-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
里自慢[亀屋栄泉]【さとじまん】
- 創業100年余の歴史を持つ亀屋栄泉は、明治時代から川越名産のサツマイモを原料とした菓子を作る老舗。創業以来、一貫して手作り製法を守っていることで知られ、代表銘菓は芋煎餅の里自慢だ。厚さ約2㎜にスライスしたサツマイモを鉄板と鉄板の間に挟み、圧縮しつつ両面を焼き上げたところにショウガ風味の糖蜜を塗った素朴な煎餅で、ほのかな甘さとショウガの香ばしさが特徴だ。
同じく売れ筋の里土産は、約1㎝の厚さに輪切りしたサツマイモを糖蜜で煮て、表面に乾燥した砂糖をまぶしたもの。里乃誉はサツマイモをスティック状に切り、油で揚げたところにショウガ風味の糖蜜をからめた芋カリントウ。いずれも素朴な風味とあっさりとした甘さが楽しめる。店舗の2階には「芋菓子の歴史館」があり、店の伝統の一端を伝える資料類が残されている。
サツマイモ本来の旨さが生きる
素朴な味わいの伝統菓子

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |