-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
むらさきうに
- エゾバフンウニと同じ冷水系のうに。似たような場所に生息するエゾよりも殻は少し大きく、棘も長い。
生そのままの塩水うに(写真は北海道産)をエゾと比べると、色は淡い褐色に近く、粒(食用とする生殖巣のひと房。うに1個に5房)はやや大きく、形もしっかりしている。
ねっとり感や甘さは、エゾに半歩譲るかもしれない。それらがいっぺんに華やかに広がるエゾに比べて、いわば地味なのだ。しかし食べているうち、うに特有の複雑な快味が強く、じんわりと湧き上がってくる。この大人っぽい食味こそ、エゾも及ばないところ。

【出典】![]() |
東京書籍(著:坂本一男) 「 すし手帳 」 |