-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
成金饅頭[菓舗四宮]【なりきんまんじゅう】
- 明治40年代から昭和にかけて石炭景気に沸いた筑豊地方。一山当てれば誰でも一夜にして成金になれるという時代に、その勢いに乗って誕生した成金饅頭は、大きいこと、甘いことをよしとする豪快な饅頭だ。
小さいもので直径10㎝近く、最も大きいものは22㎝もあり、ずっしりとした重さが身上。
一見どら焼のようにも見えるが、生地はきめが細かくしっとりして、中にはウズラ豆の白餡が包まれている。
筑豊の炭鉱景気が生んだ 大きさが自慢の饅頭

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |