-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
オリーブ

オリーブの木
-
(概要) 1990年代の政界再編で小党が乱立していたイタリアで95年、12の中道左派勢力が右派勢力に対抗するために結集した連合体を指す。 「平和の象徴で、丈夫で実がなる」のが名称の由来で、経済学者のロマーノ・ブロディ氏を統一首相候補に擁立。翌96年の総選挙で右派連合に勝利し、ブロ・・・

オリーブ
-
★実を食用に、また製油してオリーブオイルにと、イタリア料理には欠かせないオリーブは、平和の象徴として国際連合旗にも描かれている地中海原産の植物です。葉は古くから殺菌に効果があるとして傷薬に用いられたりしますが、煎じて飲むオリーブティーは、とくに血圧を降下させる作用があり、高血圧、・・・

オリーブオイル解説
-
イタリア料理に絶対不可欠な植物油。オリーブの実を搾った果汁で、あらゆる料理に使われている。北部のリグーリア、中部のトスカーナやウンブリア、南部のプーリア、カラブリア、シチリアなどが産地として有名。土地ごとに風味が異なり、海の近くで作られるものは魚介類に、山の地方のものは肉やキノコ・・・

オリーブ
-
塩漬けがおなじみのオリーブの実。そのまま前菜に、またソースにつけ合わせにと大活躍。種類もいろいろあり、食用オリーブの実としては、若いグリーンオリーブと熟成が進んだブラックオリーブに分けられる。一番おいしいといわれるのがタジャスカ種で、小粒ながらグリーンがかった黒い宝石のよう。ほか・・・
実名まとめサイトCuratedMedia週間ランキング | ||||||||||||||||||||
|