-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
あなご
- すし職人がこだわるタネの一つ。煮あなごに煮つめを塗る(上写真右)のが一般的だが、煮つめを塗らず塩だけをハラッと振る場合(同左)もある。すし全体のバランスを選ぶなら煮つめ、あなごそのものの甘さを好むなら塩がおすすめ。でも良質のあなご(写真は長崎県対馬産の選り抜き)ならどちらで食べても、口に入れた瞬間にはらはらと溶ける、ふっくらやさしい食感は変わらない。梅雨から盛夏にかけて、しっかり脂がのってくる。なお地方名の「はかりめ」は「秤目」、つまり一列に並んだ側線の孔を、棹秤の目盛りに見立てたところから。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |