-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
まこがれい
- かれい類は日本周辺に約40種が生息し、そのすべてが食用とされる。なかでも煮つけや唐揚げ、椀ものなど、さまざまな料理でなじみ深いマコガレイは、夏を代表する白身ダネの一つだ。
白身は、特に「食べごろ」を大切にする。新しすぎず寝かせすぎず、うっすらと上品な甘さが醸成されたころ合いを計って握るのが鉄則という。
まこがれい(写真は茨城産)は、やわらかいのにしっかりと歯切れよく、甘さも上品に仕上がって申し分ない。タネの食べごろを見切った職人技の精華といえる。こんなマコガレイをヒラメより好む人も少なくない。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |