-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
冷やしいきなり[華まる堂]【ひやしいきなり】
- いきなり団子は古くから熊本市周辺の各家庭で作られてきたおやつ。塩味のきいたサツマイモの生地で餡を包み蒸し上げる素朴な郷土の味だが、簡単(熊本弁でいきなり)にできることからこの名がある。今では多くの菓子店で作られているが、その名物店の一軒が華まる堂。甘さを抑えた餡と、サツマイモ栽培にこれ以上はないという土壌に恵まれた大津町産を使ったほくほく感が好評だ。
さらに店の名を高めたのが、平成18年発売の冷やしいきなり。翌年には熊本市主催のおみやげコンテスト「よかもん決定戦」で最優秀賞を受賞。まさに“いきなり”の登場で、新しい郷土銘菓の誕生と話題を呼んだ。サツマイモと餡を、ムラサキイモやシモンイモの葉、食用の竹炭などを入れた皮で包んだ姿は小ぶりでカラフル。その名のとおり冷やして味わうが、冷えても、もっちりとやわらかいのが驚きだ。
郷土の伝統菓子に新風を送り
早くも”新郷土銘菓”の呼び声が

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |