-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
DIKO 和仏辞典(japonais - français)
1988年からロングセラー、日本語の簡単で有効な読み方入り、和/仏・仏/和ポケット辞書N°1で唯一電子版ができました。 この和/仏側には語い・表現合わせて約15000語が入っている上で、常用漢字の二つのリスト(読み方、画数)それと役に立つ付録、例えば魚のリスト、日本語の方言、擬音語、日本の祭り、日本とフランス歴史年表…

検索ランキング
- [1位] tsuukin/通勤
- [2位] tsuukan/通関
- [3位] tsuukoo/通行
- [4位] tojiru/綴じる
- [5位] seimei/声明
- [6位] nooto/ノート
- [7位] tokagé/トカゲ・蜥蜴・石竜子
- [8位] oomisoka/大晦日
- [9位] naru/なる
索引
né
- né(é)/ね(え)
- né/根
- né/音
- né/値
- néagari/値上がり
- nébari/粘り
- nébaru/粘る
- nébiki/値引き
- nébiki suru/値引きする
- néboo/寝坊
- nébukuro/寝袋
- nébusoku/寝不足
- nédan/値段
- nédaru/ねだる
- nédoko/寝床
- néga/ネガ
- négai/願い
- négau/願う
- négi/ネギ・葱
- négiru/値切る
- négoto/寝言
- négura/塒
- négurushii/寝苦しい
- néji/螺子・捻子・捩子
- néjimawashi/螺子回し
- néjiréru/捩れる・捻れる
- néjiru/捩る・捻る
- nékaséru/寝かせる
- nékkurésu/ネックレス
- nékkyoo/熱狂
- néko/猫
- nékutai/ネクタイ
- némaki/寝巻・寝間着
- némawashi/根回し
- némmatsu/年末
- némui/眠い
- némuru/眠る
- némutai/眠たい
- nérai/狙い
- nérau/狙う
- néru/寝る
- néru/練る
- nésshin/熱心
- néssuru/熱する
- nétami/妬み
- nétamu/妬む
- nétchuu suru/熱中する
- nétsu/熱
- nétsuai suru/熱愛する
- nétsuboo suru/熱望する
- nétsui/熱意
- nétsurikigaku/熱力学
- nétsurétsu/熱烈
- nétsuryoo/熱量
- néttai/熱帯
- néttoo/熱湯
- néuchi/値打ち
- nézumi/ネズミ・鼠
『DIKO 和仏辞典(japonais - français)』 について
A D |
DIKO 和仏辞典(japonais - français)アクセスランキングトップ10 | ||||||||||||||||||||
|
実名まとめCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|
A D |