-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
ディアボラ
- diavola(ディアボラ)は本来「悪魔の」という形容詞。alla diavola(アッラディアボラ)で「悪魔風の」となる。丸ごと1羽の鶏を使い、皮をぱりっと香ばしく、中はジューシーに焼いた、トスカーナ生まれの鶏料理だ。その鶏がどうして悪魔となるのか? 突き出た手羽や脚がマントを広げた悪魔の姿のようだとか、悪魔の顔に見えるとかいうのが一番の理由らしい。最近では、外側にたっぷりのマスタードやペッパーを塗りつけて焼くので、その辛味を悪魔風といったとか、さらにはニンニクやローズマリーを使うことに関係があるという説も。
小悪魔風と称されることもあるが、そんなかわいらしいものというよりは、本来は大胆で素朴な郷土料理。シンプルに豪快に味わいたい。写真はルッコラとプチトマトを添えて賑やかに。
ユニークな姿形から連想、悪魔風と呼ばれる鶏の丸焼き

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子) 「 イタリアン手帳 」 |
A D |
イタリアン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
イタリアン手帳

- 【辞書・辞典名】イタリアン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】978-4487804054