-
今日のこよみ ・2019年(平成31年/猪)
・12月(師走/December)
・19日
・木(Thursday)
・二十四節気
┣「大雪」から12日
┗「冬至」まで3日
・先負
・十支:庚(かのえ)
・十二支:寅(とら)
月名(旧歴日):下弦の月/下つ弓張(しもつゆみはり)
誉の陣太鼓[お菓子の香梅]【ほまれのじんだいこ】
- 熊本の菓子の名店として評価の高いお菓子の香梅。創業は昭和24年と歴史は新しいが、創業者・副島梅太郎さんの菓子にかける情熱が、確かな名品を生み出してきた。中でも誉の陣太鼓は長年親しまれている代表銘菓だ。つややかな小豆餡の中に求肥を包み込んだ円筒形で、ずしりと重く、そのわりにはさらりとした上品な甘さ。小豆は契約農家が栽培した北海道十勝産で、水は阿蘇の伏流水を使い、丁寧に作られている。現在は阿蘇山麓の広大な西原工場で生産されているが、昔から続く職人の手作りの基本は今も忘れていない。
ほかに、フレッシュバターの香り高いパイに特製小豆餡が入った武者がえし、やわらかい求肥で餡を包み込んだ肥後五十四万石などの名品が揃う。“くつろぎのごちそう”の企業理念のもと、洋菓子製造や、近年ではギャラリーとカフェ併設店舗の増設などにも力を入れている。
火の国の鼓動を広く伝えて
最も親しまれている熊本銘菓

【出典】![]() |
東京書籍(著:岸 朝子/選) 「 全国五つ星の手土産 」 |
A D |
全国五つ星の手土産について | ||
|
この言葉が収録されている辞典 |
5つ星の手土産

- 【辞書・辞典名】5つ星の手土産[link]
- 【出版社】東京書籍
- 【編集委員】岸 朝子/選
- 【書籍版の価格】3,024
- 【収録語数】368
- 【発売日】2008年8月
- 【ISBN】978-4487801350
この書籍の関連アプリ |