-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
パネットーネ
- ドルチェの中では、ちょっと変わった存在。酵母菌で発酵させて焼くことから、パンに分類されることもある。ミラノ生まれの伝統的な菓子パンで、クリスマスの4週間前になると各家庭で焼かれ、友人や近所に配るものだったという。
基本の作り方は、パネットーネ菌という酵母菌を使い、強力粉に発酵バターと卵黄を入れてこねた生地を発酵させ、専用の型に入れて焼き上げる。生地にドライフルーツをたっぷり加えるのがポイント。黄金色に焼けた生地に、レーズン、レモンピール、ドレンチェリーなどが散りばめられ、見た目も味も楽しい。
ちなみに、同じくクリスマスのパン菓子にパンドーロPandoroがあり、こちらにはドライフルーツが入らない。ヴェローナの郷土菓子として有名だ。
クリスマスには欠かせない、ドライフルーツ入り伝統パン菓子

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子) 「 イタリアン手帳 」 |
A D |
イタリアン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
イタリアン手帳

- 【辞書・辞典名】イタリアン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】978-4487804054