-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
前菜-about
- 料理の一番初めに出される前菜=アンティパスト。言葉の本来の意味は、anti(アンティ)は「~ではない」、pasto(パスト)は「食事」。本格的な食事の前の、前奏曲のようなものだ。これから始まる本番に向けて食欲を刺激し、期待を高める大事な要素。変に富んだ料理がラインナップされているのも楽しい。
なお、前菜の前のつまみ、いわばつきだしとして、stuzzichino(ストゥッツィキーノ)があり、ブルスケッタやクロスティーニなどがこれに当たるが、ここでは前菜に含めている。
【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子) 「 イタリアン手帳 」 |
A D |
イタリアン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
イタリアン手帳

- 【辞書・辞典名】イタリアン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】978-4487804054