-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
椎茸弁当【しいたけべんとう】
- 伊豆はシイタケ栽培のメッカ。その良質のどんこシイタケの甘辛煮を主役にしたのがこの駅弁。小ぶりだが重量感のある弁当を開くと、ご飯の上には、ふたを押し上げるほどに盛り付けられた具材の数々。ほぼ3分の1のスペースを占めるシイタケの量にまずは満足。そして、甘辛く煮込まれた味のよさに、さらなる充足感を得られる。残りの空間も、香り高いタケノコなどの山の幸が揃っている。そして玉子のそぼろに紅生姜が加わり、味はもとより彩りも実に美しい。
ご飯は、シイタケ、ニンジン、油揚げを混ぜ込み、シイタケのもどし汁で炊いた絶品シイタケ飯。シイタケをメインにした駅弁では〝日本一”と言いたい。
【問い合わせ先】
舞寿し(まいずし)
電話:0558-72-2416
住所:静岡県伊豆市修善寺駅前625-6
【買える場所】
修善寺駅売店(改札口外コンコース)、駅前の舞寿し/通年販売
価格:900円(最新価格はご確認ください)
肉厚のシイタケが贅沢な、彩りも見事な山の幸弁当

【出典】![]() |
東京書籍(著:小林しのぶ) 「 5つ星の駅弁空弁 」 |
A D |
5つ星駅弁空弁について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の駅弁空弁

- 【辞書・辞典名】5つ星の駅弁空弁[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】小林しのぶ
- 【書籍版の価格】1
- 【収録語数】250
- 【発売日】2009-05-01
- 【ISBN】978-4-487-80342-2