-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
飛騨牛しぐれ寿司【ひだぎゅうしぐれずし】
- 数々の駅弁大会でも好評価を得ている自信作。牛しぐれ煮とローストビーフの2種類の牛肉料理が楽しめるボリュームいっぱいの弁当だ。
しぐれ煮は長時間煮込んで仕上げており、上品な味わい。表面を直火で炙り、肉汁を中に閉じ込めたローストビーフは、ワサビと醤油をつけて食べると、一層うまみが増す。酢飯は岐阜県産コシヒカリ。肉の味を引き立てる酢加減が絶妙だ。箸休めの大根の味噌漬けと菜の花、なた豆の花の酢漬けの彩りも豊か。見て満足、食べてさらに大満足と言える一品だ。
調製元は明治6年(1873)に割烹旅館として創業。昭和9年(1934)から駅弁の販売を開始しているという超老舗である。
【問い合わせ先】
金亀館(きんきかん)
電話:0577-32-0184
住所:岐阜県高山市原町30-2
【買える場所】
高山駅売店(構内、予約すれば高山駅発着列車まで配達可)、金亀館本店(高山駅から徒歩20分)、カレッタ飛騨(高山駅前)/通年販売
価格:1200円(最新価格はご確認ください)
ワサビ醤油との相性抜群、極上ローストビーフの寿司

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2