-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
DIKO 和仏辞典(japonais - français)
1988年からロングセラー、日本語の簡単で有効な読み方入り、和/仏・仏/和ポケット辞書N°1で唯一電子版ができました。 この和/仏側には語い・表現合わせて約15000語が入っている上で、常用漢字の二つのリスト(読み方、画数)それと役に立つ付録、例えば魚のリスト、日本語の方言、擬音語、日本の祭り、日本とフランス歴史年表…

検索ランキング
- [1位] tsuukin/通勤
- [2位] tsuukan/通関
- [3位] tsuukoo/通行
- [4位] tojiru/綴じる
- [5位] seimei/声明
- [6位] nooto/ノート
- [7位] tokagé/トカゲ・蜥蜴・石竜子
- [8位] oomisoka/大晦日
- [9位] naru/なる
索引
収録語一覧
- ya/家・屋
- ya/八
- ya/矢
- ...ya/…屋
- ...ya/…夜
- yaban/野蛮
- yabo/野暮
- yabu/藪
- yabuku/破く
- yaburéru/敗れる
- yaburéru/破れる
- yaburu/破る
- yachin/家賃
- yachoo/野鳥
- yado(ya)/宿(屋)
- yaei/野営
- yagai/野外
- yagaté/やがて
- yagi/ヤギ・山羊
- yagiza/山羊座
- yagoo/屋号
- yagu/夜具
- yagyuu/野牛
- yahari [yappari]/やはり
- yajiuma/野次馬
- yajirushi/矢印
- yajuu/野獣
- yakamashii/喧しい
- yakan/夜間
- yakan/薬缶
- yaké/やけ・自棄
- yakédo/火傷
- yakei/夜景
- yakei/夜警
- yakéru/焼ける
- yakimochi/焼餅
- yakimono/焼物
- yakin/夜勤
- yakin/冶金
- yakitori/焼鳥
- yakkai/厄介
- yakkyoku/薬局
- yakoo/夜行
- yaku/訳
- yaku/約
- yaku/役
- yaku/焼く
- ...yaku/…薬
- yakuba/役場
- yakudatsu/役立つ
- yakudoshi/厄年
- yakudoo/躍動
- yakuhin/薬品
- yakumé/役目
- yakumi/薬味
- yakunin/役人
- yakusha/役者
- yakusha/訳者
- yakushin suru/躍進する
- yakusho/役所
- yakushoku/役職
- yakusoku/約束
- yakusu [yakusuru]/訳す
- yakuwari/役割
- yakuza/やくざ
- yakyuu/野球
- yama/山
- yamaarashi/ヤマアラシ・山荒し
- yamabiko/山彦
- yamagoya/山小屋
- yamaguni/山国
- yamai/病
- yamamori/山盛り
- yamanobori/山登り
- yamanoté/山の手
- yamaoku/山奥
- yamashii/疾
- yaméru/止める
- yaméru/辞める
- yami/闇
- yamomé/寡夫・寡男
- yamu/止む
- yamu/病む
- yamu o énai/止むを得ない
- yanagi/柳
- yané/屋根
- yangu/ヤング
- yanushi/家主
- yaochoo/八百長
- yaoya/八百屋
- yappari [yahari]◎(→/voir
- yari/槍
- yarikakéta/遣り掛けた
- yarikata/遣り方
- yarikirénai/遣り切れない
- yarikoméru/遣り込める
- yarinaosu/遣り直す
- yaritoosu/遣り通す
- yaritogéru/遣り遂げる
- yaritori/遣り取り
- yaroo/野郎
- yaru/遣る
- yasai/野菜
- yasashii/優しい
- yasashii/易しい
- yasei/野生
- yaséru/痩せる
- yaséta/痩せた
- yashiki/屋敷
- yashin/野心
- yashinau/養う
- yashiro/社
- yasui/安い
- ...yasui/…易い
- yasuméru/休める
- yasumi/休み
- yasumono/安物
- yasumu/休む
- yasuppoi/安っぽい
- yasuraka/安らか
- yasuri/鑢
- yasuuri/安売り
- yatai/屋台
- yatara/矢鱈
- yatoinin/雇人
- yatoinushi/雇主
- yatoo/野党
- yatou/雇う
- yatsu/奴
- yatsuatari suru/八つ当たりする
- yatsugibaya/矢継ぎ早
- yatsuréru/窶れる
- yatto/やっと
- yattsu/8つ・八つ
- yattsukéru/やっつける
- yawaragéru/和らげる
- yawaragu/和らぐ
- yawaraka/柔らか・軟らか
- yawarakai/柔らかい・軟らかい
- yaya/やや
- yayakoshii/ややこしい
- yo/世
- yo/夜
- yo/代
- yoaké/夜明け
- yobi/予備
- yobigoé/呼声
- yobidasu/呼び出す
- yobikakéru/呼び掛ける
- yobirin/呼鈴
- yobitoméru/呼び止める
- yoboo/予防
- yobu/呼ぶ
- yobun/余分
- yochi/余地
- yochi/予知
- yodaré/涎
- yodooshi/夜通し
- yofukashi/夜更かし
- yofuké/夜更け
- yogen/予言
- yogoré/汚れ
- yogoréru/汚れる
- yogosu/汚す
- yohodo/余程
- yohoo/予報
- yoi・ii/良い・好い・善い
- yoi/酔
- yoi/宵
- yoisho/よいしょ
- yoitsuburéru/酔い潰れる
- yoka/余暇
- yokan/予感
- yokei na/余計な
- yoken suru/予見する
- yokéru/避ける
- yoki/予期
- yokin/預金
- yokka/4日・四日
- yokkyuu/欲求
- yoko/横
- yokodori suru/横取りする
- yokogao/横顔
- yokogiru/横切る
- yokoku/予告
- yokomé/横目
- yokosu/寄越
- yokotaéru/横たえる
- yokotawaru/横たわる
- yokozuna/横綱
- yoku/良く・好く・善く
- yoku/欲
- yoku.../翌…
- yokuatsu/抑圧
- yokubari/欲張り
- yokuboo/欲望
- yokufukai・yokubukai/欲深い
- yokuryuu/抑留
- yokusei/抑制
- yokushitsu/浴室
- yokusoo/浴槽
- yokyoo/余興
- yomé/嫁
- yoméiri/嫁入り
- yomi/読み
- yomiagéru/読み上げる
- yomigaéru/蘇る・甦る
- yomikaki/読み書き
- yomimono/読み物
- yomu/読む
- yomu/詠む
- yon/4・四
- yonaka/夜中
- yonaréru/世慣れる
- yonjuu/40・四十
- yononaka/世の中
- yoo/8・八
- yoo/用
- ...yoo/…様
- yoo.../洋…
- yoobi/曜日
- yoobo/養母
- yooboo/容貌
- yooboo/要望
- yoobun/養分
- yoochi/幼稚
- yoochi/用地
- yoochien/幼稚園
- yoodatéru/用立てる
- yooéki/溶液
- yoofu/養父
- yoofuku/洋服
- yoofuu/洋風
- yooga/洋画
- yoogan/溶岩・熔岩
- yoogo/用語
- yoogo/養護
- yoohin/用品
- yoohinten/洋品店
- yoohoo/用法
- yooi/用意
- yooi/容易
- yooiku suru/養育する
- yooin/要因
- yooji/幼児
- yooji/用事
- yoojin/用心
- yoojinbukai/用心深い
- yoojoo suru/養生する
- yooka/8日・八日
- yooken/用件
- yooki/容器
- yooki/陽気
- yookoo/要項
- yookooro/溶鉱炉
- yookoso/ようこそ
- yookyuu/要求
- yoomei/用命
- yoomoo/羊毛
- yoonin/容認
- Yooroppa/ヨーロッパ
- yooryoo/要領
- yoosai/洋裁
- yoosei/要請
- yoosei/妖精
- yoosei/養成
- yoosei/陽性
- yooséki/容積
- yoosétsu/溶接
- yooshi/要旨
- yooshi/養子
- yooshi/用紙
- yooshiki/様式
- yooshiki/洋式
- yoosho/洋書
- yooshoku/洋食
- yooshoku/養殖
- yooshu/洋酒
- yooso/要素
- yoosoo/様相
- yoosu/様子
- yoosui/羊水
- yoosuru/要する
- yooten/要点
- yooto/用途
- yooyaku/要約
- yooyaku/漸く
- yopparai/酔っ払い
- yoréba/因れば・由れば・依れば
- yoréyoré no/縒れ縒れの
- ... yori/…寄り
- ... yori/…より
- yorikakaru/寄り掛かる
- yorinuki/選り抜き
- yori/縒り
- yorisou/寄り添う
- yoritsuku/寄り付く
- yoriwakéru/選り分ける
- yoroi/鎧
- yoroido/鎧戸
- yorokobashii/喜ばしい
- yorokobi/喜び
- yorokobu/喜ぶ
- yoroméku/よろめく
- yoron・séron/世論
- yoroshii/宜しい
- yoru/夜
- yoru/寄る
- yoru/因る
- yoru/因る・由る・依る
- yosan/予算
- yosé/寄席
- yoséatsuméru/寄せ集める
- yosei/余生
- yosen/予選
- yoséru/寄せる
- yoshi/よし
- yoshi/由
- yoshiashi/良し悪し
- yoshin/予審
- yoshuu/予習
- yoso/余所・他所
- yosoku/予測
- yosomi/余所見
- yosoo/予想
- yosoou/装う
- yosoyososhii/よそよそしい
- yosu/止す
- yotei/予定
- yotoo/与党
- yotsugi/世継ぎ
- yotsukado/四つ角
- yotté/因って・由って・依って
- yotto/ヨット
- yottsu/4つ・四つ
- you/酔う
- yowai/弱い
- yowamaru/弱まる
- yowaméru/弱める
- yowami/弱み
- yowané/弱音
- yowaru/弱る
- yoyaku/予約
- yoyuu/余裕
- yu/湯
- ...yu/…油
- yuagari ni/湯上り
- yuaka/湯垢
- yubi/指
- yubinuki/指抜き
- yubisasu/指差す
- yubiwa/指輪
- yudan/油断
- yudanéru/委ねる
- Yudaya/ユダヤ
- yuden/油田
- yudéru/茹でる
- yué/故
- yugaméru/歪める
- yugami/歪み
- yugamu/歪む
- yugé/湯気
- yuigon/遺言
- yuiitsu/唯一
- yuka/床
- yukai na/愉快な
- yukashii/床しい
- yukata/浴衣
- yukétsu/輸血
- yuki/雪
- yuki/行き
- ... yuki/…行き
- yukidaruma/雪達磨
- yukidoké/雪解け
- yukisugiru/行き過ぎる
- yukitodoku/行き届く
- yukizumaru/行き詰まる
- yukkuri/ゆっくり
- yuku/行く
- yuku/逝く
- yukué/行方
- yuku saki/行く先
- yumé/夢
- yumi/弓
- yumoto/湯元
- yunihoomu/ユニホーム
- yuniiku/ユニーク
- yunomi/湯飲み
- yunyuu/輸入
- yuragu/揺らぐ
- yurai/由来
- yuréru/揺れる
- yuri/ユリ・百合
- yuriisu/揺り椅子
- yurikago/揺り籠
- yurui/緩い
- yuruméru/緩める
- yurumu/緩む
- yurushi/許し
- yurusu/許す
- yuruyaka/緩やか
- yusaburu/揺さぶる
- yushi/油脂
- yushutsu/輸出
- yusoo/輸送
- yusugu/濯ぐ
- yusuru/強請る
- yusuru/揺する
- yutaka/豊か
- yutori/ゆとり
- yuttari/ゆったり
- yuu/夕
- yuu/優
- yuu・iu/言う
- yuu/結う
- yuubé/夕べ
- yuuben/雄弁
- yuubi/優美
- yuubin/郵便
- yuuboku/遊牧
- yuuboo/有望
- yuuchoo/悠長
- yuudachi/夕立
- yuudai/雄大
- yuudoo/誘導
- yuuéki/有益
- yuuenchi/遊園地
- yuuétsu/優越
- yuufuku/裕福
- yuugai/有害
- yuuga/優雅
- yuugata/夕方
- yuugengaisha/有限会社
- yuuguré/夕暮れ
- yuuguu/優遇
- yuuhan/夕飯
- yuuhi/夕日
- yuui/優位
- yuujin/友人
- yuujo/遊女
- yuujoo/友情
- yuukai/融解
- yuukai suru/誘拐する
- yuukan/夕刊
- yuukan/勇敢
- yuukensha/有権者
- yuuki/勇気
- yuuki/有機
- yuukoo/友好
- yuukoo(sei)/有効(性)
- yuukyoo/遊興
- yuukyuu kyuuka/有給休暇
- yuumei/有名
- yuumoa/ユーモア
- yuunoo/有能
- yuuran/遊覧
- yuurei/幽霊
- yuuri/有利
- yuuryo/憂慮
- yuuryoku/有力
- yuuryoo/優良
- yuuryoo/有料
- yuusei/優勢
- yuusei/郵政
- yuusen/優先
- yuushi/勇士
- yuushi/有志
- yuushi/融資
- yuushoku/夕食
- yuushoku/有色
- yuushoo/優勝
- yuushuu/優秀
- yuusoo/郵送
- yuusoo/勇壮
- yuu suru/有する
- yuusuu/有数
- yuutoo/遊蕩
- yuuutsu/憂鬱
- yuuwaku/誘惑
- yuuyaké/夕焼け
- yuuyami/夕闇
- yuuyo/猶予
- yuuyoku/遊弋
- yuuyuu/悠々
- yuuzai/有罪
- yuuzai hankétsu/有罪判決
- yuuzei/有税
- yuuzuu/融通
- yuzuriau/譲り合う
- yuzuriukéru/譲り受ける
- yuzuriwatasu/譲り渡す
- yuzuru/譲る
『DIKO 和仏辞典(japonais - français)』 について
A D |
DIKO 和仏辞典(japonais - français)アクセスランキングトップ10 | ||||||||||||||||||||
|
実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|
A D |