見出し語 全文検索 [ランダム検索]

  • 今日のこよみ
    ・2019年(平成31年/)
    ・12月(師走/December)
    ・19日
    ・木(Thursday)
    ・二十四節気
    ┣「大雪」から12日
    ┗「冬至」まで3日
    先負
    ・十支:(かのえ)
    ・十二支:(とら)
    月齢:22
    月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
気づいた点・不具合・要望など、何でもひとことくださいませ



※返信が必要な場合は問い合わせフォームへお願いします 送信

 「驚く・驚き」に関する慣用句



[開(あ)いた口(くち)が塞(ふさ)がらない]相手が示した態度や行為に対して驚きあきれて、ものが言えない。
[足下(あしもと)から鳥(とり)が立(た)つ]驚くべきことが突然起こる。《類》「地(ち)から湧(わ)いたよう」「降(ふ)って湧(わ)く」
[呆気(あっけ)に取(と)られる]意外なことを目のあたりにして、驚きあきれる。
[あっと言(い)わせる]意外なことをして、感心させる。
[泡(あわ)を食(く)う]突然のことに驚き、あわてふためく。
[息(いき)を呑(の)む]はっと驚く。
[一驚(いっきょう)を喫(きっ)する]すっかり驚いてしまう。「一驚」は驚くこと、「喫する」は「受ける」「こうむる」の意。
[意表(いひょう)に出(で)る]意外なことをしたり言ったりして、相手を驚きあわてさせる。《類》「意表(いひょう)を衝(つ)く」
[上(うえ)を下(した)へ]驚きあわてふためくさま。
[肝(きも)を潰(つぶ)す]突然のことに驚いて、冷や汗をかく。《類》「肝(きも)が潰(つぶ)れる」
[挙措(きょそ)を失(うしな)う]ひどく驚いて取り乱す
[血相(けっそう)を変(か)える]ひどく驚いたり怒ったりして、顔色が変わる
[声(こえ)を呑(の)む]非常に驚いて、声が出なくなる。
[腰(こし)が抜(ぬ)ける]あんまり驚いて、立っていられなくなる。
[腰(こし)を抜(ぬ)かす]非常に驚いて、体が動かなくなる。
[舌(した)を巻(ま)く]人の行いや力量などに、驚き感心する
[耳目(じもく)を驚(おどろ)かす]世間の人の注意を集め驚かせる。
[尻毛(しりげ)を抜(ぬ)く]相手のすきに付け込んで、驚きあわてさせる。
[心臓(しんぞう)が止(と)まる思(おも)い]あまりの突然の出来事で、驚きのショックで死ぬかと思うほどのさま。
[前後(ぜんご)を忘(わす)れる]ひどく驚いて、状況判断ができなくなる。
[度肝(どぎも)を抜(ぬ)く]相手の思いもかけないことをして、ひどく驚かせる。《類》「生(い)き肝(ぎも)を抜(ぬ)く」
[毒気(どっけ)を抜(ぬ)かれる]驚かされて、意気込みをはぐらかされる。
[と胸(むね)を衝(つ)かれる]はっとする。どきりとする。「と」は強意の語。
[二(に)の句(く)が継(つ)げない]驚きあきれて、次の言葉が出ない。
[寝耳(ねみみ)に水(みず)]突然意外なことを聞いて、びっくりすること。
[蜂(はち)の巣(す)をつついたよう]突然の出来事に驚き、みながあわてふためくさま。
[一泡吹(ひとあわふ)かせる]相手を驚きあわてさせる。
[不意(ふい)を食(く)う]だしぬけに、びっくりするような目にあう。
[耳(みみ)を疑(うたが)う]突然驚くべきことを聞いて、それが信じられない。
[胸(むね)が潰(つぶ)れる]驚いて胸がどきどきする。
[胸(むね)を突(つ)く]驚いてはっとする。
[胸(むね)を冷(ひ)やす]突然のことに驚き、ぞっとする。《類》「肝(きも)を冷(ひ)やす」
[目(め)が飛(と)び出(で)る]値段などが非常に高くて驚くさま。《類》「目(め)の玉(たま)が飛(と)び出(で)る」
[目(め)を疑(うたが)う]驚きのあまり、自分の見たものが信じられない。
[目(め)を白黒(しろくろ)させる]思いもかけなかった出来事に出会って、驚きあきれるさま。
[目(め)を丸(まる)くする]驚いて、目を大きく見開く。《類》「目(め)を見張(みは)る」
[薮(やぶ)から棒(ぼう)]だしぬけに驚くようなことを言ったり行ったりすること。《類》「窓(まど)からCID(7801)(やり)」。

【出典】 あすとろ出版(著:現代言語研究会)
日本語使いさばき辞典

JLogosエディター

JLogos編集部

JLogos編集部です。…>>続き

キュレーターページ(外部)

まとめ一覧

プロフィールを見る

プロフィールを閉じる


  • 4382036
    0
    しおり
  •      
  •      




   


  1. 日本語使いさばき辞典>>    >    「驚く・驚き」に関する慣用句

A D

日本語使いさばき辞典について
日本語を具体的な意味・内容から引くことができる辞典。日常的によく使う125の基本語から縁戚語彙を状態・種別・形態・程度・その他のグループに分類し解説。和語・漢語から作歌にに役立つ基礎古語・歌語まで約740語を収録。また擬音、擬態語、慣用句、故事、成語、ことわざ等も掲載し豊かな日本語を再確認することができる。
この言葉が収録されている辞典

 日本語つかいさばき辞典


  • 【辞書・辞典名】日本語つかいさばき辞典[link]
  • 【出版社】あすとろ出版
  • 【編集委員】現代言語研究会
  • 【書籍版の価格】3,024
  • 【収録語数】740
  • 【発売日】1997年9月
  • 【ISBN】978-4755508288










関連辞典
日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典 日本語使いさばき辞典