo/年子
- toshigoro/年頃
- toshin/都心
- toshishita/年下
- ... toshité/…として
- toshitsuki/年月
- toshiué/年上
- toshiyori/年寄り
- tosho/図書
- tossa/咄嗟
- tosshin suru/突進する
- totan/トタン
- totan/途端
- totémo/とても
- totonoéru/整える
- totonou/整う
- totsugu/嫁ぐ
- totsujo/突如
- totsuzen/突然
- totté/取っ手
- totté/とって
- tottei/突堤
- tottéoku/取って置く
- tou/問う
- tozan/登山
- tsu/津
- tsuba/唾
- tsuba/鍔
- tsubaki/ツバキ・椿
- tsubasamé/ツバメ・燕
- tsubasa/翼
- tsubo/壷
- tsubo/坪
- tsubomi/蕾
- tsubu/粒
- tsubura na/円らな
- tsuburéru/潰れる
- tsuburu/瞑る
- tsubusu/潰す
- tsubuyaku/呟く
- tsuchi/土
- tsuchi/槌
- tsuchikau/培う
- tsudoi/集い
- tsudou/集う
- tsué/杖
- tsugai/番い
- tsugéguchi/告げ口
- tsugéru/告げる
- tsugi/次
- tsugimé/継ぎ目
- tsugitsugi/次々
- tsugoo/都合
- tsugu/次ぐ
- tsugu/注ぐ
- tsugu/継ぐ
- tsugu/接ぐ
- tsugumi/ツグミ・鶫
- tsugumu/噤む
- tsugunai/償い
- tsugunau/償う
- tsui/対
- tsui/つい
- tsui ni/遂に
- tsuidé/ついで・序
- tsuihoo/追放
- tsuika/追加
- tsuikotsu/椎骨
- tsuikyuu/追求
- tsuikyuu/追及
- tsui ni/遂に
- tsuiraku/墜落
- tsuiséki/追跡
- tsuishin/追伸
- tsuishoo suru/追従する
- tsuisoo suru/追想する
- tsuitachi/1日・一日
- tsuitaté/衝立
- tsuité/ついて・就いて
- tsuitotsu suru/追突する
- tsuiyasu/費やす
- tsujitsuma/辻褄
- tsuka/柄
- tsukaéru/仕える
- tsukai/使い・遣い
- tsukaimichi/使い道
- tsukaihatasu/使い果たす
- tsukaikata/使い方
- tsukamaéru/捕まえる
- tsukamaru/捕まる
- tsuka no ma/束の間
- tsukamu/掴む
- tsukaré/疲れ
- tsukareru/疲れる
- tsukaru/漬かる
- tsukasadoru/司る
- tsukau/使う
- tsukau/遣う
- tsukébumi/付け文
- tsuké dé kau/付けで買う
- tsukékaéru/付け替える
- tsukékuwaéru/付け加える
- tsukémono/漬物
- tsukéru/付ける
- tsukéru/着ける
- tsukéru/点ける
- tsukéru/浸ける
- tsukéru/漬ける
- tsuki/月
- ...tsuki/…付き
- tsukiatari/突き当たり
- tsukiataru/突き当たる
- tsukiai/付き合い
- tsukiau/付き合う
- tsukihanasu/突き放す
- tsukihi/月日
- tsukimatou/付きまとう
- tsukinai/尽きない
- tsukinami/月並
- tsukiru/尽きる
- tsukisasu/突き刺す
- tsukisoi/付添い
- tsukitaosu/突き倒す
- tsukitobasu/突き飛ばす
- tsukitoméru/突き止める
- tsukiyo/月夜
- tsukkomu/突っ込む
- tsuku/付く
- tsuku/着く
- tsuku/就く
- tsuku/点く
- tsuku/突く
- tsukué/机
- tsukuri/作り・造り
- tsukuriagéru/作り上げる
- tsukurikata/作り方
- tsukurinaosu/作り直す
- tsukurou/繕う
- tsukuru/作る・造る
- tsukusu/尽くす
- tsukuzuku/つくづく・熟
- tsuma/妻
- tsumami/撮み・摘み
- tsumamu/摘む
- tsumaranai/つまらない
- tsumari/詰まり
- tsumaru/詰まる
- tsumasaki/爪先
- tsumashii/倹しい
- tsumazuku/躓く
- tsumé/爪
- tsuméawasé/詰合せ
- tsumékaéru/詰め替える
- tsumékiri/爪切り
- tsuméru/詰める
- tsumétai/冷たい
- tsuméyoru/詰め寄る
- tsumi/罪
- tsumiagéru/積み上げる
- tsumidashi/積出し
- tsumikasanéru/積み重ねる
- tsumiki/積木
- tsumikomu/積み込む
- tsumini/積荷
- tsumitatéru/積み立てる
- tsumori/積り
- tsumoru/積もる
- tsumu/積む
- tsumu/摘む
- tsumu/錘・紡睡
- tsumugi/紬
- tsumugu/紡ぐ
- tsumuji/つむじ・旋毛
- tsuna/綱
- tsunahiki/綱引き
- tsunagari/繋がり
- tsunagaru/繋がる
- tsunagéru/繋げる
- tsunagu/繋ぐ
- tsunami/津波
- tsuné/常
- tsunéru/抓る
- tsuno/角
- tsunoru/募る
- tsun/つん
- tsuppanéru/突っぱねる
- tsupparu/突っ張る
- tsura/面
- tsurai/辛い
- tsuranaru/連なる
- tsuranéru/連ねる
- tsuranuku/貫く
- tsurara/つらら・氷柱
- tsurasa/辛さ
- tsuré/連れ
- tsurédasu/連れ出す
- tsurénai/つれない
- tsuréru/連れる
- tsurésou/連れ添う
- tsurété/iku
- tsurété/kuru
- tsuri/釣り
- tsuri(sen)/釣り(銭)
- tsuriai/釣合い
- tsuriau/釣り合う
- tsuribari/釣針
- tsuribashi/吊橋・釣橋
- tsurigané/釣鐘
- tsuriito/釣糸
- tsurikawa/吊革・釣革
- tsuru/ツル・鶴
- tsuru/蔓
- tsuru/弦
- tsuru/釣る
- tsuru [tsurusu]/吊る
- tsurubé/釣瓶
- tsurugi/剣
- tsuruhashi/鶴嘴
- tsurushiagéru/吊るし上げる
- tsurutsuru suru/つるつるする
- tsuta/ツタ・蔦
- tsutaéru/伝える
- tsutanai/拙い
- tsutawaru/伝わる
- tsuté/伝(手)
- tsutomaru/務まる
- tsutomé/勤め・務め
- tsutomé/努め
- tsutoméru/勤める・務める
- tsutoméru/努める
- tsutomésaki/勤め先
- tsutomé té/努めて
- tsutsu/筒
- tsutsuji/ツツジ・躑躅
- tsutsuku [tsuttsuku]/突く
- tsutsumashii/慎ましい
- tsutsumi/堤
- tsutsumi/包み
- tsutsumu/包む
- tsutsushimi/慎み
- tsutsushimibukai/慎み深い
- tsutsushimu/慎む
- tsuu/通
- tsuuchi/通知
- tsuuchoo/通帳
- tsuufuu/通風
- tsuugaku/通学
- tsuujin/通人
- tsuujiru [tsuuzuru]/通じる
- tsuujoo/通常
- tsuuka/通貨
- tsuuka/通過
- tsuukai/痛快
- tsuukan/痛感
- tsuukan/通関
- tsuukin/通勤
- tsuukoku/通告
- tsuukoo/通行
- tsuuro/通路
- tsuusan suru/通算する
- tsuusétsu/痛切
- tsuushin/通信
- tsuushoo/通商
- tsuuyaku/通訳
- tsuuyoo/通用
- tsuuwa/通話
- tsuwamono/強者
- tsuya/通夜
- tsuya/艶
- tsuyogari/強がり
- tsuyoi/強い
- tsuyoki/強気
- tsuyoku/強く
- tsuyoméru/強める
- tsuyomi/強み
- tsuyosa/強さ
- tsuyu/露
- tsuyu/梅雨
- tsuyu/汁
- tsuzukéru/続ける
- tsuzuki/続き
- tsuzuku/続く
- tsuzumi/鼓
- tsuzuri/綴り
- tsuzuru/綴る
『DIKO 和仏辞典(japonais - français)』 について
A D |
DIKO 和仏辞典(japonais - français)アクセスランキングトップ10 | ||||||||||||||||||||
|
実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|
A D |