-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
カルピオーネ
- フランス語のescabèche(エスカベーシュ)の名でも知られる。ひと言でいえば南蛮漬け。つまり、唐揚げにした素材を、酢をベースにした漬け汁に浸した、日本でもおなじみの料理だ。揚げる素材もアジやイワシといった日本人にも親しみ深い魚が多く、野菜を一緒に漬け込むことが多いのも同じ。だが、そこはイタリアン。油はオリーブオイル、酢には風味豊かなバルサミコ酢を使い、パプリカやルッコラがカラフルで楽しい。青魚とタマネギをはじめ、さまざまな野菜、そして酢の組み合わせは、ヘルシーでさっぱりしていて、夏の前菜にふさわしい。
メニュー名では、メイン素材名にin carpione(イン カルピオーネ)と続けるのが一般的。pesce(ペッシェ)は魚で、例えばイワシならSarde in carpione(サルデ イン カルピオーネ)。なお、同様の料理にScapece(スカペーチェ)もある。
バルサミコ酢の風味が生きる南イタリア風南蛮漬け

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子) 「 イタリアン手帳 」 |
A D |
イタリアン手帳について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
イタリアン手帳

- 【辞書・辞典名】イタリアン手帳[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子
- 【書籍版の価格】1,512
- 【収録語数】
- 【発売日】
- 【ISBN】978-4487804054