-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
むつ
- 同じ科のクロムツと体形・体色ともよく似ていて、この2種は普通は区別されず、アカムツに対してともに「くろむつ」と呼ばれる。稚魚は沿岸から沖合の表層、若魚は沿岸の浅海、成魚は水深2 0 0?7 0 0 mの岩礁域と、世代によって生息場所が変わる。脂がのる冬が旬の、白身の高級魚の一つ。産卵前の卵巣「むつ子」も、煮つけや椀種に重宝される高級食材だ。
皮目をわずかに残して握るピンクの身(写真は千葉県勝浦産)は、十分に脂がのってしっとり甘く、もちもちした歯ごたえ。ただ多くの白身魚と違って、後味さっぱり、とはいい難い。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |